• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん蔵のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

今日は車庫入れ

朝御飯食べてからオットが勉強始めたからワタシは車庫入れの練習をした。
前々から思っていたけど、車庫入れヘタなのョマジで。

ワタシの場所は一番左なので、右に向けて出し、ちょっと奥までまっすぐ進んでから、バックで戻ってきて、ここだ!という場所でハンドル切ってバックで入れる。
そのここだ!と言う場所がねぇ、いまいち決ってなかったの。
だからいつも車が駐車スペースの左や右に寄っちゃうのです。斜めになったりね。

まー他の車がいたりとかいろいろあるから、必ずしも一回でピタッ!って訳には行かない…けど、出来る限りスマートに少ない切り返しで、真ん中に入れたい!
ので、何回も何回もあちこち確認しながら入れたり出したりしてました。

ソレを何十回かやった後は、車庫から出して外を一回りしてから、普通に帰宅した時のように、斜めの位置から入れる練習。これも何回もやったなぁ。

練習の甲斐あって、今日は何とか真ん中に入れられるようになりましたが、明日はまた忘れているかもです。またやンなきゃあ。

ところで
今日その車庫入れ練習中にいきなりハンドルが重ステになったよ!

ビックリした!チョー重いんだもん。

なに?何かがキレたりとか?フルード?
自分の勘違いじゃないよね?と思って、オットを呼んで試してもらってから、前開けてスペアタイヤとカバー外して、パワステのリレーのカプラー抜き差ししたら直った。

接触不良?
わからないけど、まあ古いからいろいろ不具合もあるよね。
でも今はワタシ経済的にとても苦しいから、お願い、ご機嫌良くしててちょうだいって感じなんだよね…。

明日は何事もありませんように…。
Posted at 2007/12/09 00:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2007年12月08日 イイね!

今日も走ってきた

いやーーー最近また毎日少しずつだけど走りに行かれるようになりました。
楽しいよーー。

相も変わらず「コース」での練習です。
あすこは免許取り立ての頃からずっと通ってるワタシの原点ですから…。

今日は…

いつものステアリング操作及びヒールトゥのタイミングが早すぎるキライがあるのでそのタイミングを研究。
前はブレーキ遅い気がしたので、余裕持って!と思ったら今度は早すぎ~~。
クイーン・オブ・ロスでございます。

二速から一速のシフトチェンジはしなかった。
やろうと思っていたのだけど、途中でオットが乗りたがったので交代して、そのまま帰っちゃった。また明日行ってやろう。

白線踏みはほぼ大丈夫かなって感じかなぁ?
んーーでも「ほぼ」じゃなくて「絶対」にしないといけないんだろうなぁ。
まだまだ詰めが甘いか…。

いろいろな操作を一度にやってみて気づいたけど、ちょっと焦ったときに何から操作するのか一瞬考えてしまう自分がいます。
免許取ってやっと半年たったけどまだまだ染みついてないなぁ。
ホント下手くそでイヤになります。←じゃあもっとやれ

元々器用な方じゃないのだから、もっともっと走り込まないとなぁって思います。
Posted at 2007/12/08 02:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2007年12月05日 イイね!

ホイールガリ傷パテ盛り

今日は一日デイサービスで実習。
人間とはかくも面白き生き物か。といった感じ。

***

夕方帰宅して晩御飯作って食べてちょっと休んでのん蔵実家へGO!
のん蔵実家の元のん蔵の部屋は実はのらのんレーシング(!?)の倉庫なのです。

先日購入したTE37・・・我が家には置く場所がないので倉庫に置いておいたのですが
今月下旬にとうとうネオバを購入することにしたのでヽ(´▽`)/
ガリ傷の修理をしておこう!といそいそと出かけてきたのであった。

リアは殆ど傷なしのかなり程度のいい物で修理の必要はなかったのですが
フロントの方はガリ傷だらけ・・・一人一つ担当でヤスリをかけパテ盛りしました。

12月5日パテ盛り

最初にまず傷部分を削っていくのですが、紙ヤスリは最初は1500番を使ってみました。でもそれじゃ細かすぎてちょっと・・・で、次に400番でまあまあ、最後120番を使ってみて、コレでザッと削るのが一番いいかな?という事に意見がまとまり、その後はずっとソレで。

ホイールの周囲についた傷を中心にザザ~~~ッと削り軽くなめらかにして
次にアルミパテを塗っていきます。
研磨する時が大変にならないように厚くしすぎずね・・・と今日はここまででお終い。

明日の夜またウチ実家にて乾いたパテの研磨~塗装作業に入ります。

明日はウチ実家で父の介護なので
ヘルパーさんが来ている時間にリアホイールザッと洗おう。





Posted at 2007/12/05 22:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記
2007年12月04日 イイね!

久々に

夜走りに行った。
ホントに久々に。

しばらく忙しくて送り迎え以外に走るということが無くなっていた。
ホンのつかの間のお休みがあっても主婦仕事などやることが沢山!
ここんとこウチのことも殆ど出来なかったら荒れ放題だったのだ…orz
でも昨日と今日の二日間で細かい部分の掃除も割と出来て、荒れた我が家もやっと人間の住み処らしくなった。

と言うことで今日の夜は久々に走りに行かれたという訳。


いくつかの学校であれこれ学んでたり親の介護の手伝いに行ったりなんだかんだとあったので、ここしばらくは全く仕事を入れられなかった=収入無しΣ(゚△゚;∥
前にやった仕事の分ももう殆ど入り尽くしてるし、今後最低でも一ヶ月半くらいは全く入金はない…こんなの一緒に暮らし始めてから初めて…(´Д⊂グスン

収入がないってホント辛い…かなーーーり鬱々な状況でした。
が、走りに行くことでだいぶ気が晴れたよ~~!
エマはやっぱいいよ!のん蔵はだいぶ慰められたよ~~エマ聞こえてる?

オットも助けてくれるし、ワタシも来週水曜日からは仕事に復帰するつもりで連絡してあるし、仕切り直しだーい!!ダ━o(`・д・´)ノ━!!


んで話戻って
今日はまずオットがエボで走ってその後帰宅してすぐ乗り換えてワタシがエマで出発。

ワタシ達がコースと呼んでいる、結構長めな直線・坂道・クランク等が揃ったとある道で久々に練習しましたよ!
いつもの送り迎えの間でやっているようなことの他に、2速→1速のシフトダウンとかステアリング操作など。

ステアリング操作…めちゃぎこちないです。ヘタです。ヘンです。
とーーーーーっても自覚あるので、もっと意識して練習しようと思います。

つーか、ステアリング操作だけでなく、全体的に前よりもヘタになった気がしました。イヤ以前もヘタだけどね。オットはそんなことないと言ってくれたけど、自分ではなんかしっくり来ないよなァって思うわけ。

別に調子が悪いとかじゃないんだけど、なんか。
やっぱしばらくちゃんと乗ってなかったからヘタになったのかなぁ?
エマが、送り迎えだけじゃなくってもっと乗ってくれ~~!って言ってるのかなぁ?

年内まだ参加しようかなーと思っている練習会なんかもあるし
もうちょっと自分で練習しておかないと意味無くなっちゃうなぁ~~と反省。

ワタシ寝ないでいい人だったらいいのにーー!

*オマケ*今日の朝御飯

我が家の朝餉は粥関係。
今日は中国南方風で肉やら生姜やら葱やら入って味付きです。
中華粥にかかっている揚げパンの代わりにオールブランをちょろっとかけました。

12月4日朝御飯



Posted at 2007/12/05 00:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW練習関連 | 日記
2007年12月02日 イイね!

オットに軽く爆発した日

昨日は朝起きて毎週土曜日のオットの恒例の遊戯王とデルトラクエストを観て
思いついて歩いて7分のロッテリアに絶品チーズバーガーを食べに行きました。
新発売で金曜日のフジテレビの特ダネでみんなして凄く褒めていたから
どうしてもどうしても試してみたくなったのだ~~。

レジにいた、気持ちだけ先走って間違いだらけの兄ちゃんに軽くイラッとしながら
頼んだ物を受け取り席に着きおもむろに開いた包みのその中は…実にシンプル~~。

バンズとバーグとチーズのみよ。
ずいぶん強気なスタイルですな、と一口言ってみたらこれが!

旨い!(゚∀゚)!!

肉の味が普通のハンバーガーと全然違うよ!
肉っぽい!黒胡椒も効いててグッと来るよ!

小さいけどそこがまた良いね~~コレはかなりの高得点で
休みの日にふと食べたくなってしまう確率大なので要注意ジャンクです。

爽やかな朝からこんなジャンクで胃袋を満たし
ソッコー帰ってから車で向かった先はコイン洗車場。

かねてからの懸案であったエボ太の雨染み取りです。

         が

洗車場に入り 磨きを始めてまだ30分弱という頃オットが

「はーーーなんかさぁ、全然取れないよーもうムリだから止めようーー」と。

ワタシは全面のガラスをやるつもりで目張りをしている最中だったのですが
あまりに根性なしなオットの発言にチョイ重めにイラッとして

のん蔵「いーーよ、ワタシ替わるから、のら蔵目張りして」
のら蔵「いやーーもうムリっぽいから目張りもしないでいいよーー」

   (-_-#)ピキッ

「あのねーー始めてからまだ30分もたってないんだよ?何でそんなに根性なしなわけ?そんなにすぐ弱音はくな!そんなにすぐ挫けてどうすんの!今日は絶対に全部のガラスをやるからね!今日の一回でキレイになりきらなくても、何回もやるウチにキレイになってくんだから!エマもそうだったじゃん!!!」

とバリバリに怒りドスをきかせて作業継続。

だいたいねーー今日は気合い入れた作業をしようというのにかっこからして間違ってるし。
作業用じゃない服とか靴とか汚れるといやがる癖に何でちゃんと作業用の物着てこないんだよ!
用意する物だってあれもこれも要らないとかいって結局後から必要だったーーとか言って
ワタシが気ィ利かせて持ってきてなかったら話にならなかったでしょ!
いつもなんでそんなに考え無しなの!キィーーーッ

おっとっときりがないぞもう止めなくちゃどこまでも言っちゃうぞ。

ワタシはもう水掛作業とかでびしょびしょでやってんのにさーー。←まだ言うか

とまあそんな感じでしばらくむかつきながら無口になってましたが、作業が終る頃にはすっかり上機嫌になっておりました。
だって一生懸命やって 思ったよりもずっとキレイになったから!

ホラねちゃんとやればそれなりの結果は出るのだよ。わかったかね?ん?

そしてピカピカエボでご機嫌に帰宅し返す刀でエマの洗車!
エマは普通の洗いなのでサクッと終了して四時前には帰ってくることが出来ました~~よかった!

疲れ切ったのん蔵とエマ
12月1日エマ洗車


*オマケ* 今日の晩御飯

 舞茸のカレー風味天ぷら
 肉団子・ほうれん草敷いて

オットの好きな物だけ作った。
汁とか小鉢的な物も作りたかったけど多すぎだわって思ってやめた。
コレとビールです。

12月2日晩御飯
Posted at 2007/12/02 21:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4 567 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation