• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negi4のブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:黒
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:レザーケア用品、樹脂パーツ清掃
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/03 14:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:なし
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/18 09:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:いいえ
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:シュアラスター ゼロドロップ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/10 20:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 18:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月29日 イイね!

新型BRZ(ZD8)試乗メモ

色々なタイミングが重なってBRZの試乗をしてきました

もともと、今乗っているRAIZEは大きな不満もなく、小さな子どもを乗せるにも非常に楽で、荷物も十分詰めるので、コストパフォーマンスは非常に良い車だと考えています。

しかし、憧れのスポーツカーなどもあったりして、今後のライフイベントなどを考えると、スポーツカーに乗れるタイミングもそうはないかもしれないということで、候補としてBRZを考えた次第です。単純にSUBARUが好きというのもあります。

下記は備忘録も兼ねてレビュー

◎前提
・ZD8 Sグレード AT
・スポーツカーはほぼ乗ったことがない
・チャイルドシートを載せたい

◎運転
RAIZEと比較すると当然足回りが硬いと感じたが、一方で、今まで想像していたスポーツカーの硬さとは異なり、路面からの振動が心地よいくらいだった
GR86と比較して快適性重視と言われている意味を実感

これもまたRAIZEと比較すると相当目線が低い位置にあるが、ライト上の盛り上がり部分のおかげで車幅感覚は非常につかみやすい
RAIZEと比較するとハンドルの持ち手が太く、革の肌触りも心地よかった
また、RAIZEのCVT変速はしっくりこないタイミングがあったりするが、全くストレスのない自然な変速

◎チャイルドシート
チャイルドシートはApricaのクルリラプラス
試乗時にRAIZEからチャイルドシートを載せ替えさせてもらった
RAIZEから下ろすのも大変な上に、載せるのは前席背もたれとドア開口部の間ギリギリを通した上に、狭い車内でISOFIXを使って固定するのはだいぶハード
助手席の後ろに載せたが、身長が低い人でないと助手席に乗るのは難しい。170cmの人は乗れないが150cmの人は乗れるくらい
チャイルドシートは回転するタイプだが、内装と干渉して回転方向は一方向のみしか不可
子どもをチャイルドシートに乗せるのも、だいぶかがまないと難しい

◎空間
ドライビングポジションをセットした上で、運転席の後部座席は、足元の隙間がなく、身長が低い方がギリギリ乗れるかくらい
運転席はテレスコピックステアリングなこともあって、非常に快適なドライビングポジションを確保することができた

トランクはぼちぼちの大きさと感じたが、A型ベビーカーは載せられる大きさではない
また、後部座席を倒すことはできるが、左右一体に倒すことになるので、3人以上乗った状態で荷室を大きくすることはできなく、家族連れとして一番荷物が増えるシチュエーションでは活用できなさそう
Posted at 2022/01/29 23:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ フロントストレーキ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3305822/car/3017156/6905393/note.aspx
何シテル?   05/28 17:46
2020年に初マイカーとして新車でトヨタ RAIZEを購入。 2023年に中古車でWRX S4 VAG-Eに乗り換え。 子どもの頃からSUBARU イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 WRX VAフロントバンパーエアダムディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:49:10
スバル(純正) スポーツセレクター(ゲート式シフトユニット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:13:04
Winmax ARMA STREET AT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:01:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 STI Sport E型 RAIZEから乗り換え 念願のSUBARU車 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
家族の運転練習用セカンドカー
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
初マイカー所有。軽自動車にするつもりでいたものの、同程度の予算で、スペックも見た目も満足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation