
先日、初めてのオイル交換をしに、オートバックスへ。
カストロでいいかな~と、思いつつ、エレメントも交換しとこうと思って、店員のお姉さんに、オイルのおすすめを聞いて、ちょうど、カストロだったので、エレメントを調べてもらってる間に、お姉さんに聞いたオイルを探して、売り場をうろうろ。
まず、驚いたのが、3L缶なんてのがあるんですね。おじさんは、1Lか、4Lしか知りませんでした。
次に、驚いたのが、0W-20
もうね、老眼かと思いましたよ。まじまじ見ても、0W-20。
(この時点では、ライズが、0W-20推奨って事を知りませんでした)
エンジンオイルといえば、若いころ、まめにオイル管理していた時に入れていたのは、エンジンチューンしていたとはいえ、10W-40とか、20W-50だった記憶があるのですが・・・
しかも、ライズ、ターボ車ですよね。。。
ちょうどそこへ、調べ終わったお姉さんが来たので、
「本当に、これでいいの?」って、聞いちゃいましたよ。
時代が変われば変わるもんだと、本当にびっくりした出来事でした。

Posted at 2020/12/07 18:07:40 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記