• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん蔵のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

臆するとき

臆するとき今朝の御飯は白キクラゲとセロリとクコの実のお粥。
お弁当に使ったタラモと卵焼きの切れ端と若布とササミの胡麻酢和え。






運転にちょっと自信がなくて気持ちが臆するときは(最近ミスが多くて臆してます)、車で出かけなければならない用事を沢山作るといいですね。

とはいえ、そういうときは自分ではついつい避けてしまい、用事もなるべく作らないようにするので、他者から強制的に、ってのがいいです。

今日はオットにキョウハンに行くように頼まれていたのですが、行ったら駐車場が一杯。
駐車スペースではないモノの、かろうじて停めることの出来るスペースがあったので何とかそこにもぐり込ませましたよ。

そこそこ車通りの多い道を行かねばならぬので、嫌でも練習になります。
一度ゴミの車が停まるのを予測してなくて(←漫然の印)下手打って、後ろ姿のプンプンしたタクシーにズギャーンと追い越しされちゃいました。トホホ。鈍くさくていらついたんでしょうねぇ。

でもそれで勢いづいたので、遠くのスーパーに買い物に行きました。
ガッツリ買ったよ。そして、気楽に楽しくブーンと帰ってきました。

何でも勢いってあるよね。



Posted at 2008/10/31 12:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2008年10月30日 イイね!

雑です

雑です今日の朝御飯はナンとおはぎ。
何だかとっても食べたかったんですーー。
昨日は甘い豆にも取り憑かれていて、小豆と黒豆煮ました。
疲れてンのかなぁ・・・。

おかずは普通に切り昆布と豚肉炒め・大和芋納豆とろろ・ほうれん草と玉葱の味噌汁。



運転がとっても雑です。
注意しているつもりでも、ふとした瞬間に、あ、アレ忘れてた、とか気づいたりします。もーダメダメです。

でもやはり車に乗って一人で出かけるときは楽しいです。
横に人がいると、自分のミスを見られてるなーと気になってしまったりして、一人の時ほどには楽しめません。

不器用なんでなかなか上手くなれないのをわかっているから、あ、この辺りで又言われるんだろうなぁとかつい先回りして思ってしまったりするんですよね。

小心者ですかそうですか。ふぅ。

さて、会社の人と外食していたオットを迎えに出ます。
ちょっとの運転だけど、うんと丁寧に!を心がけていきましょう。


Posted at 2008/10/30 22:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2008年10月21日 イイね!

又走ってきた

だんだん前の状態までは戻りつつある感じ。

オットを送ってからいつものコース(と呼んでる普通の道)に練習に行ったのよ。
人がいないからって、クランク続きのところを一生懸命シフトチェンジ!ヒールトゥ!曲がって!・・・って練習していたら、ちょっと先の方にいた車に追いついて、譲って貰っちゃった。

別に煽ってはいないけど・・・ゴメンねって感じ。
急速に近寄ってきたらそりゃ焦るよね。
感じ悪かったかな。

次は夜に行こう。
朝も最近は方向選べばかなり練習できます。

コースでの練習より行き帰りの通勤通学の方々が怖い!
ここでか!今か!と言うところでふらりと出てきたりするもんね。

神風歩行者。

さてと、主婦は今日も買い物に行くかね。
運転の練習がてら車で・・・と思うでしょう。

残念。デブは歩きで行くのよ。
重たい荷物はリュックでね。
闇市買い出しかっつーの。
Posted at 2008/10/21 11:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2008年10月19日 イイね!

今練習で走ってきたけど

今練習で走ってきたけどワンタン









下手よ下手下手。
超下手くそなのよ。

いや、前も勿論下手だったけどーーもっと下手なのよ。
たった二ヶ月弱のブランクでこんなに下手になる?
運転歴もとっても短いから・・・と言い訳してみるも・・・やはり哀しい。
やっぱあんまりセンスは良くないのかしらね?

オットが言うには、
下手になったというよりは感覚が鈍っていると言うこと。
もっとやーよね。

自分的には、元々技術なんかなかったのでそれはまあ良いのですが
意識一つで何とか出来るようなところが非常に鈍い感じがするの。

減速し始めるのが遅いとか、んー後はなんて言うのか・・・
こういうところではこんな感じ、というのにかなりばらつきがあるような。

意識の問題で解決出来るはずのことが出来てないとホント自己嫌悪。
あたしバッカじゃない?って思うのよ。

そんな自分がわかっているから運転が怖々。

もっと乗らないと!!
数もこなさないと!!
Posted at 2008/10/19 22:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2008年10月17日 イイね!

徐々に復活してきたぞ

徐々に復活してきたぞ画像は今朝の御飯。
麦とろよ。

オットを迎えたその足で、いつも苦手で入りたくない駐車場のあるお店に行きました。
そこはかたくなに避けて通っていたから、普段はオットに運転して貰ってたけど、今ワタシ運転がなんかぎこちないから、こういうときにはアレコレ文句付けて避けて通ったらいけないんだぞ!と自分に言い聞かせて行きましたよ。

でも、全然そんな心配してたほどじゃなくて、とってもスムーズにいかれたわ。
なーーんだ、ワタシ全然問題ないじゃない?

と、また勘違いを起こし始めたのん蔵ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。

今日はお使いものがありますので、朝一番で共販に行かねばなりません。
エマ子に、昔のら蔵がセリカで使っていたオーディオを付けたんですよ。
そしたら、元々付いていたものより大分小さいんで、下部分が開いてしまい、中身の配線丸見え~。
てコトで、そこに、なんて言うのか・・・・・・蓋じゃないけど、ものが入れられそうなカバーのようなもの?を買いに行くのです。

コレまでオーディオ付いていても、運転中に音楽を聴くことはありませんでした。
が、たまにはいいかな?オットを待っている間とかね。
てか、ラジオは必要でしょう。災害や渋滞の時には聞かねばならないからね。

朝一番で共販行って、帰宅して車置いたら即仕事です。

仕事場の駐車場はただなんだけど、いかんせん台数が少ない。
場所なかったら銀座の駐車場に停めなければならない(涙・・・なので、やはり電車で行くのです。

人のこと送って、最後に自分は歩き。
ま、しかたないか。
Posted at 2008/10/17 08:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation