• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月兎耳のブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

GLionミュージアムに行ってきました

GLionミュージアムに行ってきました大阪市港区天保山近くにある、赤レンガ倉庫を利用したヴィンテージカーの博物館、GLIONミュージアムに行ってきました。
ここでみん友の方達とニュービートルのオフ会を開催したくて、下見を兼ねて見学をしてきました。
施設内にはステーキハウス、フレンチレストラン、レンタルスペース、ショールーム、グッズ販売スペースなどがありました。

ミュージアム内には


クラシックカーや


クラシックカーや…

日本のヒストリックカーや

世界のスポーツカーなどの展示もされてました


週末などは色々イベントもやってるようです

ミニカーやプラモデルなどの販売もしていました


最後は赤レンガをバックにビートルをパチリ

パチリ!

グッズ販売スペースにはミニカーやプラモデルなども有りましたし、販売ショールームにはラグジュアリーカーやスーパーカー(死語?)の展示もあるようでした(事前予約がいるみたい…)

入場料1000円が必要ですが、車好きには一見の場所でした
Posted at 2022/04/19 20:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

大阪府豊能郡能勢町でパチリ!

大阪府豊能郡能勢町でパチリ!大阪府と京都府と兵庫県の県境、大阪府豊能郡能勢町にあるラ・メゾン・ド・プロバンスと言うカフェ&雑貨屋さんの建物の前でパチリと撮影してきました

今は土日祝だけ営業されてるようです

写真だけ見ると大阪の郊外に居るように思えませんね

周りにはブドウ畑が拡がってるようなフランス南部の田舎みたいな雰囲気です
もう少しお天気が良かったのですが…
Posted at 2022/04/13 17:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

集まれ!ニュービートルオフ会

集まれ!ニュービートルオフ会大阪府八尾市にあるカフェ チャレンジャー88でみん友やインスタグラムのお友達でオフ会を開催しました。

6台のニュービートルのオーナーさんと家族の方が参加されました。
カブリオレ、ターボは間近でじっくり見るのは初めてだったので良い機会になりました。





Posted at 2022/04/10 13:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

ビートル オイル交換!

ビートル オイル交換!今日はオートなバックスさんでオイル交換をしてきました

前回のオイル交換時に遅効性のエンジン洗浄剤を添加してたので2500km程しか走行してないのですが早めにオイル交換しておきました

今回はエレメントの交換とエンジンフラッシングもしました
フラッシングは激安鉱物油を入れて15分ほどアイドリングしてもらいました


今回はコチラのオイルを投入しました
VWの推奨オイルらしいですが、まあまあのお値段ですね…
後で調べたらAmazonで半額で売ってました…Amazonが安いのかオートなお店が高いのか…わかりませんが


オイル交換は自分で出来なくはないけど廃油処理や手間を考えるとお店でやって貰おうかなぁと思いすね
工賃もかからないので

オイル交換すると気持ちアイドリングが落ち着いてエンジン音が静かになった気がします
オイル交換後、天気も良かったので
洗車して帰りましたとさ



ビートルの下はこんななんだぁと、余り見る機会がないのでパチリと撮影しておきました笑
Posted at 2021/11/13 22:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

ビートルプチオフ会INカフェチャレンジャー88

ビートルプチオフ会INカフェチャレンジャー88久々の投稿です~

今日は大阪八尾市にあるアメリカンダイナー風カフェレストラン、カフェチャレンジャー88でみんカラ友達のまあしさんとニュービートルプチオフ会をしてきました~
ってオッサン2人で昼メシ食べてきただけなんですけどね笑



ここにはなぜかピンクのニュービートルが展示してあって、ここで写真をパチリと撮りたいなぁと思い、まあしさんをお誘いして記念撮影をしてきました


人気店のようでお昼前には店内も駐車場も一杯になってました
生駒テラス店と言う姉妹店もあるみたいです


ボリューム満点チーズバーガーを頂きました

オフ会と言ってもいつもまあしさんと二人なので、今度は告知して大阪近辺の方お誘いしたいですね、と言うお話しになったので、いつか開催できたらいいなぁ~
Posted at 2021/11/06 15:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「泉南ロングパークでハンバーガーを堪能 http://cvw.jp/b/3305615/46580085/
何シテル?   12/03 21:03
月兎耳です。よろしくお願いします。 以前からフォルクスワーゲンビートルには興味があったのですが、ビートルシリーズが生産終了と知り、これは乗っておかないたと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションマウント交換/成功かは不明(ー ー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 17:25:58
冷媒充填してみた 97125km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 17:03:10
予防整備 イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:45:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
デビューから80年余り、ビートルシリーズが生産終了と聞き、一度は乗ってみたいと思っていた ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
bianchi minivelo7 celeste classico 以前乗っていた自 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて手にした車、中古で購入したホンダ "グランド゛シビックSiです 本当はVTECの ...
ホンダ S-MX モータートゥーン号 (ホンダ S-MX)
ホンダSM-Xローダウンに乗ってました ベンチシート、コラムシフトなど楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation