• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRAOKA(ヒラオカ)のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

懐かしの駄菓子屋さん

懐かしの駄菓子屋さん滋賀県日野町で偶然見つけたスポットなのですが
個人的にかなり良かったのでブログで
上げておきます



近江鉄道日野駅前商店街にある「三徳屋」と言うお店で
昔ながらの駄菓子とおもちゃのお店です

店構えからして昭和の匂いが漂っているお店ですねw



このポスターは日野駅や日野駅周辺でしか見られないので
ある意味レア物?(ぇ



こういう虫かごが売られているお店ってすっかり見なくなりましたねぇ・・・

中に入ります



なんだろう・・・素直に感動しました・・・

商業施設の中によくある再現されたお店とは格が違います



花火がバラ売りされている店もまっちゃまち以外ではあまり
見なくなりましたね・・・




素晴らしい限りです・・・




いやぁ・・・良いですねぇ・・・

お盆と言うこともあって子供たちも沢山来てお菓子やカードを
買って行ったり近所の大人の方も気軽に来店して買い物をしていたりと
古き良き時代の日本がここにあると思いましたw

偶然でしたが良い出会いでしたのでまたその内訪れようと思います

注:)こちらの撮影及び掲載はお店の方の了承を頂いております
Posted at 2014/08/17 21:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

転職する事になりました

タイトルの通りこのたび・・・

14年勤めた会社を退職して
転職することになりました^^;


理由としましては今勤めている会社が埼玉への移転が
決まってしまい、今の会社に居続けると自動的に埼玉への
転勤になってしまうからです

この話が決まった当初は行こうかと考えていましたが
自分で色々考えて将来的なことを考えた結果、転職する
事に致しました

次の仕事も無事に見つかり、今の会社は8月19日付で退職する事も
決まりました

14年間勤めた所を辞める事や人生初の転職という事で不安は
ありますが、今年で33歳という年齢からも考えて行ける内に一度は
違う世界に飛び込んでみたかったので、自分にとってはこれが最善の
選択であったと思います

しかも内定の連絡があったのが自分の誕生日である7月26日・・・
なんか運命めいたものを感じられて良いですねwww



さあ、新しい世界でがんばるぞ!
Posted at 2014/07/28 19:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

ホイール遍歴

ふと思いついたんでつらつらと書いてみますwww

先ずはプリメーラワゴン

覚えてないけどた多分ブリジストン 17インチ



車購入時に履いてたホイール、ダウンサスとエアロ組んでデザイン的に
物足りなくなったので入れ替え、次のホイール購入時に下取りに出す

BASEL STARFORM RS 17インチ



上記の理由でアップガレージにて中古セットで購入

気に入っていましたが、スポークが割れた事により
買い替え、廃棄

メーカー不明 17インチ



これもアップガレージにて中古セットで購入

CE28風のモドキでしたが、CE28と間違えられた事多数w

当時プリメーラにこの手のホイールを履いている人がほぼ居なかった事と
メッキリム・砲弾ナットとデザイン的にもかなり気に入っていました

車乗り換え時に、知人に売却

メーカー不明 15インチ



スタッドレスとのセットで新品購入
車乗り換え時に知人に売却

C35ローレル(白いの)

WORK EMOTION CR Kai 18インチ



納車翌日にこれまたアップガレージで購入

人生初の18インチでしたがリムのあるホイールが欲しくなったため
入れ替え、次のホイール購入時に下取りに出しました

WORK EMOTION XD-9 18インチ



これまたアップガレージにて購入

ガリキズが多かったですが、ツヤなし銀のためそれほど目立たなかった事と
その分安かったため購入

黒ローレルへそのまま引き継ぎ


V35スカイラインクーペ 純正17インチ



スタッドレス用にホイールのみでこれまたアップガレージにて
購入、現在もスタッドレス用にて現役


ここで車乗り換え

WEDS SPORT SA-07 17インチ



購入時に付いてたホイール

黒車体にブロンズのホイールはかっこいいなと思いましたが納車後
XD-9に履き替えし不要になった為、知人に売却

WORK EMOTION XD-9 18インチ



白ローレルからの引継ぎでしたが、黒車体にツヤなし銀が個人的に
気に入らなかった事と、ブロンズ系のホイールが欲しくなったため入れ替え
知人に売却

CST ZERO-1 HYPER 18インチ



リア二本はアップガレージにて中古セットが安かったので購入
フロント二本は安い中古が無かったため新品購入

履いてる人が多いため比較的すぐに飽きたため入れ替え
ミクシィの個人売買コミュにて売却

5ZIGEN  INPERIO SPORT RS-1(現在)



前のZERO-1 HYPERに飽きて次のホイールを探しているときに発見
デザインと値段に惹かれた事と新作という事で誰とも被らないだろうと言うことで
新品購入

買った当時は「これはその内流行りそうかな?」と思っていましたが2年経った
今でも少数派、履いている人をあまり見た事がないので案外と流行らなかった
感じですねwww

入れ替えのスパンは恐らく2年に1回は履き替えている感じですねwww

と、言うことでそろそろ入れ替えたい今日この頃・・・w
Posted at 2014/05/23 01:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月13日 イイね!

H24年 3月13日現在の仕様





H10年式 中期クラブSターボ(RB25DET NEO6)
エンジンは至ってノーマル、ブーストアップもしてません

駆動系

・ECR33GTSタイプM純正ミッションに載せ換え
・クラッチ,フライホイールは純正
・ニスモGT LSD2WAY(ファイナル 4.083)
・ブレーキ前後:ECR33タイプM純正対向キャリパー+ローター移殖

電気系

・純正HIDを6000Kに変更
・メーカー不明ヤフオクHID 12000Kをフォグ
・パナソニック カオス 75B24R
・エーモンのバッ直リレー
・ポジションに亀石屋のLEDバルブ白

足回り
夏タイヤ
F・ソナー SX-1 EVO225/40/18
R・ソナー SX-1 EVO235/40/18
・ホイール:5次元 インペリオスポーツ RS-1(ブロンズ)
F9J+25 R10J+25

・冬タイヤ ソナーPF-1 225/45/17
・ホイール:V35スカイラインクーペ純正17インチ
F7,5J+30 R8J+33
冬は前に20mmと後ろに30mmのワイトレ入れますw

・メーカー不明フロントタワーバー
・BLADE タイプR車高調 S14・15用
・ニスモ強化ブッシュテンションロッド
・クスコリアトーコンロッド

外装
・イン○ルのコピーフロントバンパー 
・インパルのサイドステップ(本物)
・リアとトランク羽はクラブS純正
・ヤフオクで買ったメーカー不明ルーフスポイラー
・後期テールに移植
・ニスモスモークサイドマーカーレンズ
・ライザーインク 砲弾型ステンレス製マフラー

オーディオ
・ナビ&デッキ イクリプス AVN7705HD
・ドアスピーカー イクリプスのセパレート
・リアスピーカー 車買った時から付いてた不明の多分社外品w
・サブウーファー  アルパイン SWD-1600 150W 
・5・8型ワイドミラーモニター
・液晶王国で買った9インチモニター
・オーディオテクニカの映像分配器

内装
・レカロSR-3 099&ナニワヤ シートレール
・レーダー探知機 セルスター AR60SE
・オートゲージ水温計
・グレッディのブースト計
・ピポッドの電圧計(V-CAPA)
・三菱の安いETC
・Zガンダムのドリンクホルダー
・ニスモの安物皮巻シフトノブ
・「日産330まNS-MO(ニスモ)」 の
ナンバープレート風パロディプレート
・バックスで買った青色LED照明少々&シガー増設5発
・茶木目パネルに安物の黒カーボンシート貼り付け
・速度計とエアコンパネルの照明をLED球に変更
・明日菜さんとネギ君のフィギュア
・明日菜さんのぬいぐるみ&クッション多数
・前の白ローレルの時に作ってもらったぬいぐるまさん製の
白ローレルぬいぐるみ大小一つずつ
 
中にはタダで頂いたものや格安で譲って頂いた物や初代のプリメーラから
使い続けている物もあります

あんまり弄ってないつもりだけど細かく上げてみると
無駄に金掛かってるような気がする・・・w 

今後は弄るよりも維持ですねwww
Posted at 2012/03/13 11:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月01日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください

モデル名・ローレル
年式・平成10年
型式・GC35
グレード クラブSターボ





2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

タイヤ 

フロント:グッドイヤー REV-SPEC Rs-02 235/40ー18
リア:ソナー SX-1 EVO 235/40-18

ホイール CST ZERO-1 Hyper

フロント:9j+30  リア9,5J +15

こだわりのポイント

・細身のスポークと金の対向キャリパーの組み合わせ
(キャリパーとローターはR33GT-SタイプMの物を移殖、もうちょっと大きなキャリパーと
ローターにしたいですw)

・走りに支障が出ない程度のローダウン・引っ張り具合
(前後ともトーゼロ・キャンバーは-3度で調整してます)













この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています

Posted at 2012/03/01 20:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用

プロフィール

「ただいまマークX G's GR全国ミーティングより帰宅しました。めっさ楽しかった❗

お世話になった皆様ありがとうございました❗」
何シテル?   05/12 20:50
車・バイクが好きなヌルオタで元痛車乗りです 引退したくせに痛車イベントや痛車関連の オフにも 顔出したりしてますしなんだかんだで 痛車界の住人です ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO ストラットバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 13:36:16
TANABE SSR SSR Professor SP5 20インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 16:40:06
車高調取付けフロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 00:25:25

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
Since 2018 3.25 C35ローレルから乗り換えました 3.5リッターのカ ...
その他 その他 その他 その他
日記用のフォトギャラリーです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラなのにエンジンがSRじゃないという レアなヤツです でもまあまあ速いし乗って ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2018 2.18 退役 ウチに来てから約7年半と13万キロ お疲れ様でした・・・ 最 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation