2007年10月29日
オットが第三回バキュームホース交換・ブレーキ系
日曜日
ワタシがオット実家に持って行くためのお料理をこさえていた頃
オットは車のところで何か作業をしていました・・・。
いつもなら一緒に行くはずなのですが
その日は主婦業優先で行かなかったのです。
そして今日・・・・・・
いやっ!ナニこれっ!
ブレーキタッチが今までと違うYO!
加速もなめらかだYO?
なんとオットがブレーキ系のバキュームホースを取り替えてくれていて!
ホース3本くらい換えただけなんだけど
ちゃんとよく効くブレーキになった!
前の足回りメンテの時にも
ブレーキラインの交換をしたりフルード換えたりして
だいぶ良くなっていたのですが
その時にも増して「効く感」アップ!
・・・なんつーか・・・ちょっと堅めになった感じ。
踏んだらサッと反応するお利口さんのブレーキになったよ!
やったーーY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
ブレーキのバキュームホースを換えたらなんで加速がなめらかになるのか
説明してもらったけれどまだ今ひとつわからないのん蔵・・・
でもとにかく加速もなめらかになったのです~~!
きちっと自分の思ったように加速し自分の思ったように止まる。
コレ基本的なことだと思うけど
来た当初のエマにはコレが欠けておりましたσ(^_^;)
なので本当に今の状態まで持ってこられたのが嬉しいよ!
オットありがとう~~。
・・・・・・でも・・・・・・やっぱちょっとイカンです。
殆どのメンテをオットにしてもらってる感じ・・・一応見習いってコトで
たいていの場合見学はしてるんだけどーーー。
のん蔵は簡単な塗装&板金もどき専門で・・・(-_-;)
自分も本など読んで少しずつわかるところが増えてきたとはいえ
いまだにチーフメカニック(!!)はオット・・・・・・
やはり自分の車のチーフメカニックは自分の方がいいよね?
もっとやってかないとなー
喜びつつ反省もした今日なのでした。
*今日の運動*
ランニング 3.6キロ(予定4.2キロの筈が!)
腹筋 30回
背筋 30回
腕立て 10回(今日はコレ限度)→自重重すぎil||li _| ̄|● il||li
スクワット 20回(はいコレも挫けました)
ブログ一覧 |
SWのこと | 日記
Posted at
2007/10/29 20:52:51
今、あなたにおすすめ