iPhoen OS4.0のテストから10日たちました~細々と、気づいた点を上げていきたいと思います。●まず、電池について・・・普通の使用については、消費電力は少々増えた程度で1日は持ちます。通常の使用については、問題ないように感じられます。ただ、マルチタスクを大量に開いたまま放置していると・・・1日持ちません(T_T)アプリ上等主義の方、要注意です!●メールの入力時どうも、顔文字入力キーが追加されています。・・・・種類は少ないですが・・・●壁紙の設定が出来るようになりましたホーム画面とロック画面を別の壁紙使用可能になりました。ベーター版の為、時々両方同じ壁紙の時もありましたが・・・製品版では、修正されていると思います。●Bluetooth使用時・・・OS3.0の時は、Bluetoothで音楽再生時、Bluetooth本体の電源を落とせば自動的に再生が停止していました。OS4.0になってから、マルチタスクの恩恵(?)で再生が停止されない仕様になっています。iPhoneで音楽再生されている方は、注意が必要です。●音声入力が・・・馬鹿に(T_T)気のせいか、音声入力が馬鹿になったような気がします。便利だったんですがね~