• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミス@鬼のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

おぉ!車燃えてんじゃん!?

おぉ!車燃えてんじゃん!?18日のできごと。

夜勤から帰ってくると勤め先の前で何やらクラクションが鳴り響き騒がしい、、、

辺りはまだ暗く、時刻はまだ深夜?早朝?4時頃だったろうか。

[どこのクソ野郎だ、騒がしいぜ~]と思い見にい行くと、、、、

車が炎上していた。


[え?、、、どしたんこれ?]

既に救急車は到着しており間もなく消防車もやってきた、車の持ち主と思われる人物(オッサン)が救急隊員に押さえつけられている、、、

何故か若干暴れていたようすだ。

消防車が放水を開始するまでに軽い爆発を3回程起こし(燃料タンクに引火の場合はもっと大きな爆発だっただろう)消防隊員の放水作業により車の火は間もなく消しとめられた。


[あ、動画撮んなきゃ!]とりあえず撮影しとこうと思い携帯を向けるが、、爆発シーンは間に合わなかったぜ、、、。



撮影前に爆発を見てたら職場の同僚がやってきてこう言ってた[あのオッサン薬でもヤッてるんじゃね~か?俺が会社に着いたとき外で一人で暴れてたぜ、、、]

なるほど~。

ふらっふらのオッサンは救急隊員に両脇を抱えられて搬送されて行った。

酒に酔っていたのか、それとも薬物か、、、自らの車が炎上するに至った経緯と真相は闇夜に溶け、やがて朝日と共に消えていった。

まぁ、早い話しらねって感じで♪



あと台風の日に緊急出動で成田駅に向かわされたけど、、、、、[え~と、、コレ~、、何をしろと?]てな感じの惨事になってました。



いや~、派手に崩れましたね~コレ~。



うわ~、、線路が、、、もうしばらくダメなんじゃ?  てゆーか重機が2台しか動いてないし重機小さいYO~♪

スコップで何をしろと!? ダレだ!オイラをこんな現場によんだのは!プンプン!
あ、ハゲ社長、、、、[とりあえずヤツの視界から逃げとこう♪]



んで、土砂に巻き込まれた車を作業員達が必死に掘り起こす!
オイラも撮影に必死だ! 頑張れ皆~!


成田に向かう最中もあちこち水没していて、交通がマヒしてたッス~。



川の氾濫で車が、、、



佐倉市の川、水位がヤバイぜ~。



どこが田んぼでどこが川だ?



行くっきゃねーぜ! 突撃!



行くっきゃねーぜ! 突、、、運転中の同僚[いや、、、無理ッス、嫌な予感しかしないッス]



うむ、、、、突~、、、[無理ッス!]
チッ!!



てな感じで、10年に一度の規模の台風だったようですが~千葉県でもけっこう被害があったようですね~。

今週は災害現場によく出くわすッス。





Posted at 2013/10/20 02:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

TC2000でバンザーイ! 無、し、よ、、、orz

TC2000でバンザーイ! 無、し、よ、、、orzはい~、と言うわけで~タイトルの通りの結果でしたッス~。

目標にしていた8秒台はおろか自己ベストにも届かず、、、何かオカシイと首をかしげて居るうちに走行2本目が終了、、、orz

3本目でmyaっちの後ろにつかせて貰うことで原因が判明~、、しかし後の祭りであった。

完全に自らが招いた失敗、、、憶測でリヤの車高を変更した結果が裏目に出たッス、、、てゆ~か1本目ですぐ気づけちゅーのorz、、、

1本目、何かへんじゃね?何時もと違くね~か? 

2本目、ん?何か曲がらね~んじゃね?

3本目、てゆ~かアンダー出すぎだろう!!、、、ぐはぁ、リヤか!?

てな感じで、完全によけいな事したッス。

走行後に負け惜しみで[車高の変更でこれほど走りが変わってくる、タイムはいまいちだったが経験としては良い経験をした]と捨て台詞をはいたらmyaっちが、、、[え?、、今さらソコですか、、]ときたもんだ~、、、ぐはぁー(吐血 とどめキターーー

おれ、この走行が終わったら故郷へ帰って結婚するんだ、、、、ぐはぁーーー(血


こうなったら会社サボってでも2000走って目標を成就したるぜぃ!てな感じで~、11月14日平日のK-1スポーツ走行会にエントリーッス。

因みに、タイトル画像はチバーズ写真部のマッパ先輩撮影ッス♪

同じくチバーズ写真部のNEINさん撮影↓ 毎回上手に撮ってくれて感謝ッス~!





次の走行は10月26日のNYN走行会エビス東、目標達成なるか!!

Posted at 2013/10/18 14:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

走行予定なんですよ~

走行予定なんですよ~10.13 TC2000 K-1スポーツ走行会にエントリーしました。

TC2000は今年の3月以来久しぶりの走行なのですが、タイヤのサイズ変更やその他~

愛機は前回よりタイムが出しやすい仕様になってるので、3月の1’09.578を更新することを目標にコイツで頑張ってこようと思います!



Posted at 2013/10/01 22:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation