
今朝の御飯。
雑穀胚芽米御飯・おろし蓮根と春菊の味噌汁・干物・柿と三つ葉の胡麻和え・長芋納豆。
空間認識能力が低いって聞いたことがあります。
ホントかな?と思うけど、少なくとも私に限っては当たってますよ!
前から距離感とかもあんまりなかった。
1メートルならなんとかこのくらいってわかるけど、それが100メートルになると、ここからどの辺りまでが100メートルだよ、ッていうのがよくわからない。
コレが面積となるともっとダメ。
一坪はわかるけど、100坪はどのくらいなのかイメージ出来ない。
そんで、わからないと困る場面もあるんですよ案外。
例えば・・・KSLってどのくらいの広さ?って聞かれたりしたときとかね。
だから、例えば、100メートルは大体ここからここまで、もしくは、100平方メートルはどこそこと同じくらいの広さ、っていうのを人から教えて貰って、それを覚えておいてなんとかしのいできたのです。
コレ男女問わずかなりひどい方だと思うんだけど。
ジムカーナの練習とかしてても、自分がこのくらいのところを通ってるっていう認識とビデオに映っている現実が全然違った。
例えばパイロンに、寄れないから寄ってないんじゃなくて、寄ってるつもりで寄ってないの。
全然ダメよねーー。
免許取って一年以上経つし、上手くなりたいなーと思いつつ車を運転していたわけですよ。一応。
で、自分の空間認識能力の弱さもわかっていたから、それなりの意識を持っていたつもりだったんだけど、いまだに、自分のタイヤが何処をどう通ってどの位置を過ぎていくのかを明瞭にイメージ出来てないわー。
今まで「つもり」で来ちゃって、ちゃんと意識してなかったって事よねー。
道を走っていて、あの線を踏もうとかガードレールからこのくらい離れようとか、なんとなく出来たような気がしていたときがあったけど、きっとアレ夢だったんだな。
さて練習しなければ。
Posted at 2008/11/11 08:44:35 | |
トラックバック(0) |
SW練習関連 | 日記