
一昨日の晩御飯。
キクラゲとエビ団子の粥です。
黒いキクラゲは血を浄化します。
海のものは漢方で言うところの腎にいいです。
最近薬膳に凝っているのん蔵です。
昨日はオットが残業でチョと遅くなる日だったので
思い切って迎えに行きましたよ。
しばらく遠くまで行ってないし、しかも苦手な夜の都会・・・でもいつまでもそういって乗らないわけにも行かないしねぇ。
とりあえず無事についてオットを拾い帰ってきたわけですが、一言。
アタシって結構傍若無人かも!?(涙)
もしもオットがいなくて自分で運転覚えていっていたなら嫌な性格丸出しで、
「どけ、そこはオレ様の通る道だ」的な運転をしていたのかもーーきっとコレがワタシの「素」なのね・・・・・・orz
とはいえ、都会には多くの傍若無人な「オレ様」がいるわけで(のら蔵ならきっちりわからせるであろうがワタシにはまだその技術も根性もないのよね)、しかも運転する女友達にリサーチしてみたところ、曲がるときくらいしかサイドミラーは見ないし、バックミラーもそんなに見ないと言うことだったので(怖くないのかなー)、もしかしたらワタシは世間一般的には傍若無人じゃないし、女の運転サウザーの法則(退かぬ媚びぬ顧みぬ)もさほどには当てはまらないかもしれないけど・・・あ、言い訳がましいね、ワタシ。
もう少し余裕があればもっとマナーのいい運転が出来るのかな?とも思うけど、これは自分の性格に由来するような気もしないでもないでもない・・・ ヽ(`Д´)ノ
あ!今のってちょっとマナー良くないんじゃ?
今のって、「くそー!やっぱり女ドライバーだ!」と思われたんじゃ?
毎回やっちまった一瞬後にすぐ自覚して、恥ずかしさの余り顔と身体がカーっとします。
ホラ自意識過剰だから自分のことをみんながいつまでも見ていると思ってるのよワタシ。
そんで何回も身体がカーッとしたもんだから暑くなっちゃって途中で窓開けましたよ。
まーでもね、運転等というものは本読んで頭で理解しているだけ、人見てがたがた言ってるだけじゃきっと自分の身にはなかなか付かないよねー。
何回もやって、失敗も重ねて、やっとホントにわかって身につくって気がしましたよ。マジで。言い訳じゃなくて。
・・・平たく言ったら行儀良くしてばかりじゃ腕上がらないって思ったって言うか!
と言うことでまた遠征しよーっと。
とりあえず直近では月曜日!に行って参りますよ。
Posted at 2008/11/15 07:17:36 | |
トラックバック(0) |
SW練習関連 | 日記