• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEchanのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

やっちまったなぁ〜😖

年末皆様お忙しい事だと思います。
とりあえず 2024年無事に乗り切りましょう🫵

と 言いたかったのですが…

やらかしてしまいました😭

左折時 小回りし過ぎて 左側サイドとリアホイール歩道の縁石にヒット😭

とりま サイド取り外して修正かけてます


Posted at 2024/12/14 20:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

お鍋の季節です キノコ鍋なんかどうですか?

お鍋の季節です キノコ鍋なんかどうですか?あなたはファミリーカーで どこに向かっているのですか?
と 自問してみるのですが 答えはまだ見えてきません😝

先日チーム定例会で闇取引してきました


お鍋の季節になってきたので 赤いキノコです🤭

やっぱり辛抱のできないONEchanは翌日には早速ぶち込んでしまいましたが…😝

少し走ってみましたがエンジンルームからのターボの音が良いですね😏
基本的にはエコ運転を心がけてるのであまり聞こえてくることはありませんけど…😓



エンジンルームがスッキリとしたのも良いことです🤭

最近つけたパーツとも相性が良いようで運転するのが 益々楽しくなりました。
Posted at 2024/12/08 17:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

スノーモンスター グリップオン、インプレッション企画!

スノーモンスター グリップオン、インプレッション企画!😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
この記事は、【10名】スノーモンスター グリップオン、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2024/12/06 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

前から興味があったんですよね☺️

前から興味があったんですよね☺️CVTやATにマフラーやサブコン なんかいるの? という思いも自分の中に有ります。

でも… 見た目 や サウンド つけたらどぉ変わるんだろぉ? という欲望に勝てず 次々と入れしまう 駄目駄目なONEchan です😭

今回はサブコンと云われるもので ジェイ・ロード からプロデュースされている 「シエクル minicon」を実装しました😆
原理はなんとなくはわかるんですが…
お頭の弱いONEchanに完全理解はムリ😝

とりあえず エアフロの信号を読み取り嘘の情報をECUに送って騙しちゃえってことみたいですね🤔

実走してみて まず思ったのが 「ん?」 「変わった?」
少し走行して 「うん!」「変わった!」 って感じですかね😑

街乗りの低速から中速 (街乗りではこれ重要☝️)がスムーズに上がってくれるんです😁
いつもどうりにアクセル踏んでると すぐメーターが70km.hとかに😲…

今度は もっと止まるブレーキが欲しくなりますね🤣

買って良かったです。
楽天ポイント万歳🙌
設定は現在 1 で使用中😉





Posted at 2024/11/30 16:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

CCウォーター GOLD PREMIUM

CCウォーター GOLD PREMIUM新モノは是非使ってみたいものです☺️

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。
Posted at 2024/11/23 15:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「物 届いた😆」
何シテル?   03/19 06:11
ONEchanです。よろしくお願いします。 できる事は自分でやる!Do it yourself DIY さいこぉ (。>?<。) てな感じでやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ONEchan‘s (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ONEchan(ワンチャン)の 取扱説明書 1. 基本特性:社交的ながらも平和を愛 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
Dioチェスターからの乗り換えです 同じような年式ですが 2stから4st静かでいいです ...
ミニ MINI ミニ MINI
R3年 7月 息子が初めて自分のお金で購入した車です。 大事に乗ってくれるといいですけど ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
うちのJrの愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation