• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

ミッションオイル交換した・思い出話

じゃん!

ミッションオイル交換しました。
でもelfじゃない…いろいろ吟味していたのだけど
今日、とにかく今日換えなきゃもうダメ!って状態になってしまって
慌てて交換してもらいました。

本当は吟味したオイルを自分たちの手で換えるつもりだったのに~~orz

入れたのはカストロール。部分合成油だし、もの凄く不本意。
でもオットが言うにはかなりスコスコ入りやすくなったようです。
…現状がひどかったからね。良くならなかったらウソ。

てか、そこまでほっとくな!ってとこですか。
でも…ソレまでも渋かったけどまだ持つかなと思っていたのです。
練習会以来がくんと落ちたから、もゥ一刻の猶予もなくなってしまった。

で…実はワタシはまだ運転してません~~と言うのも
明日タイヤ交換するためにホイールをトランクとシートの後ろに積んでいて
シートの位置をずらしてはならないというおふれが出ているので…

ずらさないで乗ったらワタシかなり寝ちゃって前なんか見えない…運転できない。

ので!
明日タイヤ交換したのち、やっと運転できるのです。
ニュータイヤにニューオイル、ダボーで楽しみです♪

***

ところで全然話違いますが、皆さんTOYOTAの「パブリカ」って知ってますか?

これ、43年前、まだワタシはこの世にいなかった頃、うちの母が乗っていたのです。真っ赤なオープンカー。
その当時我が家は佐世保にあって、この真っ赤なオープンのパブリカはうちの母の一台しかなかったそうです。

てか、その当時に国産のオープンカーなんかあったんだ?!
と、ちょっとビックリ。

うちの父は母が運転するこの車の助手席には乗らなかったそうな。
まだ女性ドライバーも珍しく、その上この車で、みんなが振り返ってみるから恥ずかしかったんだって。

どんな車かな~~と思って調べてみました!

こんなだった。

なかなかかわいいよね。
でもね、なんと45馬力!佐世保って坂が多かったはずだけど平気だったのかなぁ?

ワタシが知ってる頃の母は赤いゴルフに乗っていましたが
ゴルフを買ったときはいろいろ目移りもしてて、カマロも欲しかったらしい。

昨日介護手伝いに行ったときに父が思い出話を沢山してくれて
ちょうどこの車の話を聞いたので、何となく書き留めておきます。
ブログ一覧 | 雑記・諸々 | 日記
Posted at 2007/12/21 23:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 11:41
母上殿も車を運転されていたのですか?
今でこそ女性ドライバーが多いですが、当時としてはあまりいませんでしたからね。

コメントへの返答
2007年12月23日 21:02
そうなんです。
その当時は女性ドライバーが余りいなかったみたい…。
ソレで兄や姉は幼稚園の送り迎えをしてもらっていたそうです( ̄Д ̄;;
2007年12月22日 11:55
知っていますよ!
パブリックカー(大衆車)から変形した名前は、公募して付けられたそうです。
確かヨタ8と同じ水平対抗空冷2気筒じゃなかったかな。

オープンがあったのは雑誌で見て知っていました。

いまでも極たまに街中でも見る事ができます。

オープンではないですが、メガウェブ(お台場有明)のヒストリックカー博物館に展示してありますよ!
クリスマスのイルミ見るついでに寄られてみてはいかがですか?
コメントへの返答
2007年12月23日 21:04
そうそう!知ってますね~~。
今でも走っているんですか!?
ソレは驚き!

走ってるところ、是非見てみたい!

ヒストリックカー博物館…そんなのがあるのも知りませんでした。
行ってみようかな(^-^)
2007年12月22日 12:07
なかなか粋なお母さまじゃないですかー!!! 

今でこそスポーツ車に乗る女性はたまに見るくらいですが、当時はみんな振り返ったんでしょうね。 

気を付けてお出かけしてきて下さい。
コメントへの返答
2007年12月23日 21:06
ありがとうございますヽ(´▽`)/

そう、特に佐世保という僻地?だったから。
東京だったらもっと板かもしれませんけど、あっちじゃあ珍しかったんでしょうねーー。

箱根旅行は楽しかったです~~無事帰還しました!
2007年12月23日 20:15
かわいくてスポーティな車ですね!
昔の車はデザインがステキです。(SWよりAWのデザインが好き)
今の車は丸っこ過ぎて・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 21:05
何だかアメリカ映画に出てくるみたいな車だなーーと思いました。
うちの母の趣味って感じ~~。

そう!今の車は丸っこすぎますよね。
もっとスポーツしてる車が沢山あればいいのにな。
2007年12月23日 20:35
新しいオイルだと、なんだか気持ちよく走れますよね(^-^)タイヤも新しくなって楽しみですね♪

お母さん、オープンカーに乗られていたなんで、かっこいい方なんですね(>▽<)♪しかもカマロに目移りしてたって!!かっこいぃ~!
コメントへの返答
2007年12月23日 21:12
そうそうそうなんですよ~~そして新しいタイヤはかなり安心感あるモノでした。
曲がるときとかもしっかり地に足がついてて。
つけてくれたスタッフさん達も、「これはかなり食いつきますよ~~」と絶賛!

ありがとう!
うちの母は、人と同じようなのはイヤで、いつもちょっと違った感じにしていたのですョ。ウフ♪

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation