• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

折刃@配線弱者のブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

生存ほうこく

おひさしぶりです~、4ヶ月ぶりくらいで今年初のブログになりますw


美浜にいったり、ドリラジ買ったり、ガンダムUC観たりミニ四駆に熱中と色々ネタはあるけど
何シテルで報告できてしまうから中々書かなかったりw


そいでもって納車後何も書いてなかったのでその辺をダラダラっと








納車から約半年、若干ですがアコード弄りました、本当に若干ですがw




で、一番最初に付けたのが爆音マフラーでも安いアルミでも1万5千円のフルエアロでもなく←







メーターをつけました、PIVOTのDXVで水温とインマニと電圧が表示可能な一品!
(センサー追加で油温も見れます)
OBDに挿せば表示できるし安いから手抜きにはもってこいですね♪





最初からホイール、マフラー共々変わっていてとまとまっていたので方向性決めるまでは変に改造しないほうが良いと思いメーターにしましたw

サーキット走った時に102度くらいまでしっかり表示してくれたので問題はないかと





そしてもひとつ・・・人生初、車高調というものをつけてみた!!(`・ω・´)


物はKTSのSC DAMPER SYSTEM β でお値段は8マソちょいという超激安アイテムw




モノ













びふぉー












あふたー
















這い寄る感がががwwwww マジ最初引き取りに行った際は何事かと思った(汗


純正から-6cmダウン状態で、ショップの店長曰く『タイヤ被ったほうがインパクトあったから予定より下げてみたよ!!』との事w



こんなもん乗れるんかいと思っていましたが若干クイックになって乗り味もフロント11kのリア5kの割には全然柔らかかったです、がっ!!!!






その日のうちに堤防でセンタータイコ引きずって排気漏れ、晴れて爆音になりました\(^o^)/

HKSはセンタータイコが低いから最低地上高でいうと5cmくらいだったかもしれないw





でも最初は車高調に10万20万かける理由あるの?ダウンサスで良くないか??と思ってたけど付けてみると納得ですわ~、車自体が変わったって言うと言いすぎかもしれないけど本当にそんな感じでした。

そして夏タイヤ装着してさらに感動w
でも副作用で前後共に引っ込んだのはどうにかしたい






現状ではこんな感じですね~、後光物ちょこちょこっと変えたぐらいな状態ですw

次はからはブレーキとか吸気の改善等をちまちまやってこうかと
人間的に体調悪くて予定が狂ってるのだけどさw






痛車については一応考え中で来週末あたりにショップにデザイン等を相談しにいく事に







軽く組み合わせだけでまだ何にも考えてません(汗
仕様は・・・車の人っぽい感じw


でも今回、会社でたまーに社長のせたりするのでキャラはマグネットかにゃー

今年の痛Gはめいほうだからそれに間に合えば上出来かな?w
Posted at 2013/04/05 02:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プラグ何にしようかしら」
何シテル?   05/21 19:08
いきあたりばったりな性格、その時の気分で動く快楽主義者です(=w=) 車歴は インプレッサ1.5i(GD2-G) → インテグラTYPE-R(D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フジミ模型 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:20:48
 
AOSHIMA 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:18:57
 
田宮模型 
カテゴリ:ほびー
2011/04/14 20:12:50
 

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
アコードですよ。
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2購入を迷っていた時から気にはなっていたクルマでした。 そして今回の乗り換えの際にタ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
一年前の面影はどこへやら、全く原型が無くなりかけております、てかないwww 相変わら ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
おとーさん ぶつけちゃ らめぇ ある意味痛いorz

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation