• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

折刃@配線弱者のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

乗ってきました、STI

乗ってきました、STIはいww

てなわけで午前中に学校が無いことを良いことに、スバルさんで試乗してきました!!!

前回、カタログを頂いた時に知ったのですが、新型は”SI-DRIVE”というものによってエンジンの特性を3種類に切り替えられるみたいです

まあほかにもDCCDやら色々あるのですが、抜きでwww

とまあ試乗開始~で、まずは一番大人しいインテリジェントモードでスタート

あ・・・あんまパワー出てないし・・・と、200メートルくらい進んだとこでスポーツに切り替えww

今度はしっかりパワーが出ていて、思ったよりパワーがドッカンではなく3千からしっかりと立ち上がります
試しに前の車を抜きに車線変えて一気に踏みましたが、加速感が増えつつも安心して踏んでいけるという感じですね~!


イメージ的にはとても素直な良い娘ですw言ったことは何でもしてくれますwww
       騙されやすいタイプと見た――――――――――――――ッ

で、最後にスポーツ#

  これはイイ!!!

大人しさがほとんど無くなり、踏んだらグッ!!と踏ん張って一気に加速します!!! これは楽しかったO(≧∇≦)O

全体的にもボディがしっかりしていることや、ハンドル操作に対しての反応の良さからみてもかなりバランスが良く、”良くできた”車という印象でした
思ったよりはスポーツしすぎてないので、普通に乗ってもなんら問題ありませんね( ̄∇ ̄=ノ

全く、良くできたお嬢様ですwww

ただ・・・クラッチ硬かったです(踏力不足orz)

ところでMyインプ、機嫌悪そうなのだが気のせいかな?
Posted at 2007/10/31 02:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年10月30日 イイね!

スズキは大変な軽自動車を作ってしまいましたw

スズキは大変な軽自動車を作ってしまいましたw大学の友人が親元に帰った際に新車をもらったみたいで、バイト終わったあとに見せてもらいました~

その車の名は


スズキKei


車の構成は5MTの4WDターボと割と面白い感じで、Myインプより車内装備もかなり充実しているではありませんか!

まあ、そんなこんなで話しているうちに、少し運転してみる事になりました
前々から彼にはリハビリ的な感じでMT車を運転させてもらっているのですが、これまではスイフトと排気量が近く同じような感覚で運転できる車だったので、今回は少々不安

というのもいくらターボで武装しても倍の排気量の車に勝るなんて考えたこともないわけで・・・(しかし、後で後悔することになるわけだが)

 というわけで試乗開始~(好きなだけ回して良いとかww)
やっぱり出だしは軽なわけで若干遅く感じるが、3500rpm辺りまで回すとターボが効き始め、徐々に加速力が増えてくる





とまあここまでは普通なんですよ、想像どうりだったわけですよ!!!

で、だんだん回していくと(5000rpm)タービンの音が強くなり、さらに加速力が増し増しにww

  「・・・ん?なんかインプより加速感あるような・・・気のせいだろww」

と思いつつ更に踏んで行き、とうとう6000rpmに突入
ここでウチの子はリミッターかかってシフトUPしてしまうのですが、こちらはまだまだ回る様子
てなわけでリミッターかかりそうな7000rpmまで回してみる・・・流石にこれ以上は・・・と思いつつ多少踏み込みを抑えた


が・・・「ちょwまだ回るのォ!?!?」Σ(゚∀゚;)・・・
とまる気配すらないwww(この辺りからテンション上がったダチが奇声を上げて喜ぶヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ)
さらに踏んだ結果、なんと8000rpmでやっとリミッターがかかった・・・

      これ、本当に乗用の軽かよww

思った以上のパフォーマンスにニヤニヤが止まらず「俺自重、俺自重しろ」と思わず連呼ww

     全国の軽ユーザーの皆さん

        すいません_| ̄|○))
  軽自動車というものを侮りすぎていましたwwww

やっぱりモノは試しという言葉を深く理解できた一晩でした( ̄ー ̄;)

Posted at 2007/10/30 06:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年10月29日 イイね!

新型 インプレッサSTi 拝見

新型 インプレッサSTi 拝見と、いうわけでCM見ながら興奮した勢いで見に行ってきた(遅

で、第一印象としてはフェンダーでかッっっ!!!!
って感じですwww

見た目的にはMSア○セラにフル武装させた、お上品なスポーツって印象

まあ、セダンじゃないのが痛いけどまあこれはコレでまとまっていて思っていたよりは十分カッコ良かったのですが、もう少し目つき悪かったほうが自分的には良かったかと感じました。

生憎、時間が無かったので試乗出来なかったのですが、近々また乗りに行きたいですな~
べ、べつにカッコ良いなんて思ってないんだから! 勘違いしn(ry
Posted at 2007/10/29 02:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「プラグ何にしようかしら」
何シテル?   05/21 19:08
いきあたりばったりな性格、その時の気分で動く快楽主義者です(=w=) 車歴は インプレッサ1.5i(GD2-G) → インテグラTYPE-R(D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フジミ模型 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:20:48
 
AOSHIMA 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:18:57
 
田宮模型 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:12:50
 

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
アコードですよ。
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2購入を迷っていた時から気にはなっていたクルマでした。 そして今回の乗り換えの際にタ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一年前の面影はどこへやら、全く原型が無くなりかけております、てかないwww 相変わら ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
おとーさん ぶつけちゃ らめぇ ある意味痛いorz

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation