• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロン.../のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

中学生の携帯電話事情・・・

中学生の携帯電話事情・・・子どもが携帯電話を持つ時というのは
いろんなケースがあるんでしょうけど
私の息子がこの4月から中学生になり
最初に言ってきたことが携帯電話を持ちたい・・・
周りの友達はほとんど持っているからと
今はまだ買わないと息子には言ってますが ( 一一)

少し携帯電話事情を調べてみることに

2007年度の調査では、携帯電話の所持率は、小学生が31%、中学生が57%、高校生が96%。
中3の55%から高1の91%に急増するようです。

また、中学生では女子の所持率が男子より高いようだが、
高校生になると男子の所持率が女子に追いつくようです。

先日、橋下大阪府知事が学校での携帯電話所持について言ってたと思いますが、
広島県では携帯電話の所持や校内への持ち込みを校則で「原則禁止」などとしている
中学校が八割近くに上る一方、八割超の小学校が校則に規定を設けていないことが、
昨年県教委の公立学校調査で分かったようです。

携帯電話を通じて子どもがトラブルに巻き込まれるケースが増えているのが、
親としては一番の問題だと思いますね。
もちろん、学校での勉強には必要ないでしょうし、外に出ている時に連絡手段として
あれば便利という所はあるでしょうけど、子どもたちは単に友達とメールしたり
情報共有したりという手段で使うことがしたいんでしょうね。

小学生でDSなどのゲーム機を持つことと単純比較はできませんが
似たような感じじゃないかな~と

ウチでは携帯電話所有についてはもう少し静観しようと思います。
子どもの成長と同時に今まで考えていなかったことがドンドン出てきますね。
今までは管理できていたことが、これからは子ども自身の主張もある程度は
聞かないといけないのかなと思う今日この頃です。

独り言ブログでした(^o^)/
Posted at 2009/04/15 12:50:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族&暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

■これまでに乗った車一覧 ・BMW320ixDrive Msport(F30)・ゴルフV GTI(ABA-1KAXX)・エリシオンGエアロHDDナビ(RR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:08:50
フロントサイドステップガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:14:19
リアにもドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:36:57

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 xDrive 20d M SPORT 3代目・U11型 2025年式
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
HONDA N-BOXカスタム 嫁さん専用号です!サブ3台目!! 2015年1月~ ライ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
5台目 TOYOTA ソアラ2.0GT ツインターボ 2代・Z20 1987年(昭和62 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
4台目 TOYOTAマークⅡツインカム24 5代・GX70型 1983年(昭和58年)式 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation