• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

奥多摩再び

なんと又行っちゃいました。奥多摩。
ちょっと奥多摩に至るまでのルートを変えたりはしたけど、向こうではほぼ一緒。

でも今日はワタシメインではなくて、オットがエボで行ったのでした。
ワタシは助手席で好きなこと言って、自分のことは棚に上げまくりの鬼コーチ?と化してσ(^_^;)

昨日はワタシはまたも仕事で八王子へ行き、ウチの地元駅に着いたのが1時半近く。
それから昼御飯を食べてエボに乗り込みなんと2時40分の出発です。
いつもの一般的な行き方で行くとちょっと混むかも・・・それに何より通り慣れすぎているのでちょっとつまんないかも~~ッてコトで、新しい道を開拓するべくのん蔵ナビが始動!
ワタシ、結構ナビ上手かもです。ていうか、オットよりは絶対500%上手。

で、表通りを避けていわゆる裏道を行ったのですが・・・裏目に出ましたね。
裏道にあるガソリンスタンドにもの凄い量の車が並んでおり道が狭くなっていたこと、表通りより確実に信号が多いこと、あとはやはり表通りよりは道のりが長くなることなどが原因で結構時間かかってしまいました~ガックシだよ。

表通りが確実に渋滞している時間帯でないとあんまり使う意味のない道だったかも・・・?
でも途中からはかなり情緒のある田舎の風景になっていってかなり癒されたのもホント。
急いで行こうと思わなければいいかなぁ?その時の状況と人の好きずきか。

結局そんなこんなで奥多摩周遊道路に入ったのは出発して二時間半~三時間近く過ぎてからでした。でもそこはこの季節のいいところで、まだまだ充分明るい!

気持ちよくスイスイピューと走りつつも、時々、「ああ、この辺りで調子に乗って進入速度間違えると、楽しい奥多摩湖周遊ドライブがあっという間に“奥多摩湖死のダイビングツアー”に早変わりだね~気をつけよう!」なんて用心もちゃーーんとしつつ走りました。
あーー景色を見て少し肌寒くなってきた風を感じつつ走るのは本当に本当に気持ちよかったわ~~。

ところで昨日はワタシがオットの運転を観察したんだけど、オットはやはりワタシよりもちゃんと四方八方をよく見ていて、なるほどなーーーと思った!
オットに比べたら私の判断は確かに甘いよーー眼からはいる情報量というのもワタシとオットじゃ結構違うみたい・・・ワタシ、漫然運転?もしかして?いや~~ん。

でもまー一年未満と10年以上の人の差は、やっぱあるよねぇ。
ま、いーや。とりあえず(あくまでもとりあえず)オットレベルを目指してもっと練習しようーーっと!

つーことで、一昨日と昨日は二人でそれぞれの車で同じ道をドライブして、楽しい気持ちを共有できてとっても楽しかったでした~~ヽ(´▽`)/
惜しむらくはカメラを忘れたこと・・・次回だ次回!ね♪



・・・・・・そしてその数時間後、散々遊んで帰って遅くなり過ぎ、ガソスタで売り切れゴメンの憂き目に遭ったのん蔵達なのでありました~~~。
(違う場所でちゃんと入れましたけどね!)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/05/01 08:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

注意喚起として
コーコダディさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 7:16
エボには良いナビが付いてて羨ましいです。

僕のナビはどのナビ使っても お山方面には向かいません。

一人で走ってると道分からないので 何時も同じ場所に向かってしまいます。

カーナビでも買おうかな~?
コメントへの返答
2008年5月4日 13:33
ほっほっほ。
エボにはよいナビが付いてますよ~~でもエマにはそんなにいいナビ付いてないのよ~~w
それでも一人よりは便利なのですがw

カーナビはちゃんと山を案内してくれるのかなぁ?

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation