• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん蔵のブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

物騒だ

昨日(4日)はワタシの実家にエボの純正タイヤを取りに行きました。
明日(6日)ディーラーに持っていくからタイヤを元に戻すのよ。

でね

その帰りなんですが踏切で止まっていたらオットが急に、「おい!あれ!警察ジャン!」

どこどこどこ?どこでねずみ取り?←そこはしょっちゅうねずみ取りをやっている
それらしいところをみてもワタシの裸眼には警察とおぼしき影は映らないんですけど?

のら蔵「ほら、あそこあそこだよ!いるじゃんか!」
のん蔵「んも~~あそこあそこって、ワタシ眼鏡かけてないからわかんない!見えないよ!」
のら蔵「うるせー!がたがた言ってないで見えろ!」

……のん蔵更に目を皿にして探す探す……Σ(゚д゚;)いた!いたよ!!


ななななんと踏切向こうのつぶれたラーメン屋の二階の窓ーーーーー!!!!
ンな所よく見つけたなーーーオット!

まさか民家の二階で張ってるの?
いやいやいや、なんか部屋の中でアレコレ動いて何かしてるよ?

すわ!まさか事件!!?我々は一気に興奮して

何か事件があったのだろうか!
強盗?泥棒?ももももしや殺人!?

ってなったんだけど踏切が開いてそこを走り去り
結局何だかわからずじまいでしたけど……最近さー物騒すぎますよね。
毎日当たり前のように暴力事件やら殺人やらあるし。

ついこないだの月曜日もウチの前でひったくりが起きたばっかり。
ウチの前はしょっちゅうなのよ。

近いうちにマンガみたいなカオスの世界になるんじゃないかってホントに思っちゃいます。
あ、もう既にそうなのかな?



車弄って楽しんでるワタシ達はとっても平和なのにーーこの平和壊れて欲しくないわーー。
Posted at 2008/04/05 01:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記・諸々 | 日記
2008年04月04日 イイね!

仕事!

今日は新年度の初仕事!
やったーーーー!

仕事がないと走りにも行かれないしつまんないしなんにも出来ない…シュ~~ンとしていましたが、やっとこ入りました。
新年度は新しい担当の方が沢山いますので、チャンと挨拶して仕事できそうな顔をして、今後につなげていきたいと思います?


忙しいのはいいことだ!
キリギリスもたまにはいいけどアリの方が好きだ!
日本人は働き者だーーーー!万歳!

Posted at 2008/04/04 07:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・諸々 | 日記
2008年04月02日 イイね!

背筋

背筋つい最近の御飯。
今風の鰹だし系のつけ麺をウチで野菜と肉盛りに。
キャベツとモヤシとメンマと味卵と塩胡椒で焼いた豚かしら。
シマダヤの348円の麺(二食)だけど、普通の店くらいにンマかった!





風が強くて家の中にいても凄い音…でしたねぇ昨日は!

昨日はオットが夜習い事でいないので
朝送り出した後は夜九時にお迎えに行くまで
この家はのん蔵天国パラダイス~。

新年度が始まった昨日は担当の方など皆挨拶回りなどで忙しいため仕事はなく
ウチでネットしたり本読んだり勉強したりしてました。

えーーウチにいるときワタシの基本的方針は“全て寝そべって”。

家事とか起きてやらねばならないことはまあ仕方ないから起きますけどね
それ以外は本を読むときもネット徘徊の時も勉強するときですら布団の上……。

運動するのは大好き!とか言いながら
ウチの中では寝たきり中年なんですねぇ。

だから?背筋つきました。

何故かって?

PCは枕元に置かれていて ワタシはうつぶせに寝た形で背中から
ぐいーーーっ!て背筋で頭を持ち上げてネットやっているから。
初めのうちは背中や肩や首が痛くなったけど今はもう慣れたもんよ。
何時間でもやってられるわ。凄いでしょ?みんなビックリするのよ。

ちなみにオットは…基本的な形はワタシと同じ。

だけど…彼のPCはPCで少の上に置いてあるのよ!低い座り机だけどね。
それを背筋でグッと持ち上げて手ェ伸ばしてやってるって…もっと凄いでしょ?

例えウチの中にいてネットしかやってなかったとしても
身体は鍛えられるもんなんですよ、うんうん。




あ、このまとめ方…違う?
Posted at 2008/04/02 07:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・諸々 | 日記
2008年03月31日 イイね!

明日から新年度

寒~~~なんか花冷えになっちゃいましたね。

昨日は埼玉県寄りの東京は薄曇りでしたが
翌日は雨との予報が出ていたので急遽のら蔵と近所の公園へ花を見に。

そこそこな人波のなか花の下を小一時間も歩いていい感じに空腹にもなったので
駅前商店街ちょっとはずれの中華料理屋さんで遅めのお昼にしたらそこが安くて旨くて量が多い!
端の方ではおっさん達が飲んでいて70年代前半の感じの店だった。
だからって別になんて訳じゃないけど、うん、まあ気に入りましたよ。


今日はガソリンを入れに行きましたが
多分初めて?の8キロ/L。
こんなに燃費良かったことないよ!
ウチはいつも6キロくらい。
あちこち出かけて高速中心の走りだったから良かったンでしょうね。

そういやぁ最近花粉にやられたりなんだかんだで近所の夜ドライブに出かけてない…。
そろそろ活動しましょうかね。


明日から新年度ですね。
今メインで所属している場所の仕事を割り振りしてくれる担当さんが一人以外全て変わります。
新年度はもっともっともっと仕事が沢山入りますように!
疲れたとか言わないから神様お願いします~~!と切に祈るのん蔵です。

人間は沢山働き、且つ、沢山遊ばないとね!
どっちに偏ってもちょっと楽しくなくなっちゃうからね。
Posted at 2008/03/31 17:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・諸々 | 日記
2008年03月30日 イイね!

久々に~

ああ~~なんていい天気なんでしょう。(3月29日)
桜も咲いて、今日こそ花見に行くべきですよってなモンで。

そんな土曜日
ワタシは虎ノ門のとある所でとあるシークレットイベントを見に行っていました。

実はそれは風魔の小次郎実写版の役者が集まってトークショウをするというイベントで
お友達が券が二枚当たったので一枚要らないかと言ってくれたのを
ウハウハと貰って見に行ったのですが
それは結構・・・イヤ、かなり面白かった!

ワタシは風魔の小次郎実写版は見てましたし特撮とかアクション物は好きだけど
そんなに情熱的なファンというわけではないんですね。

だから会場に行ってかなりはまりこんだ人たちの中にはいるとちょっと引いてしまう・・・
とはいうものの~~かなり楽しめました!!

んで

その後ですね、オットとその券を譲ってくれたお友達と飲み食いの約束がありましてね。

イベントは大体一時半に終わってお友達と話して大体二時にそこを離れました。

約束の時間は五時。

イベント会場の虎ノ門から飲み食い場所の大久保まで移動する時間はたっぷり~~。

つー事で

久々に足で歩いて大久保まで移動しましたよ。
え?勿論虎ノ門からですよ。

元々歩くのは結構好きで時々長距離歩いてたりしてたんですが
最近車に乗ってばかりいたのでなかった・・・。

そこに加えて、ワタシがトークショウに出ている間にオットが一人で走りに行ったりして
なんだよーー!!抜け駆けジャン!

って思っていたので

よっしゃーーー!!今日は歩くよーーー!!

とやってしまいましたよ。

虎ノ門から大久保駅前まで
途中通りがてらの江戸城見学なんかも含めて約二時間半。
なかなかいい運動でしたね!

そして

歩いて移動すると普段見過ごしていたようなものをじっくり見ることが出来てよかったです~~。


美味しそうなラーメン屋とか
普通そうなラーメン屋とか
ちょっといただけなさそうなラーメン屋とか・・・



ラーメン屋だけかい!!

って
誰か突っ込んでくださいね。

Posted at 2008/03/30 06:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記・諸々 | 日記

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation