• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん蔵のブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

一段上がりたい~~

実習でグループホームへ行った。
今日は実習生でも入浴介助とかいろいろやらせていただけた。
一日立ちっぱなしでいろいろなことをやって疲れたけど楽しかった。

その勢いで夜また走りに行った。

最近のワタシの運転は何だかちょっと雑だったかも…と思って
今日は少し丁寧な運転を心がけました。

なんで雑になったのか?
…ソレは…何だか今はまらない感じがするから。

どうやっていいのかわからなくて
速く動かしてみようとしたりして自分を煽ってみた。
けどやっぱなんかはまらないんだなーー。

前にもあったこういう感じ。

それは確か…ずっと練習していたのに出来なかったバク転が
ある日突然出来るようになったちょっと前。
覚えてはいるのに普通会話になると全然口から出てこなかった広東語が
ある日突然すらすらと口から出るようになったちょっと前。

とにかく何かを勉強したり練習しててソレが一段上がる前には必ず
はまらない…何だか出来ない…って言う時期があったのだ。

今もソレなのかなぁ?
そうならいいなーーーと期待しながらやはり練習してます。
でもただ単にまだまだ全然たりてないからなのかもね。

ま、そうであろうとなかろうと練習するのはするんだから
いいように考えておこうっと(^^)~♪
Posted at 2007/12/10 22:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2007年12月08日 イイね!

今日は車庫入れ

朝御飯食べてからオットが勉強始めたからワタシは車庫入れの練習をした。
前々から思っていたけど、車庫入れヘタなのョマジで。

ワタシの場所は一番左なので、右に向けて出し、ちょっと奥までまっすぐ進んでから、バックで戻ってきて、ここだ!という場所でハンドル切ってバックで入れる。
そのここだ!と言う場所がねぇ、いまいち決ってなかったの。
だからいつも車が駐車スペースの左や右に寄っちゃうのです。斜めになったりね。

まー他の車がいたりとかいろいろあるから、必ずしも一回でピタッ!って訳には行かない…けど、出来る限りスマートに少ない切り返しで、真ん中に入れたい!
ので、何回も何回もあちこち確認しながら入れたり出したりしてました。

ソレを何十回かやった後は、車庫から出して外を一回りしてから、普通に帰宅した時のように、斜めの位置から入れる練習。これも何回もやったなぁ。

練習の甲斐あって、今日は何とか真ん中に入れられるようになりましたが、明日はまた忘れているかもです。またやンなきゃあ。

ところで
今日その車庫入れ練習中にいきなりハンドルが重ステになったよ!

ビックリした!チョー重いんだもん。

なに?何かがキレたりとか?フルード?
自分の勘違いじゃないよね?と思って、オットを呼んで試してもらってから、前開けてスペアタイヤとカバー外して、パワステのリレーのカプラー抜き差ししたら直った。

接触不良?
わからないけど、まあ古いからいろいろ不具合もあるよね。
でも今はワタシ経済的にとても苦しいから、お願い、ご機嫌良くしててちょうだいって感じなんだよね…。

明日は何事もありませんように…。
Posted at 2007/12/09 00:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2007年12月08日 イイね!

今日も走ってきた

いやーーー最近また毎日少しずつだけど走りに行かれるようになりました。
楽しいよーー。

相も変わらず「コース」での練習です。
あすこは免許取り立ての頃からずっと通ってるワタシの原点ですから…。

今日は…

いつものステアリング操作及びヒールトゥのタイミングが早すぎるキライがあるのでそのタイミングを研究。
前はブレーキ遅い気がしたので、余裕持って!と思ったら今度は早すぎ~~。
クイーン・オブ・ロスでございます。

二速から一速のシフトチェンジはしなかった。
やろうと思っていたのだけど、途中でオットが乗りたがったので交代して、そのまま帰っちゃった。また明日行ってやろう。

白線踏みはほぼ大丈夫かなって感じかなぁ?
んーーでも「ほぼ」じゃなくて「絶対」にしないといけないんだろうなぁ。
まだまだ詰めが甘いか…。

いろいろな操作を一度にやってみて気づいたけど、ちょっと焦ったときに何から操作するのか一瞬考えてしまう自分がいます。
免許取ってやっと半年たったけどまだまだ染みついてないなぁ。
ホント下手くそでイヤになります。←じゃあもっとやれ

元々器用な方じゃないのだから、もっともっと走り込まないとなぁって思います。
Posted at 2007/12/08 02:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2007年12月04日 イイね!

久々に

夜走りに行った。
ホントに久々に。

しばらく忙しくて送り迎え以外に走るということが無くなっていた。
ホンのつかの間のお休みがあっても主婦仕事などやることが沢山!
ここんとこウチのことも殆ど出来なかったら荒れ放題だったのだ…orz
でも昨日と今日の二日間で細かい部分の掃除も割と出来て、荒れた我が家もやっと人間の住み処らしくなった。

と言うことで今日の夜は久々に走りに行かれたという訳。


いくつかの学校であれこれ学んでたり親の介護の手伝いに行ったりなんだかんだとあったので、ここしばらくは全く仕事を入れられなかった=収入無しΣ(゚△゚;∥
前にやった仕事の分ももう殆ど入り尽くしてるし、今後最低でも一ヶ月半くらいは全く入金はない…こんなの一緒に暮らし始めてから初めて…(´Д⊂グスン

収入がないってホント辛い…かなーーーり鬱々な状況でした。
が、走りに行くことでだいぶ気が晴れたよ~~!
エマはやっぱいいよ!のん蔵はだいぶ慰められたよ~~エマ聞こえてる?

オットも助けてくれるし、ワタシも来週水曜日からは仕事に復帰するつもりで連絡してあるし、仕切り直しだーい!!ダ━o(`・д・´)ノ━!!


んで話戻って
今日はまずオットがエボで走ってその後帰宅してすぐ乗り換えてワタシがエマで出発。

ワタシ達がコースと呼んでいる、結構長めな直線・坂道・クランク等が揃ったとある道で久々に練習しましたよ!
いつもの送り迎えの間でやっているようなことの他に、2速→1速のシフトダウンとかステアリング操作など。

ステアリング操作…めちゃぎこちないです。ヘタです。ヘンです。
とーーーーーっても自覚あるので、もっと意識して練習しようと思います。

つーか、ステアリング操作だけでなく、全体的に前よりもヘタになった気がしました。イヤ以前もヘタだけどね。オットはそんなことないと言ってくれたけど、自分ではなんかしっくり来ないよなァって思うわけ。

別に調子が悪いとかじゃないんだけど、なんか。
やっぱしばらくちゃんと乗ってなかったからヘタになったのかなぁ?
エマが、送り迎えだけじゃなくってもっと乗ってくれ~~!って言ってるのかなぁ?

年内まだ参加しようかなーと思っている練習会なんかもあるし
もうちょっと自分で練習しておかないと意味無くなっちゃうなぁ~~と反省。

ワタシ寝ないでいい人だったらいいのにーー!

*オマケ*今日の朝御飯

我が家の朝餉は粥関係。
今日は中国南方風で肉やら生姜やら葱やら入って味付きです。
中華粥にかかっている揚げパンの代わりにオールブランをちょろっとかけました。

12月4日朝御飯



Posted at 2007/12/05 00:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2007年10月27日 イイね!

実はやっちまってもいたのです

昨日の日記のタイトルは「今日はうまくいった!」。

ところが実は昨日にはもう一つ・・・非常に上手くいかなかったこともあったのでした・・・。

実は昨日・・・



又・・・



   こすった(T△T)



ウチから実家へ向かう途中
住宅街の細い道から左側に
左側が130度 右側が50度くらいの角度で
ちょっとだけ太い道に出ていきます。

そこで右側の車にスンマセンスンマセンと挨拶をしつつ
出て行く道の対向車線の車にも注意しつつ
ずりずりと出て行ったワタシ。

そしたら対向車線には大きめのトラックが!


ちょっとビビリモードに入って
いつもより早くハンドル切ってしまいました・・・

とてもゆっくり慎重に出て行ったのです。
もしかして・・・非常にマズいんじゃ?と見た左のミラーに映ったものは
後数センチでこすれるであろうエマの左ボディとガードレールの支柱・・・

ヤバッ!!Σ(゚д゚;)

とブレーキかけたのだけど一瞬間に合わず


    ゴスッ


にぶ目の音が・・・il||li _| ̄|● il||li

やっちゃいました~~~。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

一瞬前とはいえ確認して対処していたので
へこんではいなかったのがせめてもの救い。

なんとかコンパウンドと缶スプレーで直せる範囲でしたホッ

いや~~~エマごめん・・・オットにも怒られた・・・・・・
「慣れてきていい気になって油断してるんじゃないの?」とか言われた~~~(T_T)

そんなことないのに~~!!!
いい気になって油断してる余裕なんて全然ないのにワタシ・・・(´Д⊂グスン
まだやっと五ヶ月なんだからこすったりってあるじゃん!あるでしょ?
とか言ってみた・・・ケド・・・

けどねーー・・・まーー・・・ぶつけたりこすったりはしないに越したことはないョね。
てか、普通の時には絶対しちゃ駄目だよね。
やっぱりねーーーこれは駄目なの。100%。

もう既に何回もあそこを通ってて今までぶつけてないんだから
やっぱり昨日は油断していたんだよね。

オットに言い返す言葉なんかないの。ホントは。
五ヶ月だから仕方ないジャーーンなんて言うのは超甘えなの。
根性ヌルヌル~~なのョ!!


はーーー悲しい。
もっともっと注意深くならないとなーー。
誰よりも慎重に、かつ、誰よりも大胆に!と行かねばならぬのよ。

こ~~~んな段階でアレコレ華やかなこと練習したいなんて
ワタシ駄目すぎもいいとこョ。恥ずかし。
あーーーこの駄目ッぷりの良さ何とかしないと。

猛反省します。

Posted at 2007/10/27 18:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation