• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん蔵のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

明日も

ジムカーナの練習に行きます。
こないだから続いてていい感じ。

リアル友達も一緒に行くから待ち合わせのこともあり超早起き。
三時過ぎには起きるつもりです。

この調子でもっともっと練習したいけど
六月の日曜日は既に所用で全部埋まってます。
次はいつジムカーナの練習できるかなーーー。

時間的には平日午後だけとかだったら関越に行けないこともないな・・・。
あとはお金、お金の問題でございます。
走行・高速・ガソリン。
モータースポーツをする人共通の悩みだよね?

よっしゃもっともっと働くぞー!!
そのためにはもっともっと仕事のための勉強もしよう!!



*ところで先日の関越の練習会のビデオをアップしたいのですが
自分の走りだけ切り取ってYouTubeにアップするにはどうしたらいいの?
どんなソフトを使うの?
わからなくて困っているのん蔵です。

Posted at 2008/05/31 21:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年05月29日 イイね!

今日から

初心者マーク無しで運転してまーーす。
やっと。

別に機能を境にグッと上達するわけでもないし
そういうわけで自分の気持ちは別になんにも変わらないけど

街に出たときもしかして・・・
煽られたり変な追い抜きされたり割り込みされたりしなくなるかな?

早く街に出て試してみたいよ。

初心者期間は終了したけどワタシはまだまだだし
また違う練習もしようね~ってオットと話しました。
まだまだ楽しい練習の日々は続きます^^

ところで今日は一週間の肝の日。

昼は自分実家で父のこと見て
夜はオット実家で舅・姑を囲んで御飯。

この日が来ると、「今週ももう終わりだ♪」って思います。

そして金曜の夜から日曜日にかけて何をしようかな~~とワクワクします。
今度の日曜日はジムカーナの練習が入っています。

金曜日の夜から土曜日は何するかな~~。
体力温存しておくか?
Posted at 2008/05/29 07:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

今日

今日とうとう今日で初心者期間が終了いたしました。
だからって明日からベテランって訳じゃないけどね。

初心者マークが取れたことで何か変化するかな?

フフフ楽しみです。
Posted at 2008/05/28 22:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記
2008年05月28日 イイね!

ちょっとちょっと

昨日と今朝のニュースでやってた女児連れ去り事件の犯人の車
白のMR2でしたね。ホイールはエンケイっぽかったな。

んーーー。イヤだなぁ。
Posted at 2008/05/28 06:38:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | SWのこと | 日記
2008年05月27日 イイね!

五月二十六日マンデーパイロンズ練習会@関越スポーツランド

五月二十六日マンデーパイロンズ練習会@関越スポーツランド←昨日のお弁当の海苔なしのお握り

さて、昨日は今月二回目の練習会でした。
みんからのお友達に登録してくださっている青龍MR2さんの参加している
マンデーパーロンズというチームの練習会に参加させていただいたのです。
今回オットは会社を休めないのでワタシ一人で行って参りました。

コース図は数個前の青龍MR2さんの日記にありますのでここには貼り付けませんね。

このコースがいろんな要素何でもアリで難しかったです~。
先日の雨の茂木でなんとなく出来そうな気がしたサイドターンも勿論勢い込んでやってみましたともさ。

ところが・・・ぜんっぜん!ちっとも!!ま~~~~ったく!!!
出来ませんでしたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
いやーーアレは神が見せてくれた夢だったのかもってくらい全く出来ませんでしたよ。

サイドの引きも足りないし、それ以前に荷重を前に移せてない感じがするな。
ん~~原因がわかっているなら対策たてて練習も出来ます。
六月一日も練習に行くからちょっと頑張ってこよ!!

それとですね
ちょっと前までどうしてもアクセル踏んでないとイカン!という気がしちゃって
踏まなくていいところ、踏んではいけないところでも踏みっぱなしで
変なスパイラルに陥っていたのん蔵ですが

昨日なんとか少しは脱出できたような気がします。
客観的にはまだ脱出し切れてないのだろうけど主観的には。
「ここはアクセル踏むよりも速度落として小さく行く方がいい」ととりあえず落ち着いて判断できたから。
考えてみれば当たり前のことだけど、ちょっと前の時は、何が何でも踏まないと不安になるって言うか...とにかく変な状態だったのです。

あとはーーー話で聞いて、へーと思っていたけどなんとなくよくわからなかった、「ブレーキで曲がる」って言うのが、昨日身体でわかった気がします。
あっそっか。これか。みたいな感じでふとわかりました。



そして・・・今回はですねー一つ特筆すべき事が。

なんとのん蔵初めてMR2のターボを運転しちゃいました!

青龍MR2さんがご好意でワタシにご自分の車を運転させてくださったのです!

以前そういう話になったときは、普通に街を乗るのかなーと思っていたのです。
だって、こんな初心者に自分の愛車を全開走行させるなんて普通怖いでしょ?

ところが青龍さんはなんと自分の車でワタシにコースを走らせてくれたのです!
とってもとってもありがたかったです!

でも・・・やっぱり怖かった~~。
だって人の大事な車だもの。おかしくしたらどうしようとか思っちゃう。
私の車は誰でも運転していいよーーって思うけど、人の車を自分が運転するのは怖いですよ。

そしてワタシ、やはりやってしまいました。
人の車でエンストこくこと何回?
クラッチが凄くすぐに繋がるので感覚がつかめなくて・・・。

常々オットに、「エンストは絶対ダメ!エンジンに凄く負担だからね!」と言われていたので、もう本当に申し訳なくって申し訳なくって・・・。

しかもコースではオーバースピードでスピンしたりして(TДT)
ついクラッチ踏めなくてそのままエンストして(´Д⊂グスン
ギア入れ替えるときにガリッ!と鳴かせて。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
本当に本当にゴメンナサイ・・・。

でも自分のことだけ考えてしまうと非常ありがたい体験でした。
だってこんな機会はそうそうないですから!

自分の持っている車以外を運転するって、レンタカーぐらいしかなくて
それじゃ運転してみたい車はほぼ間違いなく運転できないから。

ターボはなんというか、踏んだらぴゅっと加速するし
変なアクセルワークであっという間にスピンするということで
(一度青龍さんを絶叫させてしまいました・・・多分その時以外も恐怖でしたね本当にゴメンナサイ)
ウチのエマよりずっとずっと扱いにくいって気がしました。

ところが!数本走らせて貰ってからエマに戻ったら今度は何だか・・・
先ずペダル類が全てフニャフニャの蒟蒻みたいに感じられて
ちょっと、なんて言うのか、どこからか力が抜けてるような気もしてしまった。
吸排気のホースに穴が空いているような気分って言うか。

まー感覚はすぐに元に戻りましたが、乗り換え直後のギャップは激しかったです。

エマ→青龍さんの車

より

青龍さんの車→エマ

の方が大きな違いを感じました。


今のところ違う車にすることは考えておりません、が、Ⅴ型のエンジンが欲しいなぁってちょっと思い中。置く場所あればソッコー買ってるけどなーーー。



そういうわけで?昨日は朝から夕方四時まで
様々な要素が盛り込まれたコースで沢山走らせていただいて
本当にお腹いっぱい練習できたし

青龍さんにも同乗していただいていろいろなアドバイスいただいて
他のチーム員の皆さんにもとても親切に対応していただいて
とっても楽しい一日になりました。

帰りにホームページの管理人さんにも挨拶をしていきたかったのですが
ちょうど走るところだったので、青龍さんにだけ挨拶をして帰ってきてしまいました。失礼してしまいましてスミマセン。

この場を借りてご挨拶させていただきます。

昨日は本当にお世話になりました!ありがとうございました!
また機会があったら今度はオットと一緒に参加しますね~~!


と言うことで昨日はとても充実した練習会になり
気分爽快で帰ってきたのん蔵なのでした。





Posted at 2008/05/27 08:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「料理の基本をもっと勉強したい感じ」
何シテル?   05/07 19:10
平成19年年5月28日に免許取得。 その日の夜オット「のら蔵」の当時の愛車evoⅦに乗り、15キロでしか走れなかった。 同平成19年10月9日には桶川ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

デビューレース動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 23:37:46

愛車一覧

トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
諸事情で手放ししまったエマ。 やっと帰ってきました~ 感覚取り戻さないと(^^;
トヨタ MR2 エマ (トヨタ MR2)
車好きのオットの策略にまんまと引っかかり、あっという間に車にはまりきってしまったのん蔵が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation