• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミス@鬼のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

6.24袖ヶ浦FRW走行動画

6.24袖ヶ浦FRW走行動画ど~もッスCAT'S 2011、8位入賞のスミスです。

6.24袖ヶ浦フォレストレースウェイ、プロアイズ走行会にチバーズのお友達と参加してきたッス~。

そして~、NEINさん撮影の写真をさっそくタイトル画像に使わせていただきましたん♪

なかなか機会に恵まれず2年ぶりの袖ヶ浦FRWの走行でした、すっかり走り方を忘れてしまい自己ベストタイムを更新するどころか・・・近付けるのがやっとの始末ッス・・。

ですが、仲間達と走る久しぶりの袖ヶ浦FRWはすごく楽しかったです。

走行の内容的なことはお友達のmya君のブログを参照~♪

筋書きがどうあれ結果こそがものを言う・・・

そう、今回もmyaっちには勝てなかったYO~!

何か近頃?かなりの僅差で負け続けるのでつい、本人に[家出る前に変な祈祷やおまじないしてない?]とか聞いちゃうしまつ(笑

いいえ、これは実力です。   ・・・ん?どっかのケフィアみたいなフレーズに・・


さておき、オイラはネタ動画にはしるぜぃ!!

タイムアタックとはまったくの無関係だが、カッコイイ動画が撮れたので一生懸命加工したんだぜー!

長めの動画ですので注意・・・



この走行の後、赤脚から終了のお知らせが・・・サスペンションオイルがダラダラ・・。

購入からノーメンテですので使い方を考えるとずいぶん長持ちしてくれました。

でも・・出費が痛い~(TT)

Posted at 2012/07/04 01:18:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

いつもの代車に感謝をこめて

いつもの代車に感謝をこめてもう何度もお世話になっている車ですのでキレイに洗車しました。

まあ、明日の天気は雨予報らしいのですが~(^^;

因みに、コケ生えてたッス・・

おそらくチバーズメンバーの中でこのマーチのお世話になるのはオイラが最多かも・・(笑

感謝してるッス~。



Posted at 2012/06/21 23:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

NYNの動画アップでやんす~。

NYNの動画アップでやんす~。こんばんはスミスです。

遅くなっちゃいましたが、NYN2012-5.19の車載動画ッス~。

チバーズのお友達NEINさん&かぶちゃんが素晴らしい画像をたくさんアップしてくれてましたので、大変だったでしょうね・・・あんなにたくさん。

自分もがんばって編集しました、慣れないPCで・・。

仲間達やお世話になった方々への感謝の気持ちもこめ~の、自己主張もし~の、走り~の。

この前の茂木の動画がなげ~YO! と、指摘もありましたので・・コンパクトに纏めたと思うッス。



でも・・ベストラップが本当にこの周だったかは・・・・・・・・・・・・

Posted at 2012/06/08 21:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

ズサー=Ξ⊂´⌒つ´∀`)つ一番時計ゲットーー!!

ズサー=Ξ⊂´⌒つ´∀`)つ一番時計ゲットーー!!一週間経っちゃいますけど・・、4.14TRUSTサーキットランTC1000に参加ッス~。

画像はゆーすぽさんトコから拝借↑


参加枠はD、スイフトオンリー枠でチバーズのお友達&D猫アニキと走るサーキットは面白くないわけな~い♪  楽しかったッス。

しかし、天候はあいにくの雨・・・TC1000のウエット路面のグリップの無さには苦しめられましたが、おニューのRE-11のおかげさまで無事に走行を終えることが出来ました~。

そして~、Dクラス4走行目47,800秒で~ズサー=Ξ⊂´⌒つ´∀`)つ一番時計ゲットー!!
因みにドライでは43,918秒、やく4秒ほどオチ。

走行1本目のコースアウトと32に乗り換えたD猫のアニキのドヤ顔で、雨だから無理せずに終えようという気持ちが吹っ切れました(笑

泥に塗れた愛機を掃除しながら沸々と湧き上がる不撓不屈の根性が[こうなったらとことんまでヤレ!]とつぶやいたかどうかはさて置き、愛機に異常は無いか確認のためよく泥を落として次の走行から復帰。

前々回の雨のもてぎサーキットが思いのほかグリップがあり攻めれた事もあり油断してました。

そのことを踏まえながら再度タイムアタック、ウエット路面ならではのとてもシビアな操作が勉強にも繋がりました。

今回は雨に苦しめられましたが、雨に救われた結果でもあったとおもいます。

ドライコンディションだったならTC1000に措いてチバーズのmyaっちの方が経験上上手、一番時計は持ってかれてたでしょう。

その対抗策としてキャンバーを4度に変更したのがウエット路面ではかえって仇に、しかし新品のRE-11がそのデメリットをも相殺するほどに効果があったのかと思います。


あと驚かされたのはZC32Sの速さ、今後チューニングが進んできたら脅威となる事は間違いないでしょう。

ECUとかヤラれたらヤバイ感じがする(^^;
だけど~、D猫の兄~オイラ達も何時までもヒヨっこじゃ~ありやせんぜぃ!

そう簡単には抜かさせ~・・・られないように頑張ろう(^^;








ちなみに、3.20のプロアイズTC2000Enjoy走行会は~

1’10.706秒でした・・・、ロールケージまで組んで挑んだ割りに平凡なタイムでげんなりしてましたが・・
終了のお知らせを告げているタイヤでよく頑張ったと・・ポジティブに考える事にしました。

次こそ9秒台を・・・。

Posted at 2012/04/20 21:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

スキルアップミーティングに参加ッス

スキルアップミーティングに参加ッスこんばんは動画は初めてアップするスミスです。


2.25 スキルアップミーティングα もてぎサーキットにNYN&チバーズのお友達と参加ッス~!

天候はあいにくの雨、朝のうちは雪降ってましたが・・(^^;)

一日ずっとウエット路面でしたが走りはそれなりに目いっぱい楽しんできたッス。

FSWに続き国際コースを走るのは2度目、もてぎサーキットも最高に楽しいコースでした。

走行動画はこの日3本目のもの・・




タイムは2'38.843でした。

スイフトスポーツで他の人(常連)が何秒で走っているのかデータが無く解らないので、よかったんだか良くないんだか・・・

ただ面白かったのは今回もチバーズのお友達mya君とタイムが拮抗していたこと、お互いに初めてのコースで3本目の走行ではまったく絡みが無かったにもかかわらず。

タイム差は0.251秒のコンマ差でmya君に軍配!お見事ッス♪



仲間達と競ったり、ロガーなどを用いてドライビングを確かめ合ったり、コースの攻略を話し合う。
プロの同乗走行もあり今回も色々と勉強になりました、まさにスキルアップミーティング!

帰りは参加&観戦に来たお友達と晩飯食ってシメ、楽しい一日でした♪
Posted at 2012/02/29 23:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation