
ある日のつつましい晩酌。
ワンカップですってよ奥さん。
奥さんはワタシなのにおっさんみたいですって?
聞こえてますよ。
つまみは牡蠣のオイル漬け。
下になぜかレシピあり。
車の不調なところをしっかり一つ一つ直してくれたので、一月後半からは絶好調。
だからか?それとも何か心に溜まっているのか?
普段の運転、デフォのスピードが高いです。いけません。
ウチの辺りは、車どおりが多くまた歩行者も自転車も多く、通学の子供なんかもいる道なのに。
何かあったときに対応できるスピードで、と心がけているはずなのに。ねぇ。
なんか変に慣れてきてるのかな、と思ったら超恥ずかしくなって嫌な気分だわ~。
もっとやることあるんだから、慣れた気になるな!
ということです。
腰は持病になったような気がするもののまだまだ軽いし、大丈夫な時はホント大丈夫だから、大事にしながらちゃんと走りにいきたいな。練習練習。
ということでもあります。
★牡蠣のオイル漬け★
洗った牡蠣の水気を切って、フライパンで空煎り。
水が出てプクッとしてきたらオイスターソースを入れて更に炒める。
水が飛んだら火を止めて、消毒した容器ににんにくの薄切りとローレルと一緒に入れて、牡蠣が全部かぶるまでオイルを入れて出来上がり。
冷蔵庫で三週間は持つと思います。
酒のつまみにいいから呑み助はぜひ作ってみてください。
Posted at 2009/02/10 18:02:14 | |
トラックバック(0) | 日記