• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

コレクション追加

コレクション追加 VFA-102のF/A-18F CAG機。

チバーズメンバー数人が、秋葉に行ってると言う情報を入手。

すぐさま電話してお買い物を頼む事にしたッス♪

むふふ揺れるハートしか~し‥、さすがにこの注文は解るまい~と、チョッピリ悪戯心で注文してみたウッシッシ

ス:食玩の戦闘機を買って来てくださ~ぃ!

ス:ダイヤモンドバックスのスパホで~♪複座型だから~♪F/A-18のF型だよ~、F~!

ス:メーカー違いで2種類あったと思うけど、金型のよい(造形)方を買って来てくださ~ぃ♪

等と、マニアックな注文をしてみるも‥、アッサリと探しだし買ってきてくれました。

別にマニアでも無いのに、探しだして買ってくれたチバーズのお友達ありがとうッス。

そして凄いぜ!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/10 23:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 23:33
ホーネットの複座が出たんだw
もう一社って何処( ゚д゚)ポカーン

是非1/144ガンダムと並べましょう(ぇ
コメントへの返答
2008年11月11日 7:25
今回買って来てもらったのは、童友社の現用機コレクション第10弾のスーパーホーネットです。

ココは第1弾のアグレッサーの時に造形が最悪で、その後の第8弾のアパッチに至るまで最悪な造形が続きましたが、弾10弾のスパホは質感は相変わらず低いながらも、造形はなかなか格好よろしい揺れるハートので何個か購入しました♪

その中でも、VFA-27ロイヤルメイセスと、VFA-102ダイヤモンドバックスのスパホは結構お気に入りッス♪
三沢基地で実機を見てるので、親しみがわく感じッス。

Jwings監修の、ミリタリーエアクラフトシリーズでもF/A-18FとE‥出てたような気もしますが、見かけたような‥無いような‥冷や汗

ガンダムはもう興味無くなっちゃいました‥。
2008年11月11日 0:32
アグレッサーのミドリとマダラをお願いします!!

映画「エネミーライン」のホーネットは複座型でしたね~

コメントへの返答
2008年11月11日 8:03
アグレッサーは、日本の軍用機ファンの憧れのようなもんですからね~♪

人気の高いF-15JとDJに、識別塗装を施した機体は、何か特別な存在感を感じますよね~。

部隊マークのコブラの、狙った獲物は逃がさない[一撃必殺]の意味合いも、最強戦闘機パイロット集団として相応しくまた格好よいッス!

オイラはダークグレーに稲妻模様の095号機なんかユニークで好きですね~♪


戦闘機の映画と言ったら、トップガンしか思い浮かばない‥冷や汗
2008年11月11日 12:15
付けてるコメントに対する返信が長い!w
それだけ情熱が伝わってきますね!その情熱が相手にも伝わり、目的の品が見つかったのでしょうw
コメントへの返答
2008年11月11日 22:24
いけねあっかんべー、つい♪

何事も程々が一番ッス!

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation