• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natchのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

自転車イイね!自転車!

自転車イイね!自転車!今日は昨日と比べて

風もなくていい天気ってことで

またまた行っちゃいました

昨日は多摩川の上流方面だったので

今日は下流方面へ~









さて行きますか


ココは小学生の頃、よく釣りに来ていたポイント(通称ダム下)


富士山もキレイ


土手沿いにこんなお店があったんですが閉まってました


土手に撮影車両の置き場が!


こんなのがイッパイ停まってました


ちょっと行くとスピマス履いたこんな車も


二子玉川到着~(ココでよく野球やってたな!)


GIANTプロショップ見たり


自転車専用駐輪場に停めて


3時間まで無料だし管理人もいるから安心


インラインスケート場の隣でAudiの展示会(じっくり見てきました)


ワイズロードにも寄って


ランチはココ(車でよく行ってたんですが最近は駐禁がうるさいのでご無沙汰してました)


安くてボリュームあって、しかも美味い洋食屋さんです


帰りはちょっとオフロードも走り


ここでもバードウォッチングしてました(おそらくカワセミがいるんでしょう)


本日の走行距離は28キロ!


2日間で60キロ近く走りました

今朝起きた時、筋肉痛になってるかな?と思ったんですが

その代わりにお尻が痛くて

今日はちょっと大変でした!
Posted at 2013/01/27 17:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

自転車いいぞ!自転車!

自転車いいぞ!自転車!今日は自転車納車後

初めてまともに走ってきました

天気は良かったんですが

風が強く寒かった~






完全防備して、いざ出発!


すぐ近くにある多摩川サイクリングコースへ


ジョギングしてる人が多いですね


ちょっと走ると、そこは30キロ地点でした


小学生の頃に自転車で来た公園に到着(小学生の時に良くこんな遠くまで来たな)


オッ、BBQ場があるじゃんか!


早速、下見に~(駐車場もあるからオフ会にもいいかも)


公園内の釣堀へ(冬季休業中でした)


小学生の時、自転車でこの無料釣堀と、確か50円位で乗れたゴーカートを乗りに来たんですよね(ゴーカートは、もう無くなってました)


そして多摩川沿いにあるこちらへ


立地がいいので、たくさんのお客がいました


ここでUターンして聖蹟桜ヶ丘へ


のどかでいいですね~


ランチはふと立ち寄ったラーメン店(車だと、こうは行きませんよね)


長崎ラーメン(寒かったので特別美味かったな~!)


ランチ後は、すぐ近くのGIANT専門店に


バードウォッチングしてる人がたくさんいるのに、コレを観察しないで


みんな逆方向を見てる(こっち側に何か大物が現われるのを待ってるみたいです)


大物を待ちながら、しばし休憩(結局、何も現われず)


最近架け替えた橋を渡り


春になれば桜がキレイでしょうね


スケボーパークまでありました


もちろん無料です


やっぱMTBだからオフロードも走らなきゃね!


貸しきり状態


最後は近くのホームセンターに寄り


そして帰宅。総走行距離は30キロ~


車だと普段、素通りしちゃう所でも

自転車だといろんな発見があって楽しいですよね

それにもっと足がパンパンになるかと思ったけど意外と平気でしたね

なんかこの分だと自転車にドップリとハマリそうな予感が・・・

今年は車ネタより自転車ネタのほうが多くなるかも!


Posted at 2013/01/26 18:34:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

何かと忙しい1日

何かと忙しい1日昨日はイツメンとプチオフ会

昼過ぎに集まって

遅めのランチへ






ココで


ガッツリ頂きました


その後、黄色い帽子でお買い物して解散

キレイな飛行機雲見ながら


シモちゃん!バイバイ~


そして会長、ワカナさんと自転車屋に行って解散




そして今日は、先日買い換えた相方のスキー4点セットなんですが

エッジ調整したりワックス掛けたり


ブーツセッティングしたり


そして取引業者に名前ステッカーを作ってもらいMTBにぺタッ!


MTBもハワイア~ンって事で

ハワイのサーフ&バイクショップのロゴを自作してぺタッ!


公道走るからナンバーも作って(笑)


もちろんタイラップは切ってません(写真じゃ判りにくいですね)


そしてサイクルコンピューターも装着


受信センサーも微調整して


ちゃんと作動するか町内を一周して完了

今晩から雨?雪?の予報が出てるので

ボディーカバーを掛けて準備OK


ホントは家の中で保管したいんですけどね~

さてと、じゃあ昨日シュガ雄君から頼まれた

ステッカーの製作でもしますかね!
Posted at 2013/01/21 17:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

増車しました~!

増車しました~!昨日のブログで言ってた通り

増車しました!

と言っても、このJEEPじゃありませんよ




なんか昨日のブログで期待持たしちゃったようで

すみませんでした!







増車って言っても実は・・・




コレのことでした


コレも一応アメ車です

あるお店ではドイツ車を勧められたんですが

MTBだけはアメ車にこだわりたかったんですよね

しかも白いフレームカラーがなかなか無かったんですが

地元のスポーツバイク専門店でいろいろ相談したら

2012年モデルに白いカラーが見つかりサイズも在庫があって

しかも2012年モデルなので40%引きになると言うので即決!

いや~、いい買い物が出来ました!



しかも憧れのトレック~!


レーシーでカッコいいじゃん!


MTBの生みの親、”ゲーリーフィッシャー”コレクションモデル


最近流行の29インチ!


フロント油圧ディスクブレーキ&ROCKSHOXサスペンション


そして事前にポチっといたアクセサリー

方位磁石付きベル(未開の地で迷子にならないように・・・・・・ぷっ!)


ワイヤーロック


サイクルコンピューター


砲弾型バルブキャップ


ヘッド&テールライト


29インチ用ボディーカバー


保管用スタンド


そして早速イジイジ開始(やっぱツルしじゃ乗れないんだよな~)






ベルはちょっとダサいかな?って思いまだ付けてません

サイクルコンピュータはまた後日付けようかな~


そして以前ジェットスキーをやってた時に使ってたモトクロス用のグローブを引っ張り出したり


コレも以前から持ってたBMX、スケボー用のヘルメットに自作ステッカーチューンしたりして


使えるものがいろいろ見つかりましたよ


ジェットの時に使ってたこんなのもあるんですけどね!(これじゃあちょっと本格的すぎますよね)


と言うことで期待して待ってた方、すみません!

自転車の事でした~

イツメンのなかでも何人かは自転車を持ってる方がいますので

雪山部に続き自転車部も発足しようってことで話も進んでます(笑)

只今、雪山部とともに部員募集ですので

興味のある方、いっしょにどうですか?
Posted at 2013/01/19 13:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

実は・・・

実は・・・写真と本文とは一切関係ないんですが(でもいずれはコレ欲しいな~)

実は・・・

・・・・・

急ではございますが・・・

・・・・・


え~っと


・・・・・


・・・・・











本日、増車しちゃいました!

一部の方はだいたい分ってると思いますけどね





前々から欲しかったんですけど

ちょうど掘り出し物

が見つかって!

しかも新車ですよ~



ただ納車が夕方だったので・・・

詳しくは明日にでも!


もったいぶってすみません(暗くて写真が撮れないもんで)
Posted at 2013/01/18 18:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とアウトドアとハワイをこよなく愛する 遊び大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラー&フレクロオフ会IN東扇島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 07:06:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
X3の車検を機に箱替え 6月に契約、10月に納車 今度こそはノーマルで乗ろうかな〜
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
20年ぶりの軽です 仕事に遊びに大活躍の予感! おもちゃ感覚で弄って行きたいと思ってます
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルカブリオレからザ・ビートルカブリオレに箱替えしました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これは使い勝手は良かったんですが いろいろとトラブルがあった車だったため 2年で売却しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation