• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

教訓、ドラテクライヴ!

冷や汗熱だして寝込んでいたので今更なんですが…。

田中ミノル氏のドラテクライヴin富士ショートは、学ぶ事が多く楽しい走行会でありました。

ミノル氏推奨のオーバルコースを走り、ブレーキング、コーナーの進入&立ち上がり、車の曲げ方について基礎から学ぶ内容で、ビギナークラスは午前中から午後まで徹底的に、エキスパートはやや放置プレイ気味に♪
焦らされ焦れて~逆にボルテージはMAX!

ついに出番だぜぃ!と‥午後からコースに出るや早くも、ミノル氏のオーバルを走らせたがる意図を実感、確かにこいつぁ~奥が深いッス‥。

そして何故?エントリーしたらブレーキフルードDOT5が付いてきたのかを、ブレーキがフカフカになってから理解したッス(T_T)。
(既に遅し‥)

ストレートからフルブレーキをする度にペダルが深く‥深くなっていく‥。

こりゃ~‥DOT4ではもうダメだな‥とか、それ以外にも気づかされる事や気づいた事が多く、とても為になるコースでした。

3本目を走り終えてブレーキがちょっとヤバげな気配だったので、4本目はコースに出るのを諦めようかと考えてたら‥なんと♪

朝から本来のコースを走りたいと‥ギラギラと目で訴えかけてた、そんなチバーズエキスパート枠参加組一同の気持ちを汲んでくれたのか否か!?

ミノル先生が4本目をB3?オーバルじゃ無いコース走ろうか!と、提案してくだすったッス♪

再びボルテージはMAX!!

ブレーキ‥ヤバめだけど、流すだけならイイよねあっかんべー己に言い聞かせ走行開始。

しかし、コースに入るや完全に攻める気満々でタイヤが温まる前から車はタコ踊り(笑)外気温はマイナス1℃。

ブレーキ?曲げれば失速するから無問題よ~ウィンク
荷重移動が問題無いなら~イケるイケる♪

本能の赴くままにアタックひゃっほ~ぃ♪


結果‥‥自己ベストは更新するも、コンマ0.5も縮められませんでした冷や汗
反省。

クリアラップを狙って冷静に走っていれば、37秒前半イケたなこりゃ~‥
てな位に雑な走りを最後にかましちゃいました。

そんなこんなで、運転技術と愛機に沢山の課題を見出だす事ができた最高に楽しい走行会でしたとさ。
めでたしウッシッシ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/25 17:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

英気を養う
バーバンさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 17:45
ジャッキをガツンガツン叩いてるときはチビリましたw
短いインターバルにエア抜きをしたりドンガラ車体と本気度、追求度が違います
だからあのようなタイムがでるんでしょうね
感服いたす!
コメントへの返答
2009年12月29日 11:05
走行開始が迫ってるのにジャッキが外れなくなった時はオイラもチビるかと思いましたよ冷や汗

田中ミノル氏が横を通りかけて、心配して声をかけてくれました♪
人格の良い人で慕われてるのがよくわかるッスね指でOK
2009年12月26日 0:46
あのコースでタイム縮めるには車壊す覚悟が必要そうな気がしました(;´∀`)

DMSも来年のスケジュールを発表したみたいだし、ひとつのコースのタイムを縮めるのに集中するか、色んなコースを適度に楽しむのか、迷っちゃいますね~(´ε`;)
コメントへの返答
2009年12月28日 17:57
ちょっぴり茂原に似た要素もあるコースでしたね~、茂原の方がよりスパルタンな感じですが。

自分は車よりも体調を壊しちゃいましたが冷や汗、やっとで復活。

2009年は我慢の一年でしたが、新年度のDMSは可能な限り参加する予定ッス!

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation