• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミス@鬼のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

7.27赤城山ルート120をゆく!マッタリツーリング(おもに画像)

7.27赤城山ルート120をゆく!マッタリツーリング(おもに画像)今回はオイラの愛機のメンテやチューニングをいつもお世話してくれるテクニカルサポートのクロさんによる企画&お誘いにて赤城山~日光方面の日帰りツーリングを楽しんでまいりました。

参加の機体はZC31S1型×3、搭乗員はクロさん、スミス、なんさん。

朝7時に関越道三芳PAに立ち寄った時点で気温はすでに33度・・・、茹だる暑さに若干不安を感じつつも、クロさんの提案によりここから一気に赤城山のふもとまでを突っ走る。

コレが功を奏して以後は涼しく快適に過ごせました(^^)

赤城山の山頂に近づくにつれ外気温は26℃~22℃とまさに避暑地!最高っした~。



んで、先ず最初に到着したポイントは赤城山山頂にあるカルデラ湖[大沼]


でかい!イイ景色ッス。


大沼の水中を覗いて見ました、水が澄んでいて綺麗でした。

GoPro突っ込んだら魚皆逃げてしまったッス・・・。


山頂ロープウェイ跡

その後小沼を散策~からの~

赤城神社

巫女さんではないモデルさんの撮影会が神社のそこかしこで・・それに群がるカメラ小僧?(おっさん)の群れがシュールな絵面でした。

おみくじを引いたら[大吉]を引き当てるも[勝負運~勝負には勝てるが恨みをかう]ですって・・・え?大吉だよね・・・コレ・・みたいな~。


赤城を下りルート120を日光方面へ進む!
途中で吹き割りの滝を観光

和製ナイアガラの滝なんだそうです。


遊歩道を歩き景色を楽しみましたッス。





まさに絶景ポイント!ここは本当にイイ場所でしたね~♪

んで、吹き割りの滝の付近のみやげ物屋で昼食休憩。

帰りに利用してくれれば駐車料金は無料とのことで車もココにとめて滝で遊んでたッス。

そばを注文♪

美味しゅうございました。


ルート120を日光方面へ、片品で焼きもろこし&名水百選川遊びからの~

金精峠

ちょっと肌寒い位でしたがそれもそのはず・・・

おお~、結構標高があるんッスね。

奥日光湯元に到着。

湯ノ湖周辺を歩いて散策

湯ノ湖の片隅に温泉を発見!

結構な高温で辺りは硫黄の香りが~、本当は温泉に浸っていきたかったのですが今回は日帰りツーリングという事もあり断念・・・帰りの運転で睡魔に襲われるのが確実だと感じたので(^^;


そして戦場ヶ原、中禅寺湖をぬけ最後に立ち寄ったのが男体山と華厳の滝を一望できる明智平パノラマレストハウス

絶景!

いろは坂を下り帰路へ~


日帰りのツーリングでしたが結構ユッタリと遊べて良かったッス♪

お気に入りの愛機にて主に水辺を見て回るクロさん企画の第1回ツーリングは最高に楽しかったですね~。

車遊びは最高ッス!

次回はもっと遠くまで泊りがけでトライしたいッスね(^^)
Posted at 2014/07/31 23:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

走行予定だってばよ~。

走行予定だってばよ~。今年の夏はサーキット走行回数 0回、、、だってタイヤが勿体無いし金欠なんだもん。

ホイールを買う為に温存しているッス~。

さて、走行開始一発目は9月28日のK-1スポーツ走行会モテギ東にする予定なんですが、前回告知 したように今回はサーキットでスポーツ走行を楽しまれているスイフトオーナーの方々にお声かけさせて頂きまして、同じ枠をスイフト多数で走れたらイイな~と考えておりますッス~。

この走行会の申し込み開始は明日(25日)から、仲間内で3人以上なら料金割引さらにネット早割りを利用すれば15000円でモテギ東を走行できます!

走行時間 10:00~12:30 15分1回+25分2回(計3回走行・タイム計測付き)

モテギ東はとても楽しいコースですのでよろしければご一緒いたしましょう♪

K-1スポーツ側に仲間内である事が判別 し易いようにエントリーの際に[スイフト軍団]と記載しとくのもイイかもしれませんね。

先ずは~、かんたさんとniberuさんにメールして~・・・お二人に小富士軍団の方々へのお誘いはお任せッスかね~(^^;

チームの垣根を払拭した手練のスイフト軍団としてサーキットでのスポーツ走行を純粋に楽しみましょう♪

因みに、マイスターNA優勝のミスターX氏も既に連絡済みッス。
Posted at 2014/07/24 21:19:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation