• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん蔵のブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

群馬県へドライブ

群馬県へドライブ大胡の道の駅で食べた焼き饅頭








といっても自分の運転じゃなくて、親戚の車なんですが。

オットの従兄弟に面白い人がいて、もう定年退職しているくらい高齢なのに、車中泊できるように普通の軽を改造して(冷蔵庫まで積んで!)、日本全国コレは行ってないところはないというくらいあちこち行ってる人がいるんです。
その人の案内で群馬県に遊びに行ったんですよーー。

ウチの方からずっと下道で、道の駅などに寄りながらぶらぶらと行ったのですが、いやぁ群馬県って凄いいいところですね!
今まで群馬というとKSLと陽気軒しか知らなかったわ~。

見所も沢山あるし温泉もあるし、スキー場なんかもあるんですね!
それに、いつもは土地の人とそんなにふれあうことはないけど、親戚が既に人間関係を構築しているので、それらの人々と話をしたりして本当に楽しかった。

それにねーーとにかく美味しいものがあるよ!
道の駅で購入した卵やほうれん草、大根や人参や長芋や白菜やリンゴや・・・それに忘れちゃいけないのが蒟蒻!←どんだけ買ってるんだ

もうね、東京のものなんか比べものにならないなーって思いました。
先ず卵!生で、醤油も何も加えずに飲んでみたけど美味しいの!味が濃いの!
ほうれん草もね、もの凄く元気が良くてぴんぴんしてるのよ。
大根はみずみずしくて甘みがあって。

ウチから下道3~4時間でこんなものが手に入るならいくらでも行くって!

お湯も入りました。
化粧道具さえ忘れてなかったら髪も顔もじゃぶじゃぶ洗って、ずーーーーっと入っていたんだけど。

自然に囲まれて地元で出来るお米や野菜を食べて地元に湧くいいお湯に浸かって。
精神的になんて贅沢な時を過ごしているのだろう。
人間の暮しとはこうあるべきですよーーって思いました。

ああ、群馬県に引っ越ししたくなってます。
Posted at 2008/12/04 08:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 456
78910 11 1213
141516 17181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation