• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーちゃんのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

スピリットRの不満点

スピリットRの不満点ブログ再開したは良いんですけど、相変わらず話題が・・・ないがまん顔

なのでたまには、大好きなスピRの不満点を挙げてみますかねぇ失恋

①全体的に作りが雑・・・←マツダだから仕方ないexclamation&questionでももう少し頑張って欲しかった(苦笑)

②ライトが暗い・・・←オプションでHID位設定しても良かったかと。年式的にはね冷や汗2後付で対応可なのでまあ許せますあせあせ(飛び散る汗)

③ルームランプ、サイドマーカー、ルームミラー、その他汎用品が多い・・・←ちょっとだけ気に入りません。

④トランクが閉めにくい・・・←雑な作りの割に変なとこで機密性が高く、室内の空              気が邪魔で閉めにくい。窓開けたりしておけばOKだけど、なんか間抜けふらふら

⑤リアワイパー・・・←最大の不満!!こんなの要らないちっ(怒った顔)使わないし、見栄えも悪いし、洗車の邪魔になるしで良いこと無しNGワイパーレスのグレードがあったくらいですから、レスオプションにでもしてくれたらよかったのになぁー(長音記号2)
Posted at 2008/09/09 00:27:25 | トラックバック(0) | 日記
2008年09月05日 イイね!

買ってみました

買ってみましたナイトの「FD800TI」です。
値上げされてからの購入なので、イッパイお金が消えましたふらふら
でも良いんです、付けてみたかったのでグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

取り付けて、CPUリセットして走り出した感想は・・・やっぱり純正に慣れた耳にはちょっとうるさいがく~(落胆した顔)
う~ん重低音が・・・まだ今ひとつ馴染め無いですたらーっ(汗)

しかし、見た目は非常に良いぴかぴか(新しい)外装ノーマルのワタクシのFDにも違和感ないです。

将来的にはまたノーマルマフラーに戻ると思います冷や汗

Posted at 2008/09/05 23:45:57 | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年08月05日 イイね!

どういうことなんだっ冷や汗2

こんばんは。

前々から気になっていたことについて書いてみます。
たまに、車はMTしか運転出来ないとか、ATは勝手に進んで怖いとか聞きますが、これはどういう感覚なのでしょう???

ATが苦手なMTオーナーってのがよく分からないのですがふらふら

少なくともワタクシには、基本的な運転は何も変わらない気がします。
と言いますか・・・正直に言わせてもらうと、ホントにAT車も乗れないMT車オーナーの運転なんて、想像するだけで恐ろしいんですが(苦笑)

それから、AT車は勝手に進んで怖いって言うのも?ですねたらーっ(汗)
車なんだからそりゃ進むでしょ・・・進まなきゃ困るよわーい(嬉しい顔)

よく考えてみてください。AT車に乗ってる気持ちで。
「P」から「D」へギアを変えます。その時右足はブレーキを踏んでる筈です。
もし、車を動かしたく無ければ、そのままブレーキを踏み続ければ良いわけです。当たり前ですね(笑)ここまでで怖いところは全くありません。

もし車を動かしたければ、ブレーキ上の右足をそっと離してあげればスルスルと動きます。当然です、動かしたいから動いたのです。恐怖は皆無です・・・(笑)

車をコントロールしているという意識が乏しいから「勝手に進んで」という表現がでてくるのだと感じますねぇ台風
そんな人がMT車を自由自在に操れるとは信じがたいですよねぇがまん顔

または、単にこのご時世にMT乗れるんだよ指でOKっていう強調表現なんでしょうかね???そんなの自慢にもならないと思いますが(笑)

Posted at 2008/08/05 01:32:40 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

これ欲しいグッド(上向き矢印)

これ欲しいこんばんは。

写真のパーツ「ハンドステップ」が欲しいのですが、オークション見てても見つかりませんふらふら
マツダに在庫あれば新品がベストですが、OPパーツは直ぐ廃盤にされてしまうのがマツダ流・・・望み薄いでしょうねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
前FDには付けていたので、乗り換え時に剥がしておくべきでしたー(長音記号1)がく~(落胆した顔)

実際、ただのゴムシートの切れっ端なのですが、ワタクシには羨望の一品であります冷や汗
Posted at 2008/08/03 00:20:30 | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

白黒つけたいダッシュ(走り出すさま)

こんばんは。

突然ですが、皆様のFDのウィンドウォッシャーノズルって何色でしょうかexclamation&question
おそらくソリッド系の塗装であれば、ノズルも同色だと思います。
チタグレ、シルバー、ブルメタは未塗装の樹脂色?だと思います。

ワタクシは今までそう思ってました。が・・・

しかしながら、今日スピRのカタログ見返していると、カタログのスピRのホワイトのノズルが黒でした・・・たらーっ(汗) 

「えっ、そうだっけ」と思い、自分の過去所有ホワイトのスピRの写真を確認するとやはりノズルは白・・・Ⅵ型のカタログでもやはり白・・・何が何だか分からんふらふら

生産時期やマツダの気分でバラツキがあるのでしょうかねひらめき
Posted at 2008/07/28 00:19:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボチボチ復帰」
何シテル?   03/09 01:48
FD好きの車好き。RX-7マニアです(^^) 不規則な生活のため、ブログの返信は遅れてしまいがちですが、ご容赦下さい。 整備手帳は修理・補修が主にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラス系3層コーティング 施工後3年? 33R 保険対応にて 磨き直し?にて御来店です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 00:31:31
最悪(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 21:11:14
トッポBJの燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:41:38

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
スピリットR タイプA IBMのFD2号機。H15年登録車。 Ⅴ型RSとⅥ型RSの良い ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
通勤用車。セダン版プレリュード。走りに面白さはさほど無いと思う。ある程度速くそこそこ燃費 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ
日産 グロリア 日産 グロリア
前から気になっていたY34グロリア。 3リッターターボ本革で良い出物あったので購入。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation