2010年11月08日
岐阜魂忘年会、ある程度話が出来たのでまとめてみましたw
まぁいつもみたいに集まって食事~って感じなんだけどね(汗
色々足りない部分があるかもしれないのはツッコンでください、お願いします(=w=;)
~参加確定!!行けるおーって方々~
・綾門
・TUBASA
・まさち~
・ゆきちー
・ムスカ@うー☆
・NORYさん
・NAOKIさん
・青山てりい君
・KO-JIさん
・御月さん
・クーにゃん
・デトちゃん
・エッジ君
多分絶対行けるかも?って方々
・KUROちゃん
・ロクさん
・拓ちゃん
・雪村君
・ウチの後輩君w
こんな感じです、誰も抜けてないよね?抜けてたらごめんw
席は20席まで確保出来るので誰か連れて来たいって場合は折刃にメッセください♪
26日夕方~の日程ですが
・夜8時30~9時前に集合
・9時から赤から大須店にて食事
・11時30分に退店
・12時過ぎまでプレゼント交換会(暫定)
・終了次第カラオケ開始
という流れにしたいと思います。
基本的に皆仕事帰りなので遅れての参加、途中退出もおkです。
その場合は連絡を戴けると助かりますのでよろっスw
後万八駐車場ですが公共の場という事もあるので派手なオーディオアピール、空ぶかし等は厳禁!!ですのでご了承お願いします。
《忘年会のメニューについて》
1980円のプランと
2480円のプランがあります。
後、通常のメニューを複数頼むプランがあるんだけど
どれが良い?w
↓↓メニュー一覧↓↓
http://r.gnavi.co.jp/n001060/menu4.html
《疑問》
カラオケですが予約取ったほうが良いかな?
プレゼント交換毎年通りクジで良い?
あ、自身忘れてたwww
Posted at 2010/11/08 00:30:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日

ネット通販でおなじみNANIYA♪
会社の近くなので帰りに寄ってみましたw
CCFLリングが普通に店頭に並んでるとか凄いww
とりあえず有機ELチューブ購入~

Posted at 2010/11/06 18:31:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年11月04日
自身も含めて事故というものが多い気がします。
日曜日の事ですがTUBASA君のアテンザに同乗した際に東名の一宮インターに入り
合流→第一車線→第二車線
に移動している際に第二車線を越えて中央分離帯の一段上がったブロックに乗り上げるという事態が起きました。
車が乗り上げた直後、第二車線に戻るも車体自体が半分近く左に滑り向きを変えた半スピン状態でしたが第一から合流の間でなんとか立て直すことに。
車の方は右フロントのホイールが完全に変形してパンク、リアも軽く変形でしたがボディは全く傷も無い状態です、良かったよ。。。
何よりも日曜の高速でそこそこに交通量がある時間帯の出来事、そんな状態で後ろに一台も車が無かった事事態が偶然でした。
あの時もし後方から車が来て接触していたら他を大きく巻き込む取り返しの付かない大事故になっていただろうし、間違いなく五体満足じゃなかった・・・最悪、命落としていた。
TUBASA君の運転を見ていましたが、合流から第二に移動する際の速度は100km/hと特に高いスピードでは無いものの、路面が濡れていたために滑ったのだと思います。
事故した本人が悪いなんて思ってもいません。
車に乗っているのだから事故と言うことは必ず起こる(これで済ましてはいけない)可能性はありますし・・・
でもこれだけ怖い思いをしたんだからこの経験を忘れず次に生かして欲しいです、
やっぱり何度も同じような事を起こすような友達には絶対になって欲しくないからねw
TUBASA君、今は大変だけど頑張って!!
そして、事故した直後に助けに来てくれた綾門、エッジ君、まさち~
連絡やメールをくれた方々、本当にありがとうございました。
皆がいなければ本当に辛かった(泣
Posted at 2010/11/04 00:15:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日
こんばんわ~
事故以来色々悪いことしか起こっていない折刃ですw
まだ厄年は再来年なのに・・・(泣
事故の後遺症ですが、まだ首~右腕にかけて痺れと痛みが続いています。
事故直後に比べたら大分肩が上がるようになりましたが・・・・あとは精神的な問題かな?
本当は会社の事とかグチグチ書きたい気もあるのですが、
そんな事書いてもどうしようもないので時期愛車についてちょっと・・・ねwwww
~時期愛車すぺっく~
エンジン・・・NA
馬力・・・200馬力+α
ハイブリッドのエンブレム(は
まぁこれだけ見るとただのファミリーカーですね。
~付いているオプションとか変わったトコ~
社外ECU
ラジエーター交換
クスコ(車用品だよ!!)LSD1.5ウェーイ
ブッシュ、マウント類全交換
ミッションOH済み
社外ブレーキPAD
油温と水温計
他色々
といった感じです~♪
うん、どこからどう見てもファミリーカーですね~
ただ唯一変わっている所は6000rpmからTRANS‐AMシステムが発動して機体色が真っ赤に輝き運動性能が3倍・・・・にはならない・・・ハズ?(ぇ
一応警察からの車庫証明が来次第、速攻で発注予定なのですが
マフラー、足、シート、外装などが全くノーマルなので若干変えて納車したい気もあります。
全部変えてしまうと納車後自分で弄る楽しみが無くなるのが辛いですけどねww
さて、どうしようか今から楽しみで仕方ないですw
Posted at 2010/10/28 00:08:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日

店長さんのご好意で流させてもらいました。
・・・w

Posted at 2010/10/16 19:08:39 | |
トラックバック(0) | モブログ