• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Boxひらひらヒラのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

先週末のリベンジの初めてのオートキャンプ場

先週末のリベンジの初めてのオートキャンプ場最高気分で初めてのオートキャンプ
Posted at 2021/04/24 17:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

初めてのオートキャンプ場

初めてのオートキャンプ場も、昨夜からの雨で、購入したタープテントもリラックスチェアも使わず、いつも通りの週末車中泊。
Posted at 2021/04/17 05:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月11日 イイね!

車種別ランキング第1位、3回獲ったぞ ‼

車種別ランキング第1位、3回獲ったぞ ‼昨年10月の単身赴任の転勤により、8年落ちながら走行距離が2万km未満の中古車を購入。
推測ですが、前のオーナーは高齢者で免許返上をされた方かと思います。ノーマルで綺麗に使用されていました。
これに私があれこれ手を加え、品を変え、中古購入時とはイメージが随分変わりました。
みんカラ車種別第1位はフリードスパイクで何度か獲りましたが、今回のN箱での第1位は格別の喜びです。イイねを頂いた皆さん、有り難うございました。
もう手を加えるところはほとんどありませんので、このN箱をとことん使い込み、楽しもうと思います。
中古車購入は還暦の誕生月にという、N箱オーナーのブログでした。
Posted at 2021/03/11 07:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

日本と中国の車文化の違い

タイトルほど大袈裟ではないけど、中国製品のタイヤ空気圧モニタリング装置やヘッドアップディスプレイの種類が豊富で、日本では普及していないこれらの装置に、文化の違いを感じます。
タイヤ空気圧モニタリングは日本の電波法に認められた商品を購入しましたが、どうみても中国で製造されていると思います。使用していると感度や反応が完全ではないように思います。
ヘッドアップディスプレイは今から使用するので、興味津々です。
これらの装置が日本でも普及して、純粋な日本製品が増えたら、性能や品質がアップするのだろうと思います。
さておき、台湾製品のボンネットスポイラーは秀逸です。装置ではない、動かない商品は比較的に安心して購入、使用出来ます。
私の趣味のロードバイクのカーボンフレームも設計はヨーロッパでも製造は台湾が多いです。
中国製ではデイライトのLEDなど後付けパーツは豊富ですが、防水性や両面テープの品質に疑問がつきまといますね。以上、雑感です。
Posted at 2021/03/05 13:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

大変優れたN箱

大変優れたN箱大変優れた、良くできた車です。
Posted at 2020/11/03 05:29:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #Nボックス ラジエーターキャップとオイルフィラーキャップの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3305821/car/3017181/6499628/note.aspx
何シテル?   08/12 08:00
N-Boxひらひらヒラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 06:28:42
REIZ TRADING ピタトール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:02:19
HAMP エアーフィルター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:04:11

愛車一覧

ホンダ N-BOX ひらひらヒラ (ホンダ N-BOX)
初代JF1だけど、走行僅か約1.8万kmでの中古購入。 車中泊、オートキャンプ、ロードバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation