• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

空手昇段試験((~d=(`ヘ・)=b~))

空手昇段試験((~d=(`ヘ・)=b~)) 今日はムスコの

空手昇段試験がありました。

幼稚園年長時代からはじめた空手ですが
今は小学校6年生♪

習い始めてちょうど6年ちょっとになりました(^^

最初は訳も分からず通ってましたが
一時期行くのが嫌々病になったり、そうかと思うと進んでいったりと。。。

今日は南区スポーツセンターを借りて
和道会の空手昇段試験で子供から大人まで参加してました~

σ(o^_^o)のムスコは今1級なので初段試験になります(@_@)
これに受かれば黒帯になるそうです♪
結果は後日なのでまだ分かりませんが・・・
それまではドキドキですね(落ちたら大変です。。。)

来年からは中学生なので学校でのクラブ活動とか入ると
続けられるかどうか分かりませんので
その辺りはもう自分で判断させようかと思っています。

子供といってもしっかりとした考え方を持ち始めてきているので
少し寂しい気もしますが手をかけるというよりも
見守ってやるという感じに変わってきそうです。。。
親の子離れってやつかな?

試験中は写真撮影不可ということだったので練習模様を撮影してみました(・_。)ズリッ
ブログ一覧 | 家族&暮らし | 暮らし/家族
Posted at 2008/12/07 22:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 22:47
試験はどんな事をするんでしょう??
試合形式なのかな・・・

小さい頃始めた習い事、そのきっかけがご両親はみなさん同じかも☆
私も気付いたらピアノ教室へ通ってました(-∀-;)
毎週土曜日のレッスンが苦痛で、小学校を卒業と同時にやめてしまったけど”続けてればよかったなあ”と思う事もたまにあります。
なーんか中途半端で、趣味とも特技とも言えないピアノ。
ビミョーだ・・・
どんな決断をするのか、ドキドキですね。
コメントへの返答
2008年12月8日 10:35
試験は空手の形を数人で何通りかやってました。試合ではなく採点方式だと思うんですが。。。

子どもの頃してた習い事って、子どもにとっては嫌なことが多いですよね。
大人になってからもっとやっていればと思ったりして。
でも子ども時代にはそれが分からなかったりしますし。。。
だから、大人の考え方を知ってもらった上で、子どもの考えで判断してもらうしかないでしょうね~(O_O)
2008年12月7日 23:22
頭でも腕力でも
 勝てなくなる日が・・・

 親としては嬉しいような寂しいような

 威厳は保ちたいですけどね^^)
 
コメントへの返答
2008年12月8日 10:43
もうすぐそこまで迫ってます(笑)

嬉しいような寂しいような感じですね~

σ(o^_^o)自身が全てにおいて完璧ではないから、参考に出来るところだけでも真似てもらえればって思いますね(^^
2008年12月7日 23:59
私は、小1から始めて中2で初段だったかな?
遠い記憶なんで忘れましたが…(^-^;

試験は修道大学の武道場でした!
コメントへの返答
2008年12月8日 10:38
空手やってたんですね♪
忘れちゃいましたか?

何回か練習で修道大学には行きましたね~(私の母校でもありますが・・・)
2008年12月8日 2:46
おぉぉぉ空手(e´∀`e)
オリャやった事ありません(笑)

野球しか…(^^;

お子さんの考えを尊重するNEUさん素晴らしい(#^.^#)
オリャも見習います( ̄▽ ̄)V
うちはまだまだ先でしょうけど(^^;
コメントへの返答
2008年12月8日 10:43
σ(o^_^o)も空手は見る専門です(笑)

野球ですか?
それもいいじゃないですか~
チームプレイやら色んなことも学べますよね(^^

σ(o^_^o)ではない一人の人間としての人格を持っているので任せるしかないようです~
尊重すると言うよりもそうせざるを得ない状況かももしれませんネ( ・o・)
2008年12月8日 12:19
やってますね~
頑張ってますネ~♪

ウチも空手か柔道をやらせたかったんですが
どっちも本人やる気ゼロであえなく却下

あとピアノもやらせたかったんですが
これはウチの事情でスルー

結局本人の希望したサッカーに落ちつきましたけど…(^^)

何にせよ継続するのが一番ですかね
受かっていてもなくても頑張って続けてほしいですネ♪

きっと受かってますヨ!
コメントへの返答
2008年12月8日 15:43
とりあえずって感じですね~
行けば行ったで
なんとか頑張っているみたい。。。
やる気はあんまりだけど(笑)

サッカーなんかもいいとは思ったんですが全く興味なかったみたいで。。。
本人の希望することができれば一番でしょうけどね♪

先ほど空手の先生から自宅宛に連絡がありました!
無事、初段試験合格してました(#^.^#)
これで最初の目標だった黒帯はGet!できました(^o^)

あとは本人がいつまで続けるかだけですね~


2008年12月8日 16:08
空手いいですね~

何か1つでも続けてるものがあるといいと思います!

試験受かってるといいですね♪
コメントへの返答
2008年12月8日 16:12
ありがとうございます・~ヾ(゚ー^*)

さきほど連絡があって

受かってました♪
良かったです(^o^)
2008年12月8日 16:32
(=^▽^=)私も息子に何かやらしたいですね~♪♪


歌手になって夢の印税生活(笑)無理だな~絶対↓(^ε^)空手習わして♪私SPになってもらおう(b^-゜)私がスターなんで(笑)(=^▽^=)ウフフ
コメントへの返答
2008年12月8日 20:29
やだわ~
ムスコにするっていったらあれしかないじゃないの♪
タオルを凍らせてそれで思いっきりムスコを叩くの~(〃▽〃)キャー♪

いちにいさんのおかげで壊れてしまいそう(∀・∀)アヒォォ!!!!!
2008年12月8日 17:18
黒帯、下手に怒れませんね
正拳で突かれたら
立ち直れません(笑)
大きくなっても続けて欲しいですね
コメントへの返答
2008年12月8日 20:30
いやホントに最近力も強くなってきてますから怒らせないようにしないと(笑)
でも何かのめり込むものを見つけて欲しいですね(^^
2008年12月8日 20:11
うちの娘はピアノを習ってますが嫌々行ってます。4年生ですが、全然しっかりしていませんよ(+o+)
オヤジに似たのかな(自爆)

息子2人は水泳習ってます(*^_^*)男の子なので何か格闘技やらしたいのですが・・・
コメントへの返答
2008年12月8日 20:32
性格にもよると思いますが、それでも小学校の時の1年間はすごくと成長しますよ~
娘さんも今からしっかりしてきますよ(^^

3人兄弟なんですね♪男の子は元気に身体を動かして欲しいですね~

プロフィール

■これまでに乗った車一覧 ・BMW320ixDrive Msport(F30)・ゴルフV GTI(ABA-1KAXX)・エリシオンGエアロHDDナビ(RR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:08:50
フロントサイドステップガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:14:19
リアにもドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:36:57

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 xDrive 20d M SPORT 3代目・U11型 2025年式
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
HONDA N-BOXカスタム 嫁さん専用号です!サブ3台目!! 2015年1月~ ライ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
5台目 TOYOTA ソアラ2.0GT ツインターボ 2代・Z20 1987年(昭和62 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
4台目 TOYOTAマークⅡツインカム24 5代・GX70型 1983年(昭和58年)式 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation