のら蔵も書いてたんだけどさ、車間が定まらない人っていますよね。
ググーッと近寄ってきたかと思うと、( ゚д゚)ハッ!と思うのか、ススーッと離れていったり・・・一定を保って走れよ!とよく車の中でミラー見て罵ってます。
でも・・・でもねー・・・・・・
ワタシの実の兄ちゃんもそうなんだよーーーーん(涙
昔、免許もなく、「上手な運転」のことなど考えたこともなかった頃、ウチの兄の運転がどんなもんかなんて、全く考えたことなかった。
いや、今にして思えば根拠なく、上手だと信じ込んでいたような?
と・こ・ろ・が
自分が免許取ったでしょ?
うるさいのら蔵が横にいて厳しくワタシを指導するでしょ?
そういうのに慣れてしまってから兄の運転を見るとね~~ん~~(-_-;)
雑!
この一言に尽きる感じ。
父の病院通いの関係で何回か兄運転で首都高乗って千葉の病院まで出かけたけれど、車間がさ~~定まらないの!
前が少しでもゆっくり目だと、近づいていってはブレーキ踏んで離れて・・・寄せては返す波の音よ。
前がのろいと思うなら追い越し車線でばっと抜いちゃてからいけばいいジャンか。
ずっとこの車線で走るつもりならそんなに近寄っていくなよ。
そ・の・う・え
そこで雨が降ってきて気がついた・・・。
うち、フロントガラス、全く雨対策してない!
親水しまくりでめちゃくちゃ怖かったわ。
まるで、視力0.01でオマケに裸眼で走ってますか??って状態の雨の首都高。
何が見えるってアンタ、白いわ。ホワイトワールドよ。
かすかに前の車の色が見えるその状況で寄せては返す・・・よ。恐怖よ。
「おに~ちゃ~~ん、その、寄ってってはブレーキっていう動き、ワタシとオットは最も軽蔑してるんですけど。」
「なーなーーコレやるから(とおもむろに窓フクピカを出す。何故かバッグに入ってた。)、頼むから窓何とかして。でないといつか絶対コレが原因で死ぬって。来週はレインX持ってきてやるから(←エラそー)絶対手入れして!」
と、兄思いの妹は口うるさく嫌みを一杯言っては改善を試みている今日この頃なのでした。
お兄ちゃん、コレ見ても怒らないでちょうだいね。
ホントのことだから仕方ないから!
Posted at 2008/10/06 18:52:27 | |
トラックバック(0) |
雑記・諸々 | 日記