• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷川神社のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

北風

北風5008のディーゼルは低速ではトロトロと良い音がする。
走り回るだけでストレスが溶けてゆく。

北風で紅葉はほぼ散っていたが、竹林は色づいていた。
Posted at 2020/11/28 19:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナバウト | クルマ
2020年11月23日 イイね!

2017 vs 2000

2017 vs 20005008 GT line BlueHDi (2017)
&
Metro (Cycle Europe Japan) in early 2000s
たしかシティサイクルと呼ばれていた。


Posted at 2020/11/23 17:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | よくあること | クルマ
2020年11月17日 イイね!

冬 夜の港 @2020

冬 夜の港 @20202020年暮れの5008



赤レンガ前
Posted at 2020/11/17 21:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナバウト | クルマ
2020年11月15日 イイね!

日常に潜むアドベンチャー

日常に潜むアドベンチャー初めての場所を、AndroidオートのGoogleMapで目指す。

「一般道優先」を選ぶと、噂通りに急な坂道や、切り返しの厳しい鋭角な曲がり角、すれ違いもままならぬ生活道路などが満載の最短経路を、容赦なく勧めてくる。

先の見えない坂道では、低速で下る機能を試した。その先に続く細い曲がり角では、電柱や道端に停まった自転車の間を、バックミラーに映る左側面カメラも使いソロソロとすり抜けた。 ある程度細身で取り回しのよい5008だから切り抜けられた。 あぁ、昼間でよかった。

帰りは暗くなったので、iPhoneのMapsで「高速道路優先」を選び安全に戻ることにした。 行きに苦労した30分が何だったのかと思うほどの、10分足らずの快適な専用道を通り最寄りのICまで戻る。 

生活道路に迷い込まぬように、そして出先で立ち往生しないように、地図アプリと条件設定の使い分けを習得しなくては!

写真は後からstreet viewで辿った急な坂道の一つ。
Posted at 2020/11/15 15:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナバウト | 日記
2020年11月14日 イイね!

初冬の早朝

初冬の早朝紅葉に5008の白が映えます

Posted at 2020/11/14 10:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランナバウト | クルマ

プロフィール

「点検で車の引き取りできるか聞いたら、今月から有料らしい。あちゃ 少し遅かった。」
何シテル?   07/24 17:39
氷川神社です。 5008の精悍なマスクと、ディーゼルの加速、包み込むような乗り心地に一目惚れしました。 フランス車は初めてです。 どうぞよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 56 7
89101112 13 14
1516 1718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

RCCバージョンを085Cに更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 12:51:25
非売品 新型プジョー5008 3インチ/ミニカー シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 01:45:42
Anker PowerDrive 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 10:31:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
プジョー 5008に乗っています。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation