• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん蔵のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

最近

共販によく行きます。
あすこの駐車場って何だかワタシには停めにくい。

でも、最近ちょっと頑張ってまっすぐ停めてる。
一生懸命肉眼で確認したりしてね。

でもね。

ここ2~3回見てみるといつも後ろのバンパーと壁が5ミリくらい。
コレ自慢じゃないの。
だって、しっかり自覚してやってるわけじゃないから。

なるべくギリギリに・・・と思いつつ、ちょっと手前でやめるとちょうどそのくらい。
気持ち的には10センチ(コレがワタシの車庫入れギリギリの後ろ隙間)開いてるつもりなんだけどなーー。
なぜ5ミリ?超やばい。

ふざけて、「神の車庫入れ」というんだけど、きっとエマ涙目。
Posted at 2008/12/12 23:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記
2008年12月07日 イイね!

秘密基地

を手に入れたオット。
昨日又もエマ作業して来ました。

走ってみたら何と滑らか~~

これからは音を気にせずハンマーも使えます。
(今まではお姫様のようにハンマーを使っていた)

そしたらあれしてこれして・・・フフフ夢が膨らんできた。




さてワタシは走る準備しよう。
Posted at 2008/12/07 23:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記
2008年12月02日 イイね!

車は好きですよ。ですが。

車は好きですよ。ですが。ちょっと前に赤ワイン飲んだ時作ったバカ旨ツマミ。
白子のバタ醤油炒め。
白子に小麦粉はたいてバターを溶かしたフライパンで軽く焼いて醤油を少々垂らすだけ。
脳天を突き抜けるような旨さでした。
しかし目の玉飛び出るそのカロリー。
ああ、身体のためにならないモノほど美味なのは何故。


今日も又トヨタ共販に行って参りました。
又かなりの量のパーツを買ったので受け取りに。

最近ちょっと車代にお金がかかりすぎている。
ちょっとのら蔵に注意しました。

好きなもの・・・車に打ち込むのはワタシは全然問題ない。
ワタシだって、車もそうだし、自分の好きなことを、一家の主婦で落ち着かなければならないからという理由でやめたりしないしね。

だからいいんだけど・・・だからといって、全く我慢しないで安易にアレコレ買ってしまうのはダメ!

今だって既に部屋には場所がなく、ワタシの実家においてあるものも沢山あるのに、これ以上増えたらどうする?
そして、そういう風にお金使っていたらいつまでも引っ越しも出来ない。
引っ越しできなかったら結局そのうちパーツも買えなくなるよ?
でしょ?ですよね?

のら蔵は勿論無駄遣いというわけではありません。

いろいろ熟考した上で、全て必要に応じて、しかも殆どの場合は中古品を買って自分で手入れをして使っているわけですから、創意工夫の心が全然ないとは言いません。むしろかなり努力してました。
が、最近はちょっと暴走し始める兆しが見えてたように思えてね。

のら蔵はちょっとつまらない気持ちになったかもしれないけど、なるべく少ない投資で大きな効果を得るためにもっと頑張ろうじゃーないですかって思ってさ。
それが原点だったはずだからーー。


と、そんなことを思った、節約の師走なのでした。←ぶらり途中下車の旅風に。



Posted at 2008/12/02 19:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記
2008年11月25日 イイね!

エマ作業したものの

エマ作業したものの今朝の御飯はエスニックワンプレート。のつもり。
ナッツとほうれん草と牛挽肉の炒め飯・レタスと紫玉葱のサラダ・人参ツナ炒め・若布スープ。






全然成果なし。
オットが、握力がなくなり、二の腕が筋肉痛になるまで頑張ってスライディングハンマーを動かし続けたけど、アクスルシャフト全然ぴくりとも動きませんでした。

ワタシは景気づけに明るいアニソンなど歌ってましたが、「気が散るからやめて。ここにいないでいいからどこか行ってて。」と言われてしまった。

寒い雨の音とハンマーの音だけが響く作業場の空気が、一層もの悲しくなったことは言うまでもありません。


トホホ。

Posted at 2008/11/25 08:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記
2008年11月07日 イイね!

エマのメンテの時期が来た

今月中にエマのメンテをするので、我が家にはゾクゾクとヤフオクで落としたブツが届いています。
家がまたまた狭くなってきてます。開かずの戸棚とか出来てるし。
はやく作業しちゃって部屋を片付けたいなーー。

のら蔵、結構気合い入ってます。
後で作業書作ってもらって予習しておかないとなーー。

あ、そういえばこないだのら蔵がエマでジムカーナの練習に行ってからオイル変えてないよ。
交換するならばオイルも購入したいけど、いつもオイルを置いていた場所にミッションがあるからなー。どうすりゃいいんだ。

今度のオイル交換作業は自分でやるかな。
一応作業の手順は頭に入っているけど、ここんとこどんな作業も自分では全然やってなかったからねーー。
あんまりにもやらないでいるとなんにも出来ないと思われちゃうからさー。

でもさーーのら蔵がいるならのら蔵にやって貰いたいというのが本音なんですよ。これ、へたれ?
前はそこそこ自分で手を出していましたが、やはりワタシでは時間ももの凄くかかるし、それから家のことも・・・ってなると、ちょっと挫けがち・・・。
やり方や理屈はしっかり頭に入れておき、実際の作業はのら蔵が、て言うのが理想的なんですけどねぇ。わがままですか?

だってそういう作業の器用な慎重さ丁寧さ正確さ全てのら蔵が勝っているから。
ワタシは助手としてはそこそこ有能だと思ってますが非常に不器用なんですよー。

まーでもやれば不器用も多少は解消されることもわかってはいるので、たまにはやりましょう。たまにね。

作業は早くても11月の最終週だなぁ。
はやくこい!
Posted at 2008/11/07 08:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation