じゃん!
ミッションオイル交換しました。
でもelfじゃない…いろいろ吟味していたのだけど
今日、とにかく今日換えなきゃもうダメ!って状態になってしまって
慌てて交換してもらいました。
本当は吟味したオイルを自分たちの手で換えるつもりだったのに~~orz
入れたのはカストロール。部分合成油だし、もの凄く不本意。
でもオットが言うにはかなりスコスコ入りやすくなったようです。
…現状がひどかったからね。良くならなかったらウソ。
てか、そこまでほっとくな!ってとこですか。
でも…ソレまでも渋かったけどまだ持つかなと思っていたのです。
練習会以来がくんと落ちたから、もゥ一刻の猶予もなくなってしまった。
で…実はワタシはまだ運転してません~~と言うのも
明日タイヤ交換するためにホイールをトランクとシートの後ろに積んでいて
シートの位置をずらしてはならないというおふれが出ているので…
ずらさないで乗ったらワタシかなり寝ちゃって前なんか見えない…運転できない。
ので!
明日タイヤ交換したのち、やっと運転できるのです。
ニュータイヤにニューオイル、ダボーで楽しみです♪
***
ところで全然話違いますが、皆さんTOYOTAの「パブリカ」って知ってますか?
これ、43年前、まだワタシはこの世にいなかった頃、うちの母が乗っていたのです。真っ赤なオープンカー。
その当時我が家は佐世保にあって、この真っ赤なオープンのパブリカはうちの母の一台しかなかったそうです。
てか、その当時に国産のオープンカーなんかあったんだ?!
と、ちょっとビックリ。
うちの父は母が運転するこの車の助手席には乗らなかったそうな。
まだ女性ドライバーも珍しく、その上この車で、みんなが振り返ってみるから恥ずかしかったんだって。
どんな車かな~~と思って調べてみました!
こんなだった。
なかなかかわいいよね。
でもね、なんと45馬力!佐世保って坂が多かったはずだけど平気だったのかなぁ?
ワタシが知ってる頃の母は赤いゴルフに乗っていましたが
ゴルフを買ったときはいろいろ目移りもしてて、カマロも欲しかったらしい。
昨日介護手伝いに行ったときに父が思い出話を沢山してくれて
ちょうどこの車の話を聞いたので、何となく書き留めておきます。
ブログ一覧 |
雑記・諸々 | 日記
Posted at
2007/12/21 23:24:04