• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロン.../のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

今読んでいる本 σ(--#)アタマイターッ

今読んでいる本 σ(--#)アタマイターッ本を読むこと・・・

新聞とかは読むが

最近本は読んでないなぁ~

マンガなら毎日読むけど。。。

職場で本を読むようにと手渡された
「竹中式マトリクス勉強法」
竹中平蔵氏の著書である。

竹中氏は小泉内閣で経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣、
総務大臣を経て、現在は慶應義塾大学の教授である。

内容は彼がこれまでの人生で得てきたことや実践してきたことなどを中心に
勉強についてを書いてます。
勉強の仕方、勉強の種類、勉強の極意などなど・・・
いくつかの章で構成されていますが、
そのうちの一つの竹中式勉強の極意は

・目標は常に2つ持て
・目標から締切を逆算しろ
・何事も基本がすべて
・身近によきライバルを持て
・メモを常に持ち歩け
・時間は自分で作るもの
・自分のためにおおいに金を使おう
・健康でなければ勉強はできない

なんかが書かれています。

自分の人生や仕事に、また子どもの教育にも置き換えれば
少しは参考になるところもあるかも??? 
もちろん車弄りにも。。。( ̄▽ ̄)ゝ”
でも気合いを入れて読むと言うよりもサラッと軽い自己啓発程度に読むくらいでしょうかね~

比較的読みやすい文字の大きさであまり読書をしないσ(o^_^o)にも読める感じの本でした。
「なるほどな」というところや「なんでやねん」ていうところもありました〆(°°)カキカキ..
小泉元総理についてもちょっと書いてました~

でも、やっぱりオイラにはスタイルワゴンとかワンピースなんかがお似合いでしょう(笑)

人生よく生きても100年!?
そんな短い時間だからこそ、人と出会い、勉強したり、自分を高めたり、車を弄ったり
色んなことを経験していくんでしょうね~
みんカラでも色んな勉強をさせていただきます!
(゜;)\(--;)オイオイナニイッテンダヨ
Posted at 2008/12/17 20:13:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族&暮らし | ビジネス/学習
2008年12月16日 イイね!

またまたナイトプチ~(^u^;)ハァハァゼェゼェ…

またまたナイトプチ~(^u^;)ハァハァゼェゼェ…今日は広島にお友達の20吋さんが

来られるってことでナイトプチを

開催しましたよ~ん♪


20吋さんとσ(o^_^o)の二人でスタートしたプチでしたが
途中たった30秒ほど、つっちゃん。さんが乱入~
あっという間に帰っちゃいましたが。。。
今度ゆっくり来てね(^_^)ノ

その後、濃紺色さんと。。。
これまた福山の☆「いちにい」さんが集合し、4人で談笑~
☆の人は先週も広島まで来てたのに
今週も?
明日は明日で兄貴の裸祭りがあるって騒いでましたが。。。
どんな人生を過ごしてるんだろう~

せっかくだからということで
すぐ近くで忙しく働いているプリンちゃん♪を呼び出し
5人になりさらにバカ話ターイム  エッ?(?_?)エッ?

ホントにプチの予定だったのに
気がつけば18時スタート、21時30分終了!
みんな好きね~(^▽^ケケケ

フォトギャラリーにも載せてます~
Posted at 2008/12/16 23:04:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2008年12月15日 イイね!

世界ラリー選手権からSUZUKIが撤退!Σ(゚Д゚;o)

世界ラリー選手権からSUZUKIが撤退!Σ(゚Д゚;o)なんとスズキが国際的な自動車レース
「世界ラリー選手権」(WRC)への
参戦を09年から休止すると発表しましたね。

富士重工業も、
同様にWRCへの参戦をとりやめる
検討に入ったそうです。

先日、ホンダが、F1撤退を発表しましたし、
コスト削減のためのレース撤退の動きが広がっているようです。

σ(°ン °) も学生時代にスズキのバイクに(マメタン,GSX750S,GSX-R750・・・)
乗ってましたのでスズキが撤退するのが寂しいですね~セルボも乗ってたわ
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

ちなみに、WRCは、米フォード・モーターなども参加するF1に次ぐ有名な自動車レースで、改造した市販車で世界各地の山道などを走る。スズキはスイフトのモデルチェンジに合わせて今年からJWRCからステップアップし初めて参戦、全6チーム中5位。90年から参戦している富士重は3位でした。

ほかにも、日産自動車のカルロス・ゴーン社長は「雇用の約1割を担う自動車業界は国にとっても大事で、窮状を無視してはならない」と、欧州並みの政府支援が必要との認識を示したそうです。円の急伸については「非常に危険。このまま続けば、企業は生産を国外に持って行かざるを得なくなる」と指摘。「あらゆる手段で、円相場を妥当な水準にする必要がある」と政府に円高是正を強く求めたとのこと。

金融危機を発端に世界的な経済不況や円高進行など目まぐるしく動いてますヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

σ(°ン °) たちの住みやすい世の中はやってくるのでしょうか?
Posted at 2008/12/15 22:32:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2008年12月14日 イイね!

洗車~(^O^)

洗車~(^O^)今日は色々と野暮用がありましたが

合間を縫って洗車をしました~

昨日、庄原までナイトドライブでしたし
雨で汚れてたのでエリシオンの洗車で~す!

次の休みまで伸ばすわけにはいきませんでしたね(^^

今日は簡単コースです。

軽く水で流しながらスポンジでボディの汚れを洗い流し

いつものごとく横浜磨材 POLYMER G1000で軽くコーティングー(^-^)g""

最後の仕上げはプリンちゃん♪からいただいた

魔法の布で拭きあげて終了ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ

ピッカピッカのエリの出来上がり♪
Posted at 2008/12/14 20:44:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2008年12月14日 イイね!

ウインターイルミネーション2008

ウインターイルミネーション2008今日はイルミネーションを見に
国営備北丘陵公園(庄原)
行ってきました♪

友達家族とノイ家族総勢7人でマイエリに乗車し
Let's Go ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ

その名もウインターイルミネーション2008
用事を済ませ午後3時過ぎに家を出ました~
午後5時に高速道路の料金所を入るか出るかすれば
高速道路料金が半額になるということだったので
途中のパーキングエリアで時間調整しながら
庄原インターを5時過ぎに出ました~(半額でした)

公園内はかなり広く至る所に臨時駐車場もありましたが
車が多いため止めるまで時間がかかりました(>_<)ヽ

イルミネーションを行っている場所には
スターライトツリー、シャンパングラスツリー、光る森、
ビッグパネル、オーロラの森、ペガサスの光跡などなど
様々なイルミネーションと食べる所もあって
3時間半くらいしっかりと楽しみましたY(^^)ピース!
昨年はすごくと寒かったですが
今年は比較的風もなく気温も低くなかったので良かったですが
寒さ対策だけはしていった方がいいですよ~

フォトギャラリーおすすめスポットにも写真をあげてますので
見てください↑(^^_)ルン♪
Posted at 2008/12/14 01:10:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族&暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

■これまでに乗った車一覧 ・BMW320ixDrive Msport(F30)・ゴルフV GTI(ABA-1KAXX)・エリシオンGエアロHDDナビ(RR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:08:50
フロントサイドステップガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:14:19
リアにもドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:36:57

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 xDrive 20d M SPORT 3代目・U11型 2025年式
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
HONDA N-BOXカスタム 嫁さん専用号です!サブ3台目!! 2015年1月~ ライ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
5台目 TOYOTA ソアラ2.0GT ツインターボ 2代・Z20 1987年(昭和62 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
4台目 TOYOTAマークⅡツインカム24 5代・GX70型 1983年(昭和58年)式 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation