• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

久しぶりにサバゲーネタ、6.19ジョンウィック戦!

久しぶりにサバゲーネタ、6.19ジョンウィック戦! 6.19千葉ニューサバゲ[ジョンウィック戦]に参加してきました。

日ごろ仲良くさせて頂いてますチームPLATOONさんの仲間内オンリーで、普通の有料フィールドでは出来ないエキサイティングなゲームを楽しんできました。

そもそもサバイバルゲームとは?って方はウィキペディアで調べてくださいね♪

色々なレギュレーションやルールがあるのです。




さて、では普通の有料フィールドでは体験出来ないであろうエキサイティングな事ってなんでしょうかね?

大体の有料フィールドでは安全にゲームを楽しむために設けられたルールとして、どこでも共通して取り入れられているものがあるのですが。

その内の幾つかを払拭することで、より迫力のあるアクションを実現することが出来ます。

それは超近接戦闘です!

相手の間合いに入りながらの銃の撃ち合い

ナイフアタック、ナイフ格闘

ナイフが無ければ素手でも攻撃

竹が落ちていれば投げつける

など・・・

男なら誰もが、一度はハリウッド映画のド派手なワンシーンに憧れを抱いたことでしょう。

しかしながら、これらの格闘戦や超近接戦闘は不特定多数の参加者を抱える一般の有料フィールドでは危険な行為として禁止されているのです。

まあ、当たり前ですよね(笑

いきなり他人から打撃を食らったら普通はブチ切れますからね、喧嘩になります。

仲間同士で綿密なレギュレーション打ち合わせがあってこそ実現するものです。



では、今回の[ジョンウィック戦]のルール&レギュレーションを説明。

ジョンウィック戦とは、映画[ジョンウィック]のような超接近戦をイメージしたサバゲーです。

10m以内のサバゲとなり、使えるウエポンはエアーコッキングハンドガンそれを4ゲーム連続で25発の弾だけでやりきります。

敵に1発当てると相手がその場に倒れて歩けなくなりますが反撃はしてくるので、そのまま「とどめ」の1発を撃ちに行きますが必然的に接射になったり、弾が切れた場合は丸腰で相手を倒しに行くのでトレーニングナイフ(ダミーナイフ)などを使うことになります。

つまり敵に2回攻撃をあたえないと倒せないルールになっており、その手段は各自に委ねられます。

ナイフでのアタックは刃先が相手に触れればヒット判定となります。

素手での格闘は寸止めでお互いが納得するまで、もしくは致命打を食らわした場合は倒れこみます。

首の骨をボキッとやったり♪(寸止め)

フィールド上には時に武器が落ちており(斧、ブーメラン、竹、タケノコ、など)それらを使用して攻撃するのも可能です。

ゲームの進行をスムーズに進めるためにリアクションは分かり易くハッキリととりましょう。


てな感じで・・・かなりアレな動画になっちゃってるので今回はお友達にだけ限定公開としました。

何故かって?

俺に会ったことがある人なら[あ~・・・スミスだね~]と生暖かい目で見て頂けるだろうから・・・

知らん人が見たら[この人達大丈夫?・・・]ってな反応だろうし~。

比較的に大丈夫なシーンだけを厳選してダイジェスト版にしてみました~、ちょっと長い動画なんですけど興味のある方は拝見してみて下さい。

これがサバイバルゲームと言うやつだ!!



どうでしたか?

チョッとやってみたくなりませんか?

男なら誰しもハリウッド映画のワンシーンに憧れますよね♪

派手な銃撃戦とか、ナイフコマンドーとか、投げナイフで敵を一撃とか、爆破とか、爆破とか、爆破とか~・・・

爆破要素が加わればもっと楽しいんだけどな~。

毒ガス兵器の解除を時間制限内に~とかも燃えますよね♪

映画THEロックのように。


ともあれ、日々進化を続けるチームPLATOONのサバゲを楽しんでまいりました~。

参加されたメンバー方々お疲れさまでした~m(_ _)m


今回通常戦で使用した電ガン

M4A1 PDWカスタム ハードリコイルチューン


同じくM4A1カスタム

同じM4でも弄ると姿や雰囲気がだいぶ異なりますね~。


M16A1

超ハードリコイル仕様

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/23 23:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2016年6月23日 23:30
動画笑わせてもらいました。「こいつ生きてるぞー!」ゲスいですw
獲物との距離を詰めるダッシュめちゃ早いですね@@;

結局老人ホームは建たなかったんですよね。こぶとりじいさんは元気ですか?
コメントへの返答
2016年6月24日 0:01
笑って頂けたら幸い!

皆が盛り上がってくれるなら悪役にも徹しますよ~。

近接戦闘はスピードとタイミングが勝負!

な気がする。


結局老人ホーム出来ませんでしたね~、こぶとり爺さんは他界したんじゃないですかね~。
2016年6月24日 23:58
ジョンウィック戦と聞いて丸腰から開始して
隠された鉛筆を探しとどめを刺すルールかと思いましたw

楽しそうですね~久しぶりに行きたいっす!w
コメントへの返答
2016年6月25日 19:03
それはジョンウィックだ・・・

あるとき彼はBARで3人をこ○した・・

鉛筆を使ってだ・・

わかるか?鉛筆だぞ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・。


いきなり鉛筆を探す所からだと絵面がシュールになりすぎるよ(^^;

すげ~楽しかったよ♪

今度は一緒に行こうぜ~!

先ずはエアーコッキングハンドガンをGETだぜぃ!

間違って対象年齢10歳の方を買わないように。


2016年6月26日 16:15
お久しぶりです。
ホントにアレな動画でした・・・
まぁ、プラトーンなら定常運転ですねw

ガン=カタ以来のロマン溢れるCQC「ガン・フー」がイカしてます。
応用でイコライザーごっこも出来るかも。

訳あってサバケから離れておりましたが、こういうアホ動画(最上級褒め言葉)を観ると、またやりたくなってきました。
装備はまだあるから、なまった体がやる気を出せばなんとかなりそう・・・かな?
コメントへの返答
2016年6月26日 20:31
パルさんお久~♪

どうです~、相変わらずPLATOONらしい感じじゃないですか?

こんなにテンション高い人達中々いませんよ~♪

でも、一般の有料フィールドに行くと皆センスのよいアタッカーで強いんですよねPLATOONメンバーって。

タカハシさんやヨシナリさんコツさんも、パルさんが最近ゲームに来ないな~と心配しておりましたよ~。

都合が合えばまたご一緒いたしましょう!
2016年6月30日 16:54
お久し振りです。
動画、楽しめました!

「弾は要らない!弾は要らない!」「コイツまだ息があるぞ!」名言のオンパレードですね。(笑)

懐かしい感じ...、ランバ・ラル大尉の言葉を借りると「フフ、この風...この肌触りこそ戦争よ!」って感じでしょうか?
コメントへの返答
2016年6月30日 21:43
お久です~。

楽しんで頂けたなら幸いです♪

本当は「二人だけで勝負だ!」「俺とお前で!」までやりたかったのですが・・・

ナイフで格闘したあとに「また会おう・・ジョン・・」でEND

ここまでやり切りたかったな~(笑

トレーニングナイフを使ったガチの戦闘訓練がやりたい今日この頃です。


プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation