• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ビックリ、ドッキリ、あ~なんだ (。ヘ°) えっ、優勝!\(^_^)/

ビックリ、ドッキリ、あ~なんだ (。ヘ°) えっ、優勝!\(^_^)/ 今日は朝から雪が降っていたんですが
σ(^^)のおばあちゃんが入院している病院へ
午前と午後2回お見舞いに行きました。


午後お見舞いに行った帰り道のことです。。。

お袋と一緒に車に乗っていて~
前の方で車が急にスピードを落として
右側へ避けて走ってました...?^^);・・)?ロ_ロ)?

近づくとなんと「白馬」でした!!!
馬が車道をゆっくりと歩いておりました。

なんとも大きな馬で人が乗っていました.。ooO(゚ペ/)/
病院への行き帰りでよく通る道なんですが
ここで馬を見るのは初めてでお袋と一緒に「なんやったんやろう」って・・・

帰って調べてみるとなんと近くにちっちゃい乗馬クラブありました(^^)

あまりにも急な出来事だったため写真も撮れず(x_x)
一応、皆様に報告だけしておこうと思いまして・・・
この近辺を車で走る際には馬にご注意ください!

それはそうと
こんな事件遭遇で広島の皆実高校の優勝が見られませんでした(T^T)
皆実高校、全国高校サッカー選手権大会優勝おめでとう♪

(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)
ブログ一覧 | ネット&情報 | 旅行/地域
Posted at 2009/01/12 17:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 18:04
石内バイパスで馬が通るの?
 いきなりだとかなりビビりますね。

 オイラは昨年末に平和大通りをクルマに混じって
 走っている白馬の馬車を見ました・・・アセアセ

 何かやってたのかな?
 馬車には客らしき人が何人か乗ってたし^^;
コメントへの返答
2009年1月12日 22:44
そう、その石内バイパスで
「白馬」が・・・
ホント.。ooO(゚ペ/)/でしたよ~

平和大通りでは何をやってたんでしょうね?
イベントでお客さんを乗せてたとか???
2009年1月12日 18:25
そういえば何度か見たことある光景ですなぁ~


皆実優勝したの?
母校でもないしサッカーに全く興味ないんてm(_ _)m
無関心でした
コメントへの返答
2009年1月12日 22:46
見たことあります???
どこに住んでるんですか?(笑)

そうそう皆実高校は優勝っすよ☆
σ(^^)もサッカーやってないですが
やっぱり広島の地元だからね~
それにしても40数年振りって言ったらじぃさんが生まれた頃以来ってことになるね(笑)
2009年1月12日 18:26
∑(゚Д゚;ノ)ノェエエ工
そりゃ びつくりしますわ!
昔の話ならまだしも・・・

NEUさん、いったい 
いつの時代に行かれたの?(爆
コメントへの返答
2009年1月12日 22:47
はい、たまげました(笑)
それも白馬でめっちゃ大きかったですわ~

えーと、戦国自衛隊所属でしたから・・・(笑)
2009年1月12日 19:01
まじっすか!?(´∀`;A

了解(・ω・)ゞ

コッチにも来てるかもしれませんねε=(/*~▽)/

気をつけないと(*・∀・)ノ



優勝おめでとうございます((*´∀`))


どこまもったんですか?( *´艸`)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:52
まじっすよ!!(^O^)

普通の馬じゃなくて白馬だから

そう、そのうち現れるから~
気を付けて(^へ^*)\(゜_゜)


優勝しました☆
ありがとうございました<(_ _)>

えーと、守ったのは!?
地球!!!
ガミラスから地球を守ってたんだ、オイラ!!!(自爆)

2009年1月12日 19:20
へ~珍しい光景ですね~

私が子供のころ近所で牛を飼っていてそれが道路に逃げ出したって話がありますよ。

今はそんなのどかな風景に出会うことってないですね~
コメントへの返答
2009年1月12日 22:54
珍しいどころかちょっと焦りましたよ(笑)

恐らく近くの乗馬クラブの馬だと思うんですけどね~

って、近所に牛さんが?
それもスゴイ話しですね(笑)
2009年1月12日 20:40
ノイさん何処に住んでるの・・・・^m^

大雪が降って、馬が走って居る所なんて廣島しないには無いよ~!!

冗談はそのくらいで、馬アスファルトの上走って大丈夫なんかな??
コメントへの返答
2009年1月12日 22:58
いい所でしょう(~v~)
一緒に住む?
今日一日で雪や馬や色んなものに遭遇しちゃいましたよ~

馬の心配?
どうでしょうかね?
蹄鉄はしてるんじゃないでしょうか???
2009年1月12日 21:19
石内バイパスで~
スゲー☆彡
子供達に見せてあげたいな~

でも危ないですよね、結構交通量多いし

今度から注意して通ります(^^)

コメントへの返答
2009年1月12日 23:00
初遭遇ですよ!
まるで幽霊見た様な感じ・・・
(見たことないけど)

結構車が走ってて前車がブレーキ踏みながら車線変更するから後ろの車がつかえてたよ~

注意してね(^ヘ^)v
2009年1月12日 21:32
白馬の王子!?

それは公認なんですかね??

でも馬も車も危ないですね(+o+)
コメントへの返答
2009年1月13日 8:31
あれ?
どこのどなた様ですか?(笑)
いつの間にHN変えちゃったんですか?
白馬よりビックリしましたよ(笑)
王子はσ(^^)だけにしておいて・・・
馬に乗ったまま歩道を歩くと、道交法違反になるので、車道を歩行しなくちゃいけないそうですよ。
軽車両扱いだから・・・
2009年1月13日 0:23
私はドリミネーション近くのホテルから馬車が走って来るのを見ました♪o(^▽^)o凄い~


ノイ先輩♪は白馬が似合いそうですね(*^-^)b
なんか下さい(笑)ウフフ
コメントへの返答
2009年1月13日 8:34
へぇ~それも演出か何かかなぁ~(^O^)

褒めていただいてもあげられるものはありません♪

家まで来ていただいたら抱擁してあげますよ~ん(笑)
2009年1月13日 2:56
馬が急にいたらビックリしますよね!

気を付けないといけませんね♪
コメントへの返答
2009年1月13日 8:35
普通はいないですからね~

調べると馬って軽車両扱いなんですね(@_@;)
ビックリです~
2009年1月13日 9:40
 ̄O ̄)ノオハー

`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

白馬ですか?

σ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2009年1月13日 10:00
オハーデス(^O^)

白馬です・・・

白い馬でした(σ ̄ー ̄)σ

(;^_^A アセアセ…
2009年1月13日 15:53
ヽ(w・□・w)ノ

白馬??白馬ですか??
最近、この道通ってないけど通るときは気をつけてみよう♪♪
友達の家に遊びに行く時はよく通ってました☆
カメラの準備もしておかなくちゃ( *´艸`)クスッ♪
コメントへの返答
2009年1月13日 16:29
(O_o)WAO!!!

白馬です!白い馬と書いてハクバと読みます(笑)
ホント突然のことでしたから
ビックリしました(@_@;)

そうそういつもカメラの準備が必要ね(^_^)
2009年1月14日 0:16
その白馬に乗った王子さまは、、、

私だったんです。

でもこれは内緒。
コメントへの返答
2009年1月14日 8:22
え~~ド━(゚Д゚)━ ン !!!

じゃぁ、スライドしたのに
σ(o^_^o)は気づかなかったんですね・・・
今度会ったときには声を掛けさせてもらいます(笑)

プロフィール

■これまでに乗った車一覧 ・BMW320ixDrive Msport(F30)・ゴルフV GTI(ABA-1KAXX)・エリシオンGエアロHDDナビ(RR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:08:50
フロントサイドステップガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:14:19
リアにもドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:36:57

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 xDrive 20d M SPORT 3代目・U11型 2025年式
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
HONDA N-BOXカスタム 嫁さん専用号です!サブ3台目!! 2015年1月~ ライ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
5台目 TOYOTA ソアラ2.0GT ツインターボ 2代・Z20 1987年(昭和62 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
4台目 TOYOTAマークⅡツインカム24 5代・GX70型 1983年(昭和58年)式 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation