• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natchのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

この時期になると

冬の時期にはなかったんですが、こうやって暖かくなってくると、車のボディに茶色っぽいようなオレンジ色の液体がツバを吐きかけられたようにこびりついて、これが乾いているとなかなかしつこくて落ちずらく、いつも大変です。
これって一体何なんですかね。洗車して数時間もすると、車に乗ってもないのに、もう付いてたり。ホント不思議なんです。皆さんも体験した方いると思われますが、正体は一体何なのか知っている方いませんか?車ほどの面積にあれだけ落ちているくらいなので、ほかの所にも結構落ちているんでしょうかね。
鳥なのか昆虫なのか、それともこの時期夕方になると飛び始めるコウモリなのか、いろいろと推理してはいるんですが未だに謎なんです。どなたか、この謎を解いてくれませんか?
Posted at 2009/04/13 19:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車とアウトドアとハワイをこよなく愛する 遊び大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12 131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ハスラー&フレクロオフ会IN東扇島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 07:06:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
X3の車検を機に箱替え 6月に契約、10月に納車 今度こそはノーマルで乗ろうかな〜
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
20年ぶりの軽です 仕事に遊びに大活躍の予感! おもちゃ感覚で弄って行きたいと思ってます
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルカブリオレからザ・ビートルカブリオレに箱替えしました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これは使い勝手は良かったんですが いろいろとトラブルがあった車だったため 2年で売却しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation