• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

ホース作業一段落

今日はオットが所用でお休みをいただいていたのですが
その用事が無くなってしまったので実家へ行って
エマのホイール作業とエアクリーナーからスロットルバルブに行く太いホースの交換をしました。

八時半くらいに出てTOYOTA部品共販へ行き部品の受け取り&注文。
そして即実家へ行きまずはホイール作業。

先日した塗装をはがすところから始めます。
というのは・・・悲しいことにアルミ用の下地をしなかったので食いつきが悪く
コレじゃちょこっと走ったらすぐにボロボロに・・・で、下地を買ってきてやり直しなのです(´Д⊂グスン

シンナーで前の塗装をはがして下地を塗って(もうあの匂いで吐きそう~~~オエッ)
リアの方は塗装の必要がないのでコーティングだけで完了。
あとは追加の塗料がまだ届いていないので心ならずも中断です。

なのでホース作業の方に移行。

まずは古い方のホースをを外してばらして
新しい方と比べてみたんですけど・・・全然違うのよ!
古い方はもう劣化しててかっちかちで亀裂とかすぐに入りそうな勢い。
新しい方は弾力があって柔らかくしなやか~~ヽ(´▽`)/

作業はそんなに難しいことではなくすぐに終了。

そして買い出しついでにちょっとテスト走行しましたが
エンジンのふけ上がりが良くなったみたい。
音も違うし、滑らかな曲線で加速していくようなパワーを感じました。

ウチに来たときはボロボロだったけど愛情かけて少しずつあるべき姿に戻って行っているエマ。
まだまだ一杯一緒に走るんだからね~~~♪と、一段といとおしくなったヮ!

コレで一応ホース類の交換は一段落。この作業はオット信念の仕事・・・お疲れ様でした!

次の懸案事項は

 *ミッションオイルの交換←前から入りにくくなったとは感じていたけど一昨日の走行時熱くなってからはひどかった。そして今前よりも入りづらくなってる。
 *サイドの調整←先日交換したとき調整間違っていて使いにくいの・・・
 *お金が入ったらフロントバンパー交換とアンダーカバー取れた分取り付け←フロントバンパー部分についているアンダーカバー取り付ける金具が死んでいるのでアンダーカバーだけの問題じゃなくなってしまった!

かなぁ?結構あるな(-_-;)

特にフロントバンパーは6万円くらいする・・・(T△T)ああ~~
走行も行きたいのに~~

く~~~稼ぎに行かないと!
いつか扶養に入れる日は来るのでしょうか・・・車趣味やってる限りムリっぽいなぁ~~。
ブログ一覧 | SWのこと | 日記
Posted at 2007/12/19 22:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

車検完了
nogizakaさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 23:03
のん蔵さん、のら蔵さんの作業を見ていて、自分もバキュームホースやらインテークパイプやら交換したくなってきています。

カミさんのは幸か不幸か、OHにより強制的にほぼ全てのホース類が新品になりそうなので、後は自分のですね。

最近のエンジンブロアーファンの故障修理ついでに、色々変換えてもらっちゃおうかなぁと画策中です。
コメントへの返答
2007年12月21日 6:59
ええ、ええ、地味なことですが、換えてビックリかなりフィーリングが変わりますよ!

故障は悲しいけど、ついでにいろいろ変えるいい背中の一押しになるってのは確かにありますね!
ついでに、ホースクリップ使っわず止めているところが多いと思うので、その辺り全部クリップ使ってみたらいいかもしれません。

SWⅣⅤⅤさんの所のSW君達早く元気になりますように~~!
2007年12月24日 20:05
はじめまして
僕もリフレッシュ計画中でエアクリのホースが気になってたところでした。
整備手帳見しましたが新しいゴム部品の綺麗さがいいですねー
体感できるとなればなおさらですね。
時期注文部品候補に入りましたφ(..)
古くなってくると整備にお金もかかりますがくたびれた部品変えていくと生き生きしてきますね。
リフレッシュがんばってください

コメントへの返答
2007年12月24日 20:13
はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)
ウチはホース類をほぼ全て交換して、はめてあるだけだったのをクリップを使うようにしただけでだいぶ変わりました。
エアクリはとりあえず最後かな、ということでやったのですが、それでもまだこんなに変わるんだ!?という感じでビックリです。

ゴム、本当に全然違いました。
触った感触も美しさも。
そしてソレを入れてあげると愛車が喜ぶかなーーなんて思ってにやにやしてしまう、車をすっかり擬人化しているワタシです。

ボロボロの車が、こんな地味な手入れでもドンドン変わっていくのを見ると、本当に嬉しいです。
パンツァーさんもリフレッシュ頑張ってくださいね♪

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation