• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミス@鬼のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

YBM2014!重要な事なのでもう一度言うッス、YBM2014!!

YBM2014!重要な事なのでもう一度言うッス、YBM2014!!てな訳で、YBM2014に木偶と書いて操り人形・・・という名の設営スタッフとして前日より車山入りしてました~。

今回でNYNも10周年と大台を向かえたスイフトの一大イベント! 参加台数は240台超え!




メインステージが豪華になっていたり、スペシャルなゲストふな・・・諏訪姫が会場を沸かせてくれたりと、いままでのYBMに無く豪華でした。 さすが10周年!

ご当地キャラクターの諏訪姫  ヒャッハーーーー!!  とは言ってませんでした。


そして前日の宿泊参加も多数の申し込みがあり前夜祭も盛り上がってましたね~♪

YBM前夜祭名物地獄の餅つき、豪華景品をかけたじゃんけん大会など。

美食あり、笑いあり、やっぱYBMは前夜祭からの参加が最高ですね~。


YBM本番朝は道路上にて誘導係を担当してましたが台数の多さに圧巻ッス(^^;

前日の悪天候により中央道が閉鎖したりと大渋滞を乗り越えて参加の方も少なくは無かったと思いますが、無事にたどり着けたようでなによりでした。


勿論今年もくす子ちゃんキター!

チバーズメンバーは音響係、誘導係、企画進行など多彩な打ち合わせのもとにくす子ちゃんをガン見・・迅速に行動するのである。


朝の天候は曇りながらも雨は降らず、YBM2014は無事に開幕したのであります。

イベント会場の雰囲気でてますね~♪


各ショップ&メーカー様のテントも昨年を上回る規模ッスね~。

勿論パーツ類、グッズ類はイベント価格にて♪


車山のペンションオーナー方達による協力で暖かいトン汁やいなり寿司などスイーツ類各種、おぎのやの釜飯と食べ物も充実してました。

YBMは隠れたグルメが盛りだくさんッス! 写真中央はペンション風見鳥オーナー、毎年お世話になってます。


そしてYBMと言えばダートジムカーナ、炭酸一気飲み。

今年は2台ずつの勝ち抜き戦で決勝にて炭酸一気飲みだったようで、たいへん盛り上がっていた様子ですが・・ オイラはトラストテントにて店番をしていたので見れませんでしたorz・・。


おっと~、これは・・まだ新婚なのに~

浮気現場パパラッチされちゃったね~・・・諏訪姫とYA□AP氏の禁断の~・・・。


午前と午後に分けて計8台のデモカー同乗試乗も好評で抽選にもたくさんの応募が集まりました。
by先輩とトラストデモカー

自分は当初このデモカー試乗の進行を仰せつかっていたのですが、諸事情にて[あおがえるさん&ゆーすぽ君]にほぼ丸投げ(笑  グロさんも手伝ってくれてましたね~(^^)あざーッス。


諸事情↓

そう、トラストのテントにてby先輩が午後の同乗試乗のためにデモカーに燃料を給油しに下山!

その間の店番を担当してたッス。

グレッディアイテムはキーホルダー2種、by先輩ステッカー、マフラータオルなど。


買ってくれた皆様~感謝感謝ッス~♪

チバーズメンバー&マナフィーさんと商売繁盛記念写真。


井尻選手!トラストで店番中にお話しできてラッキー♪

喜作で人柄のとても良い方でした(^^)


そして、これもYBM名物!タイヤ転がしジムカーナ。

ファミリーでも楽しめますね。


YBMのシメを飾るジムカーナの表彰と豪華景品のジャンケン大会!

ジムカーナ優勝のチバーズ隊長には名誉の日本人形トロフィーが授与された。


ジャンケン大会は豪華景品と共にインナーマッスルも鍛えられると言う、一粒で二度美味しいッスね~。

これ以外にも各自スイフトオーナーどうしで様々な楽しみ方をエンジョイなさっている様子は今年も健在でした。

車の画像はみんなブログに上げてるしイイよね?(^^;

てな感じで、最後は雨に祟られちゃいましたが~これも車山ならでは。

今年のYBMも最高に楽しめました♪

来年もまた参加される皆さまが楽しい思い出を作れるように設営に尽力したいと思います~m(_ _)m


YBM2014主催のデブ猫さん&設営メンバー、イベントYBMに参加の皆さまお疲れさまでした~!

ブログ中の画像提供チバーズNEINさんサンクスッス~。
Posted at 2014/06/12 07:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

4.20 遠征2日目 モテギ東サーキット

4.20 遠征2日目 モテギ東サーキットスミスです、ゴールデンウィークを皆さまいかがお過ごしでしょうか?

自分は前回のブログの続きを書こうかな~・・・何かもう間が空いちゃったし書かなくてもイイかな~・・・でもな~、つづくとか書いちゃったしな~・・・ふぅ・・

てな感じでダラダラと無気力で自堕落な休日をエンジョイっス♪


さて、前日のNYN走行会に引き続きチバーズメンバー数名とトラ森さんで遠征2日目はK-1スポーツ走行会モテギ東サーキットに行ってきました~。

さらにこの日はミスターXさんとniberuさんが合流!


そしてチバーズ隊長機は31から32へ・・・とりにもどるの大変だったろうな~。

さすがに完全ノーマル仕様である事から主催側に事情を説明してA枠からB枠に移動、これでA枠での走行はトラ森さん、ミスターXさん、オイラのスイフト勢は3台となった。


その無念をオイラが肩代わりして走るぜぃ!俺が出せるならーー(以下略



1’43”595 自己ベスト更新。

トップのタイムが1’36秒台のポルシェや32GT-Rなど~1’50秒以下の車両やらが複数混在する中でクリアラップをとるのに非常に苦労しました・・・(^^;

出来れば中間のクラスが欲しいッス。


んで、やはりこの方は速かった!

マイ○ターNA優勝 ミスターXさん (ご本人の希望により名は伏せさせてもらってます)

ミスターX[モテギサーキットは何年ぶりかな~、もうコース覚えてないね~]などとおっしゃっておりましたが・・

今回はコース上での絡みは無かったのですが、いつの間にか1’43”011と言う好タイムをだしてらっしゃる・・

しかも、ミスターXさんのスイフトはローギア化されてる故にオイラ達の愛機よりモテギ東ではセッティング的には不利な車両に思えるのですが・・・。

単純に・・orz・・コーナーで差を付けられているッス。

恐れ入りました。



んで、エビス東に引き続き2日目もお付き合い頂きましたトラ森さんも~


モテギ東は初めての走行だそうですが、3本目の走行枠では既にオイラの前回の自己ベストを越えるタイムを出しておられました(^^; 怖えーー!

トラ森さん[スミスちゃ~ん、一緒に行こうよ!また絡もうよ~♪]

スミス[ええー!?すぐライントレースされちゃうじゃないッスか~、そうやってスグにまた狩りにくるんッスよね~?]

トラ森さん[いいじゃん、いいじゃん~♪]

スミス[いや~(^^;怖いッスわ~]

しかし心の中では・・・トラ森さんごめんなさい・・

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


てな感じで、絡んだらヤラれると思いヤンワリと逃げる作戦に!

なので単独で初めてのコースを走っていたはずのトラ森さん・・なのにこの勢い。

適応能力がパネェっすね。

しかもマシンの性能はハイパミで実証済み・・次回はバッサリと狩られてしまうでしょう・・・。

さすがッス!



マイスター戦以外ではniberuさんとは初のご一緒となりました♪



niberuさんのスイフトもローギア仕様でギア比の合わなさに苦戦を強いられていたようですが、それはそれとして初のモテギ東でのスポーツ走行を楽しんでおられました。

ヘルメットカッコイイ(^^)


NYNに引き続き2連戦に参加したチバーズの仲間達↓。


黒船さんVSトップガン



32に乗り換えたとよさん。



おっと、ブログ後半はどんどん手抜きで写真貼り付けでごまかす感が・・・

と言うわけでシメ!


いや~楽しい2日間でした~♪

モテギ東はとても楽しいコースなのですが、今回は参加した枠のタイム差がありすぎてちょっと走りづらかったつ~のが残念なところ(^^;

次回は2連戦ではなく普通にモテギはモテギのみでの参加だとはおもいますが、出来ればもっと多くのスイフトユーザーの方々と一緒に同じ枠を走れると楽しいですね♪

スイフト多数で1枠を占領できるくらいにしたら楽しそう、そんな事を走行終了後に皆で話してました。

ですので次回のモテギ東はチバーズ以外にもサーキットでのスポーツ走行を趣味にしているお友達の方々にお声掛けさせて頂きたいな~と思ってますがどうでしょう。

小富士軍団の皆さまもどうでしょう?

仲間達での結託エントリーなら一人あたり1000円ほどお安く走れるッス。
Posted at 2014/05/04 17:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

エビス東、モテギ東 遠征サーキット2連戦!

エビス東、モテギ東 遠征サーキット2連戦!4月19~20日とでサーキット遠征2連戦行ってきました~!

まず1日目はクラブNYN&チバーズ恒例の第12回NYN走行会エビス東サーキット。

今回はNYNの[N]の人も久しぶりに参加、やっぱNYNはこ~でなきゃ(^^)♪

タイトル画像はマッパ先輩より拝借ッスm(_ _)m



そして今回は初の専用ゼッケンを作成していただきスゲー嬉しかったッス!
マッパ先輩あざーッス、部屋に飾らせてもらいます。


いつもより一月ばかり早めに開催された春のNYN、気温も1日通して低い温度のまま変動が少なく走り易い日でした。

前回のNYNで目標タイムの1分10秒台に到達はしましたが今後はどこでタイムを詰めるのか、正直手詰まり感があったのですが・・(^^;

タイヤを新品のZⅡスタースペック(初導入)に履き替えていっただけですんなりと・・朝の一本目の走行でタイムを1秒短縮できました。

か・・完全にタイヤの性能差なのか!?

サイズはF:225・45・16 R:215・40・17昨年のモテギ東から導入してるサイズです。



おおっ、1’09”678!?案外あっさり出たな~・・これは・・・このまま今日はこのタイムでライバル達から逃げ切れるか~!ウケケケケーッ!

と、思ったのも束の間・・・NYNはそんな生易しいものではない!!



くうっ・・俺は浅はかであった、タイムが出たのをイイ事に余裕をかましてしまった。

なまじコース上でライバル機と絡むと言う事がどういうことか・・・冷静に考えれば容易に思いついただろうが・・この時俺は浮かれていた。



本人はオッサンドライバーと歌っているが、やはりこの人がただのオッサンである筈が無かった!

ぬかった!完全にラインをトレースされてしまった・・・しかも車両はハイパーミーティング優勝機・・まさに劣勢へと追い込まれてしまったorz・・・。

1’09”438のタイムで午前の軍配はトラ森さんに決しました。

お見事ッス!これがあるからスポーツ走行はやめられない(^^)


そして、サーキットを走り始めてよりの強敵でありライバル!チバーズの隊長機myaっちは~。

なんと・・朝の走行でクラッチに不具合を抱えてしまいエンジンからの異音に悩まされ走行から離脱していたッス。

同じくZⅡスタースペックに変更していたので不具合が無ければ同タイムかそれ以上を出していた筈だ・・・心惜しいがその無念をオイラが肩代わりして午後は走るぜぃ!

俺が行けるならお前も行けたはずだ!の原理~♪



NYNの午後は昼飯でお腹もふくれ睡魔がやってくる。

さぁ睡魔よ・・・トラ森さんを夢の世界に誘っておしまい・・そしてそのまま寝かしつけておしまい。

その合間に俺がタイムを塗り替えておくから~ウキャキャーー!!

朝より若干路面温度が上昇したのか1時~3時半頃までは芳しくないタイムしか出なかったが、ついに来たぜこの時間帯が・・・日が傾き始めた今がチャンスだ~♪

トラ森さんが寝てる隙に午前のタイムブレイクを成功!

スミス1’09”418で100分の20秒塗り替えたぜ~♪ヒャッハーー!

さぁ、あとはこのまま・・・走行終了時間まで睡魔に誘われるがイイ!わはははははーーー

と思いきや、しっかり目覚ましセットしてました・・orz・・・ガックシ。


残り30分で起床したトラ森さんはオイラのリザルトを見るや鬼の形相でコースイン!

スミス許すまじ、ZC32Sのエキゾーストが憤怒の咆哮に聞こえたそうな・・・。

そして結果は・・・

トラ森さん1’09”068で再びスイフトトップに・・orz・・・ガックシ。

くぅ、残り15分を切ったが巻き返せるか!?

くそぅ!さっきの走行でまだタイヤが垂れてやがる・・しかし有余は無い!

オイラも残る可能性に賭けてコースイン。

だがしかし、1ヘアの立ち上がりラインに大量の砂!?

あれ?何だ!?マジかーーーーーーーー!!!!

しかも時間より早めにチェッカー振られて終了。


ピットに戻ってコースに砂が出てたと言ったらトラ森さんが[あ、あれね!俺がグラベル走って撒いちゃたんだ~!走りづらかったでしょ♪]満面の笑みで。

こ、この人は・・・ただのオッサンドライバーなんかじゃ~断じてないぜ、半端ねーー負けず嫌いのオッサンドライバーだ!!そしてHENTAI ←誉め言葉。

くそーーぅ!エビス東スイフト一番時計持ってかれた---!!

と言う訳で~、次回のNYNは打倒チェッカースイスポを目標に愛機に禁断のボディーワークを・・・新たに見え始めたエビス東1分08秒台への鍵・・・そのキーワードは[235]。

そして新たに不適な笑みを浮べ暗躍するライバル達!

次回第13回NYN[仁義なきスイフト達]は~

チェッカースイスポが抑えるのか、新たな赤い隊長機が猛威を振るうのか、青いミスターXの乱入により全てを書き換えられるのか、2機の31グレーが新たな可能性を示すのか、後ろから迫り来るチバーズの面々に新たな勇が現るか、西からの刺客達が波乱を呼ぶか、YBMの兄貴&芝山町の兄貴はいつになったらやって来るのか・・・。

乞うご期待。


てな感じで、第12回NYN参加の皆さまお疲れさまっした~♪

ブログ中の写真提供NEINさんいつも有難うッス。



走行動画は編集が終わり次第アップします~m(_ _ )m

2日目モテギ東編はブログが長くなりましたので次回へつづく~。
Posted at 2014/04/29 21:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

ブラックパール、黒々と艶めくアレ!

ブラックパール、黒々と艶めくアレ!TMボンネットも購入から年数が経ち色々なダメージが蓄積し見た目にボロさが際立ってきていましたので、愛機がお世話になっているクロさん経由で板金師匠に塗装をお願いしていました。


塗装の間しばらくクロさんのスイフトとボンネットを交換!

おかげ様で愛機を手元に置いたまま、しかもお金に余裕ができてから施工してもらえましたッス~。


日中は太陽光のもとでは艶有りのクロに見えますが~~


日が沈み人工的な光があたると~~・・まるで星空のように数多の輝きが現れる。

漆黒の空に浮ぶ星々の如し、そうこれはコスモ(宇宙)!!

燃え上がれ俺のセブンセンシズーーーー!!!ん?・・このネタ最近リアルで使ったような・・・。



電話の注文では[何か濃いガンメタっぽい感じだとカッコイイんじゃないですかね~?黒系も悪くは無いきもするし~・・・ん~・・師匠にお任せしますッス~、、あっ、でもピンクはNGで!]
てなくらいの打ち合わせのみでしたが(^^)

タダのガンメタではボディーと同系色でツマラナイと師匠の独断で黒にガラスフレークを投入!
そして・・・

ここに小宇宙・・・コスモが誕生したのである。

塗りで見事に宇宙を表現してみせた、さすが板金師匠ッス♪
Posted at 2014/04/27 00:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

我レ第1ノ壁ヲ攻略セリ・・・シカシ・・

我レ第1ノ壁ヲ攻略セリ・・・シカシ・・3月21日プロアイズ筑波サーキット2000走行会に参加してきました~!

参加メンバーは~

わたくしスミスとチバーズ隊長myaっち、そして~マイスターNA優勝のふくちゃんさん!

カメラマンとしてNEINさんに同行していただきました~、写真提供サンクスです~m(_ _)m


NEINさん撮影↓ ダンロップコーナーでのオイラ、8秒台突入なるか!


マイスターNA優勝の走りは伊達じゃ~無い、スイフトで筑波1分7秒台のふくちゃんさん。


お互いに8秒台入りを目前にするライバルmyaっち、8秒台突入なるか!



では、早速動画を~♪


なんか舵角修正が多いのが気になるものの・・・1分8秒939で何とか8秒台入りッス~(^^;

そんで、リザルトのオイラの名前の上にはmyaっちが・・・またもやタイム被せられたorz・・・



最高速伸びてますね~エンジンは絶好調♪しかし~・・・

走行後に気がついた事なんですが、キャンバー&トーがアライメントが結構狂っていたようで・・タイヤの変磨耗がすげかったッス。

画像はホイールから外した状態ッス↓

マイスター選手権でゼブラを多用したのでその時にアライメント狂ったんでしょうね~。


さて、今回はふくちゃんさんとの走行で得たものが多くとても参考になったッスね~♪

まさにビックボス級のつわもの、コーナーで離されていくッス・・・1秒以上の差か・・・

この交戦での秘蔵のデジスパイスデータ、これは門外不出と仰せられましたので非公開。

そしてこのデータは我等に次の可能性を指し示したものになるでしょう。

ふくちゃんさん、あざーーッス!!今度菓子折り持って遊びにいきますんでm(_ _)m

ともあれ、かすった程度ですが8秒台に突入~!自己ベスト更新で御座います♪

まだ詰められると判明したので次は8秒中盤超えを目標にトライしたいッス~。




次の日早速クロさんにアライメント調整を依頼、終わるまでちょっと魔オプティーで遊んできて良しとの事で♪
3Fにて写真撮影↓やっぱ魔オプティーすげー面白いッス!まさに戦闘機。


愛機はアライメント調整後ハンドリングがすごく素直に(^^)

心なしか加速抵抗にもなっていたのか?着工後は加速もよくなったような気がするッス。

やっぱ結構狂ってたんですね~。
Posted at 2014/03/24 00:04:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation