• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

奥多摩ドライブ

昨日はワタシの仕事を瞬殺後、行ってきましたよ奥多摩ドライブ!
やっと実現したよ~~。

八王子で仕事を終えて、甲州街道からチト曲がって滝山街道~新滝山街道~滝山街道~吉野街道~青梅街道~小河内ダムで持参のお握り食べてフラフラ歩いて~奥多摩周遊道路~檜原街道~青梅街道~新青梅街道・・・というような感じでドライブしました。

天気もいいし絶好のドライブ日和でしたねぇ!
ダムの辺りは桜も咲いてたし^^
やっぱあっちの山の方はウチの辺りよりずっと涼しいんですねーーー。

仕事の都合で動き出すのが昼近くなってからだったため、行ってみたかった浮き橋とかには行かれなかったけど、十分に楽しめるドライブとなりました。
走り始めの八王子駅周辺の時はちょっと下手くそだった・・・でもすぐに気分も乗ってきて、空いてる道を楽しく楽しく走りましたよ~♪
GWだし覚悟してたんだけど奥多摩に向かう道は実に空いてましたねぇ。


そしてそしてなんと!

ドライブ中に二台のMR2とすれ違いました~~ヽ(´▽`)/
一台は古里駅側で赤。あちらのドライバーもこっち見てたから、みんカラの人だったりして・・・。
一台は青梅街道だったかな、キレイな青のちょっと大きなウイングの付いたMR2・・・これはもしや!と思って帰ってから確認したらやっぱりさんどさんの車でした!
こういうの、ちょっと嬉しいですね♪



奥多摩周遊道路はそこそこくねくねの楽しい楽しい道で、普段あまり峠とか走らないワタシにはかなりかなり楽しめました。
ちょっと前だったらきっと、かなりののろのろ運転になったであろうその道も、もうちっとも怖くないし、スイスイ走れます。あ、スイスイは言い過ぎ?でもまあ、普通の人に見劣りはしないです。あ、自分でそう思うだけかも?んーーーまっいーやなんでも。
で、とにかく!それは絶対にジムカーナの練習が効いてるんだと思うのよ!うん!ドン!
ジムカーナやって良かった!


で、特に嬉しかったのは、オットに、「ハンドルの舵角がわかってきてるな。ムダな切り足しとかがなくなってるよ。」と言われたこと!
それからムダな&変なブレーキは踏まなくなったことも言われました。
ムダブレーキ無しのスイ~~としたスムーズ運転はワタシの憧れなのです~。

そう言えばオットとこんなにノンストップで長距離乗るのは久しぶり・・・ということはオットにとっても久々ののん蔵運転堪能だった訳ね。

思い起こせば去年の八月、街乗りのドライビングレクチャーを受けたときのこと・・・講師の方に、「コーナーの進入速度がわかってないからコーナーの中で怖くなってブレーキ踏んでしまう」と言われたんですよねーー。
でももうそういうこともなくなってるってことだよね。あーーー嬉しい♪

毎日こんな道を走りたいなーーーそしたらもっと上達するかなーー。

とは言え、行きの八王子駅周辺や帰りの新青梅みたいな混んでいるところや周遊道路の自転車軍団達なんかとあってしまったときなどは、判断の甘さを大分指摘されました。
障害物が先に見えてきたときにスムーズに避けるのが苦手かも。
自転車を抜くタイミングとかね。

あ、あと!左側に寄ってしまう癖!
コレは一時大分治ったと思われる癖なんですが、最近又出てきてます。
最近は慣れてきて張り詰めてないからなのかな。ん~~~いかん!

一瞬だけ凄く上達した気になったけど、そんなことはなかったのでした。
やはり巧いドライバーにはまだまだ時間がかかりますねぇ。当然か!
んーでも頑張って行くわ!

峠もっと行きたいなーーー面倒がらずに出かけましょう。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/04/30 07:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年4月30日 9:07
もっと峠に出掛けましょう!

助手席に運転の分かる人が居ると良いですね!
自分は人に運転を教わった事も無いし 自分がどんな運転なのかも分からないです。

昨日は僕も富士山辺りをドライブしましたが時間をずらしたせいか 普段より道が空いてました。
あれ!渋滞?って思ったらスタンド待ちの人達でした。
コメントへの返答
2008年5月1日 0:39
ホントそうですねーー!
出かけるとすっごく楽しいんだけど、行き着くまでに混んでるなぁ時間がかかるなぁと思うとちょっと腰が引けちゃうの・・・コレ駄目よね!

teru-tさんは一人で沢山行ってて、きっと上手な運転をするのだろうと思ってます。ワタシの場合は好むと好まざるとに関わらず、大概オットが横にいて、常に評価の日々なのです。免許取り立ての頃は泣かされた・・・って、泣きゃしないですけどねσ(^_^;)

富士山の辺りも近々行くつもりです^^すれ違ったらヨロシク~~。

スタンド待ちの人々!
今日凄かったですね~~!ビックリ。
2008年4月30日 12:30
仮面ライダーの頃は、よく奥多摩辺りに
出動してたけど最近行かないなぁ~
お山はいいですよね♪

それにしても青真珠号を見かけちゃうとは…!
コメントへの返答
2008年5月1日 0:41
仮面ライダー!fukaPさんは仮面ライダーだったのか!イヤ~~ン、大好き。なーんてね^^

ワタシ、行き着くまでが混んだりして時間かかるからってなかなか行かないんですが、行ったら相当楽しみます。
だからもっと行きたいなーーーって思って、なんと今日又行きました。ハハ。

そうなんですよーー!
青真珠号はとってもキレイでした~!
2008年4月30日 13:04
奥多摩いったんですね~^^
ちょうどサクラもいい時期だったのでは?

出先で知り合いのクルマにっていえば、わたしも昨日オイル交換に行く途中でSWⅣⅤⅤさんに目撃されてました^^
ま、家がちかいのでしょっちゅう目撃されてますが。。。(笑
コメントへの返答
2008年5月1日 0:43
行きました行きました!とうとう!
ええ、小河内ダムの付近も桜がキレイでした。散りかけてるのも沢山あったけど・・・それも又風情があるんですよね^^

同じ車が好きな友達が近くに住んでいるのはいいですね!
ウチの近くでも結構MR2を目撃してますが、知り合う機会はないですねぇ~~。
2008年4月30日 13:43
昨日はどうもでした!

ピカピカの黒でとってもキレイでしたね。
僕も見習ってキレイにしなきゃダメですわ。

僕は速く走るというより、ひとつひとつの動作を丁寧確実に、ということを意識しています。
信号待ちでのブレーキング、発信時のクラッチ…
そういうのを確実にこなせると、
高速域でも同じようにすることができます。
だから失敗が許されない細い道が好きなのかも。

ただ僕の場合、普段やってることがダメなので
あまり偉そうなことは言えませんけどね…
コメントへの返答
2008年5月1日 0:50
こちらこそどうもでした!

って、さんどさんの車の方が1000倍くらい美しかったですよ~~!ホント。
煌めいてました。だからこそすぐにピンときたんです。

そうですね~~まさにそのとおりっだと思います。丁寧な動作!
ゆっくり丁寧に出来ない人が早く正確な動作できるわけないですもんね~。
でもやはりちょっと抜けると忘れますね~発進時の回転数もワタシはちょっと高すぎるかも・・・と思いながら直せていないのん蔵であります。

今度又あの道に行って練習しようっと。実は今日又行ったんだけど、それはオットがエボで行きたがったので、ワタシは助手席で好きなこと言ってただけで~す。

さんどさん!若いときはダメダメなことを沢山した方がいいですよ!それをダメダメと自覚する気持ちさえ忘れなければ、後になって、それはきっとさんどさんの「味」になりますから!

・・・って、ちょっとエラそう?ゴメンナサイね。

2008年4月30日 15:05
ドライブいいですね~(^∇^)でも明日からまたガソリン代が…ムキ-----(怒)
しかし途中でさんどさんとすれ違うっていう環境が素敵ですね!!かむかむのMR2は赤色だから目立ちはしますが知ってる人と遭遇する機会はまずないですから~(泣)
運転技術も一人で乗ってる事がほとんどなので上達もせずのん蔵さん&のら蔵さんどちらかが助手席に座ったらものすごいダメ出し食らいそうな気が…(滝汗)
コメントへの返答
2008年5月1日 0:55
良かったです~~ヽ(´▽`)/

そうそうそうなんですよ~~ガソリン代!今日うちの付近のガソリンスタンドは軒並み凄いことになってました。特に宇佐見!ありゃーーー事故渋滞なのかと思いましたよ。
昔、車維持費の範囲内でガソリンがまかなえていた頃のことが懐かしい・・・(我が家には家計にそういう項目がある)。

でも知ってる人とすれ違うなんて今までになかったし、ホントビックリです。そして嬉しい~~なんかいいですよねこういうの。かむかむさんもいつかこちらに出てきたときには是非すれ違いましょうw

いや~みんカラのみなさんはきっとワタシの何倍も上手に決ってますから!ワタシはおしえて貰ってもなかなか出来ない鈍くさい中年ですよ。かむかむさんにだめ出しなんてとても・・・(超滝汗)
2008年5月1日 3:18
こんちわ~、ご無沙汰してます!
奥多摩平日ドライブですね!
いいなぁ~うちは家計にもろに響きそうなので、最近はドライブは自粛中。

自分もここんとこ山道とか走っていないので、スローインファーストアウト、アウトインアウトの基本がヌルヌルになっちゃっています。

走りの事だけ考えて走り回りたい欲求だけが、無性におきてきている今日この頃です。


明日はメーデーでうちの会社はお休み。
久しぶりに走りに行っちゃおうかな(コラ!って起こられる前に行ってしまえ!)
コメントへの返答
2008年5月1日 7:20
ご無沙汰しています。
奥多摩ドライブ、休日と平日と二日続けて行っちゃいました~σ(^_^;)
休日はエマのん蔵コンビ主導で、平日はオットエボコンビ主導でした。
ハイ実は車全然と言っていいほどいなくて良かったです!
あの奥多摩周遊道路が夜間も入れれば、もう少し行っちゃうのになぁ~~。ま、他のところ走ればいいんですが。奥多摩はいっぱいありそうだし。

今日はお休みなんですか?
じゃあ、怒られる前に行っちゃえ~~ヽ(´▽`)/

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation