• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロン.../のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

あっという間に2月も終わり(゜゜;)/ギク!

あっという間に2月も終わり(゜゜;)/ギク!新年明けたばかりだと思ってたら
もう2月も終わりです。。。

今年に入ってのエリシオン弄りを振り返ってみると
自分にしては結構進化しちゃたのかなぁ~

まず新年早々~
お友達がノイ家に大集合して取付プチ
しましたね~

その時、プレステージ用のドアハンドル
お友達特製 ワンプッシュスライドドアオープン(通称:ポチガー)を取り付けました♪
これはめっちゃお気に入りのアイテムです~

次に2月に入って希望ナンバーで「…1」を取得
抽選でしたが一発でゲットできました(^O^)
その後、今週に入ってはミラーモニターヘッドレストモニターを装着♪

そして、昨日はナンバー灯をLEDに変更

と大物はありませんがσ(^^)にしては早いペースで弄ってきましたよ~ん(^^ゞ

いずれもお友達の協力やアドバイスでできたものなので
ひとつひとつに思い入れがありますね~

今日は所属倶楽部の定例オフ会なので
今からキレイに洗車して楽しんできたいなぁ~
ただ、明日は祖母の法要があるのであんまり遅くまでは遊べないですけどね。。。

Posted at 2009/02/28 10:26:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ
2009年02月27日 イイね!

確定申告(^^ゞ

確定申告(^^ゞ今日は医療費控除のため
確定申告へ行ってきました。

1度目は医療費が年間10万円を越えた時
2度目は住宅ローン控除のため
今回が3度目で医療費が10万円を越えたため
行ってきました(^.^)

今回は事前に国税庁のホームページの中にある
確定申告書等作成コーナーで医療費の集計や源泉徴収額などを
入力し印刷したものを持参しました♪
受付でそれを渡すとものの1分程度の確認で無事終了しました。
なんと簡単にすんだので逆にこれでいいのかなぁって感じでしたが。。。

昨年は家族が色々と病院にお世話になる機会が多かったので
年間10万円を遙かに超えた医療費を支出したので
戻ってくるのが大変助かるのですが・・・
この春からムスコが中学生になるため
そちらの準備にお金がかかるため右から左へと消えていきます(T.T)
それでも助かることには変わりないですね~

他にも色々と控除の制度があるみたいなのですが
みなさん利用されてるんでしょうかね~
国税庁のホームページを見るとこんなことまで・・・
みたいなことまでありましたし
知ってる人だけが得するような気もしますね
Posted at 2009/02/27 16:34:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族&暮らし | 暮らし/家族
2009年02月26日 イイね!

女性必見!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

女性必見!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)「GoGirl」と呼ばれる
女性用アイテムを 発見(*゚Д゚) ムホムホ 
なんとコレ
女の人が立ったまま用を足せるように、
という驚きのコンセプトから
生まれたモノなんだそうです。

考えてもみなかった。。。
この「GoGirl」なんですが、
小さな筒型のケースに入っていて、
中身は柔らかいシリコンで作られた
「じょうご(ろうと)」のような形をしてます。
さらに使い捨てが基本だそうですが、経済的なことを考えて(1つ5ドル!?)
数回使用したい人のために、使用後にまた洗うまで入れておけるビニール袋も
一緒にパッケージに入っているそうです。

この「じょうご」の広いほうの口を(立った姿勢のまま)陰部にあてがって、
ようするに男性がするように用を足せ、ということなんですが、
ハッキリ言って、あんまり見たくないような。。。

「GoGirl」の公式サイトのビデオによると、野外スポーツの最中、
公衆トイレが見つからない時など、使う機会は「たくさん」あるらしいです。
さらに、ヨーロッパ諸国ではすでにこの「立って用を足す」という
コンセプトが女性にも広がりつつあるらしいのですが・・・
真偽のほどは?
Posted at 2009/02/26 08:52:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | ネット&情報 | ショッピング
2009年02月25日 イイね!

今日は“独楽吟”なるものを~

今日は“独楽吟”なるものを~先日、上司から回覧で回ってきた本
「楽しみは」著者:新井満
この本は橘曙覧(たちばなのあけみ)が歌った
和歌について書いたモノです♪
今日は少しご紹介を・・・


橘曙覧(1812~1868)江戸時代末期に生きた福井市の歌人。
この本には独楽吟52首の連作が掲載されています。
いずれの和歌(五七五七七)も
「たのしみは・・・」で始まり「・・・する時」で締められています。

彼は生涯とても貧乏だったそうです。
小さな喜びや楽しみを発見しては
「ああ、生きててよかったと感動する」
いわば、幸せ探しの天才だったそうです。

1994年天皇皇后両陛下が訪米された歓迎式典の際
クリントン米国大統領が歓迎スピーチの最後に
この橘曙覧の独楽吟の中の一首を引用されたそうです。
それが「たのしみは 朝起きいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時」
意味は、「一日一日新たな日とともに確実に新しい花が咲き物事が進歩し日米両国民の間の友好をはぐくむものです」といったことだそうです。
この件によって、橘曙覧は一躍有名になったそうですが
彼はホントに一流の貧乏人で
「ないことを悔やむのではなく」
「あることに感謝しよう」という考え方を持って歌っていたそうです。

現代社会では辛いことばかりですがあらためてあることに感謝してみると
いろんなところに感謝はあるような気がしますね~

では私も一つ吟じてみます~
「たのしみは 車弄りと みんカラと 人とつながり 語り合う時」グー(^-^)g””
Posted at 2009/02/25 12:20:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | ネット&情報 | 暮らし/家族
2009年02月24日 イイね!

2009.02.24今日はプチプチ~♪

2009.02.24今日はプチプチ~♪今日はオクでポチったブツを
取り付けするために
ショップへ行きました。
なぜか平日にもかかわらず取り付けに
倶楽部のお友達が参戦♪
ショップでプチ状態に突入!

来てくれたのは
つっちゃん。★ごーいちまる☆いちにいの3人です。
取り付けの間、お店で色々な談義をしたり、お昼ご飯を食べに行ったりとε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
当然、お昼ご飯はお好み焼きでした(=^0^=)
美味しかった。

それから、σ(^^)の家でコーヒーブレイクをしながら
☆いちにいさんの車を弄弄しちゃいました~
なぜか二つ付いていたリアスポイラーの一つをもいで後ろ姿美人になったり。。。

σ(^^)の車が仕上がったと連絡が入ったのでまたまた移動。
取り付けたブツはミラーモニターヘッドレストモニターです♪
シートカバーをしていたのでモニターの取り付けがかなり大変なようでしたが
丁寧、親切に対応していただきホントにありがとうございましたm(__)m
おかげでまた進化できました♪
ショップはプリンちゃん♪に紹介してもらった 秘密基地 (℃゜)ゞ
プリンちゃん♪ありがとね。
今度はオイル交換しに行こうかなぁ~

その後はカー用品店へ移動し、またまた弄弄タイム~
あーだこーだと言いながら定例前の☆いちにいさんの車のプチ弄り~
結局、☆さんのプチ進化は持ち越しましたが、楽しい時間は過ごせましたね(^^)V
また続きの弄りをやりましょうね(^-^)/

今日はみなさん付き合ってくれてありがとうm(__)m

今日もたくさん写真を撮ったので
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②  をみてちょうだい♪
Posted at 2009/02/24 20:20:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ&バイク | クルマ

プロフィール

■これまでに乗った車一覧 ・BMW320ixDrive Msport(F30)・ゴルフV GTI(ABA-1KAXX)・エリシオンGエアロHDDナビ(RR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:08:50
フロントサイドステップガーニッシュ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:14:19
リアにもドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 21:36:57

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1 xDrive 20d M SPORT 3代目・U11型 2025年式
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
HONDA N-BOXカスタム 嫁さん専用号です!サブ3台目!! 2015年1月~ ライ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
5台目 TOYOTA ソアラ2.0GT ツインターボ 2代・Z20 1987年(昭和62 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
4台目 TOYOTAマークⅡツインカム24 5代・GX70型 1983年(昭和58年)式 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation