• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEchanの"ONEchan‘s" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

【覚書】【LapTime】 インテークエフェクター装着😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本当に ミニバンに必要なのか?




そんな事 考えてたら 楽しめませんよね🤣
良いんですよ 自己満で…😁
2
開封したものはというと…
小学生のときに 植木鉢の底にひいたプラスチック網みたいなものが一枚😑
3
サイズを合わせてエアーフィルターの吸入側の面にできるだけ密着するように ガチャ玉で止めるだけ
※ハサミできれますよ🤭
うーん なんて簡単なんだぁ〜😱
4
ステップワゴンRP3の場合ですとエアクリーナーBOX下から吸い込んで 上から吐き出す(エンジン側)
5
ケースの蓋のクリップは車体左側に二箇所 右側に一箇所 フロント側に一箇所の計四箇所です

少ししか隙間が開かないのでやりづらいですがね😓
6
取り付けても インテークエフェクターは下側にあるのでみえませんけど…🙄
7
少し端切れが出たので ACフィルターに装着🤭
全面覆う程はなかったのですが

冷えが良くなるとの噂が…
本当かなぁ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

汎用キノコ装着~再挑戦~

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

ひとまず移植完了

難易度:

無限マフラー交換

難易度:

エアフィルターの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【覚書】
キリ番
22222km😁」
何シテル?   08/06 09:49
ONEchanです。よろしくお願いします。 できる事は自分でやる!Do it yourself DIY さいこぉ (。>?<。) てな感じでやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【覚書】【LapTime】 インテークエフェクター装着😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:52:06
ホンダ(純正) インナードアハンドルカバー(キャップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 19:26:10
WINRUN R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 21:31:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ONEchan‘s (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
【do it yourself】 随時コラボは受付しています。 優しく声かけて頂けたら ...
ホンダ ディオ チェスタ チェスター君 (ホンダ ディオ チェスタ)
長年の相棒です 通勤にチョイノリに役立ってくれてます。
ミニ MINI ミニ MINI
R3年 7月 息子が初めて自分のお金で購入した車です。 大事に乗ってくれるといいですけど ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
うちのJrの愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation