凱が一位になったライバル君をさりげなく無視した理由を私は知りたかったし、明確にして本人にも意識して欲しかったので、今日になり落ち着いつ頃合いを見計らって尋ねてみた。
上手く言えない……と言うので、あれこれ質問して固めて行ったところによると、ヤキモチや妬みでは絶対ないと言うのです。
そうではなく、自分が慢心してかっこ悪く負けたのに対し、彼は頑張って堂々と一位になり、眩しくて、惨めな気持ちになった模様。いつものように無邪気に仲良く声をかけられるのが辛かった模様。自己嫌悪?だね。
前回凱が頑張ってライバル君を追い詰めた時は、結果が負けでも、そんな気持ちにならなかったよね?普通に楽しく遊べてたよね?頑張らないで負けるってこういうことだよ。こういう気持ちを、「惨めな気持ち」って言うんだよ、と教えておきました。
もうわかったから次はこんなことはないんだよね?と問うと、うん!と答えたので、じゃあまた練習頑張ろう!次は勝つぞ!おー!!とニッコリ約束しました。
それにしても……あのこと知り合わなかったら、もしかしたら今も、負けても全然気にしないで程よく楽しくだけやっていたかも。
あの子と知り合ってこその心の成長だわ。
ブログ一覧
Posted at
2015/10/27 19:09:56