• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

ヒューズ交換・空気圧調整

イヤ~~~連休中は休んだ休んだ。
と言いつつやはりまたエマを見てみたりしてましたが。

ところで昨日、24日の日記・・・
間違えて20日の分になってる。やはり疲れてるとダメですね。

ま、それはいいとして
今日はオットがヒューズを取り替えて
後はタイヤの空気圧調整をしました。

見てください。プラスチック部分バリバリに砕けてます(^_^;)
ヒューズのプラばりばり

ちょっと離れて見てこんな感じ

↑この作業はオットのら蔵の日記の方に詳しいのでここでは割愛しま~~す。
で、ワタシは従兄弟謹製エアゲージで圧を調整しましたよ。

タイヤの圧の調整

使いやす~~~!!!
オットが前に持っていたのは紛失してしまったのですが
かえって良かったかも?塞翁が馬?

もらってから初めて使ったけれどカンドーしましたな。

とこんな風にちょこちょこっと触りましたが
テスト走行に行かれないのが残念。
あーー火曜日は部品回収には行かれない・・・水曜日までじっと我慢の子です。

サイド交換もしないと。
12月の日曜日は三回既に予定で埋まってるしーーー
ああーーーーーいつガレージ借りるかな。
今年中にやりたいんだけど。

*オマケ*

今日の朝御飯・オットの愛してやまないマックグリドルを我が家で作ってみたよ!

のん蔵謹製マックグリドル風

ベーコンと半熟ターンオーバーの目玉焼とレタスで作った。
ブログ一覧 | SWのこと | 日記
Posted at 2007/11/25 22:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 0:10
マックグリドル??
そんなのがマックにあるんですね!!
パンケーキ?おいしそー♪
コメントへの返答
2007年11月26日 0:34
ありがとーー♪
コレはマックの朝メニューなのです。
だからあんまりなじみがないかも・・・パンケーキにソーセージとか目玉焼とかが挟んであるのよ。
マックで食べると、超級ボリュームで超メタボになりそうな朝御飯なの~~。
ウチではチョイ軽くしてあるけどね。
2007年11月26日 0:56
ありゃ、結構痛々しいですね。
ってかヒューズだけなら交換すればよいだけの話なので、問題無しです。
あ、交換するまで走れないってのが、のん蔵さんにとっての最大の問題でしたね(汗)

これから寒くなるので空気圧は走行して熱間時に測定しましょう!
(冬場は発熱で変動も大きいかもです。)
コメントへの返答
2007年11月26日 6:57
あ、ヒューズは昨日交換済みです~。
交換しないと走れない例のブツは・・・なんだっけ・・・えっと、アイドルアップマグネットデバイスバルブです。長っ!

空気圧はそうですね~~そうします~。
あのエアゲージを使っみたかったモンで・・・σ(^_^;)
2007年11月26日 18:47
朝からこんなに手の込んだお食事ができるなんて。。。のら蔵さんも幸せ者ですなぁ(〃▽〃)

ヒューズ交換、、あ~あ~、、割れちゃいましたね(><)

何をするにも、力を入れないととれない場合もあるし、逆に力を入れただけでじゃ取れないものとかあるので、判断を間違えると”ばきっ”っていっちゃったりしますよね~
そこが怖いけど、怖がっていたら先へ進めないってのがあるからこりゃまた難しかったりします。。と、わたしは感じます。

まあ、いろんなこと経験して勉強していきましょうね~(^0^)

空気調整のその道具。。。持っていた方がいのかしらね!?
みなさんほとんどの方がもっていらっしゃるけど、わたしは空気がどうこうってよくわからないし、今はいいかなぁ~・・なんて思って持っていないのですよ~・・
コメントへの返答
2007年11月27日 19:01
いやいや適当御飯ですσ(^_^;)

バリバリ割りました。
ネジ止めされてるとは思ってなかったから~~。
イヤビックリ。

こういうの自分で体験して覚えてくるがやはりいいですね。

エアゲージは持っていた方がいいらしいですよ。
サーキット走行とかするから。
コレは従兄弟からもらったのでただです~~。

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation