• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natchのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

大人の修学旅行・・・1日目

大人の修学旅行・・・1日目昨日、一昨日と修学旅行に行ってきました

日光に行くのは30年ぶり以上ですかね

おそらく一番楽しみにしていたであろう梅ちゃんが仕事で

来れなくなっちゃったのが残念でした










いつものコンビニで集合


シモちゃんが来た所でひとまず乾杯


一息ついたら、いざ出発


たいぱぱとも合流


途中休憩を取りながら


いろは坂に突入


明智平で小休止


ブタのおもちゃで盛り上がるオヤジ達!


中禅寺湖に到着


キレイ~


散策


ココで


ランチ


そしてココに


マイナスイオンをいっぱい浴びました


クマの親子見たり


サルの兄弟見たりして



駐車場に戻りティータイム


いろは坂を下り


到着~


日光東照宮






宿にチェックインする前に買出しして


本日のお宿に到着~




食べ放題、飲み放題でコノお値段はイイね!


温泉に浸かり1日の疲れを取って、いよいよ宴会スタート


部屋に戻り


二次会スタート


結局夜中2時近くまで宴会は続きました

次の日、二日酔いになってなければいいんだけど・・・

2日目につづく
Posted at 2013/07/22 18:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

そろそろ1ヶ月点検に出しますかね!

そろそろ1ヶ月点検に出しますかね!ザ・ビーカブが来て

1ヶ月以上経ってたんですが

まだ1ヶ月点検に出していなかったんですよね

と言うのも、ホイールを入れたらフロントがハミタイになってしまってて・・・

そして車高調を入れれば少しは改善されると思い

車高調装着まで先延ばしにしてました

しかし車高調装着後も若干ホイールのスポーク部が出てまして

ガタガタ言われる前にフロントだけノーマルホイールに付け替えました

でも先延ばしにしたおかげでイロイロと不具合が出てきましたよ

まずよく耳にするリアガラスのロールバック

運転席ガラスに付着するグリース

ETCの誤認識などなど

あとは車高を落としたので光軸調整もしてもらいますかね

週末にお泊りオフ会があるので

それまでには直って帰ってくる予定なんですが

果たしてどうなることやら?
Posted at 2013/07/16 17:59:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

連休の出来事

連休の出来事おとといは仕事を終えてから

定例と化しつつある

天狗に集合して

暑さに負けないように

スタミナをつけました

この日のメンバーはシモちゃん、会長、梅ちゃんの4人








この日は久しぶりに本店に


さ~て乾杯!(会長、運転手どうもでした!)


ガッツリと頂きましたよ!


そして会長にいつもの相模健康センターに送ってもらい

風呂上りの1杯(飲み疲れたのでカキ氷にしました)


翌朝、まだ2人とも寝てるし!


朝食は近くのココで


朝からガッツリ


シモちゃんちにクルマを取りに帰り

ポチも朝から暑そうにしてます


いざ出発!


会長、コレにしたら(笑)


また来ちゃいました(2週連チャンです)


さて今日も遊ぶぞ~


いつ来てもイイね~


今日はジャグジーもオープン!


他のお客さんの6シリクーペ


差し色のピンクがイイ感じ


エンブレムも


このあと梅ちゃんが死にかけました(笑)


お次はマー君


乗る前までは怖がってたのに帰ってきた頃は大喜びでしたね


マー君はこのお兄ちゃんとも仲良くなりご満悦でした

後ろにに写ってる方がココのオーナーでウチの友達なんですが

シモちゃんと学生時代の同級生だったことが分り

この日、やっと予定が合い

なんと25年ぶりの再会だったんですよ!(世の中、狭いですよね)


飲んで食べて遊んでの1日でした


帰りはさすがに3連休

下道から高速まで大渋滞

途中で梅ちゃんとラーメン食べて

22時前に帰宅

疲れてたのでアップもせずに

すぐに爆睡してしまいました

さて来週は鬼怒川お泊りオフですよ~

まだ人数に余裕があるので

行けそうな方は連絡くださいね!
Posted at 2013/07/15 20:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

念願の日本お初?

念願の日本お初?本日野暮用を2.3済まして

帰路に着いたときに

1本の電話が!

なんと予定より1日早く岐阜に出していた車高調が

戻ってきたので今日でも装着完了するとのことだったので

早速、引き取りに行ってきました











3日前にこんなんだったフロントショックが

こんな形で戻ってきました(これは明後日装着予定の赤カブの方のやつです)


そして



こんな感じに生まれ変わりました






馴染んで落ちる分まで想定したD対応の絶妙のセッティング!

さすが足廻りのスペシャリスト!ノーマル+αの乗り味にセッティングしてもらいました


減衰力も24段調整なので細かい調整が効くんですよね


おそらくフロントがもう少し落ちるんじゃないかということなので

ちょうどイイ感じになるんじゃないでしょうかね


リアはイイ感じに被ってますよ!


D対応じゃなければもっとベタベタになるんですが

新車なので無料点検がちょくちょくありますから・・・

ひとまずはこれで様子を見て

不具合があればハイパーチューンさんに

相談しようと思います

ということで

日本お初?のザ・ビーカブ車高調装着車の完成となりました
Posted at 2013/07/12 21:34:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

トラブル発生!

トラブル発生!本日、車高調取り付けの日

少し早めにウチを出発したんですが

あちこちで道路工事をやっていて

予約時間ギリギリに到着









埼玉県は鶴ヶ島にあるハイパーチューンさん


そして今回装着する車高調がコレ!


なかなかしっかりした作りですね


作業してもらいながらイロイロとお話させて頂いたんですが

作業のジャマになるので遅めのランチへ


そして帰ってくると

トラブル発生とのこと!

フロントショックの筒の径がクーペの物より小さくて

受け皿の穴に入らないとのこと

直径で4mmくらい小さいらしいです

なんでクーペとカブで違うんでしょうね?


ということで、岐阜に送り返して大至急加工してもらうことに!

足回りを戻して一時帰宅するのも二度手間になるし

週末までには戻ってきて装着済みになってるとのことだったので

代車を借りて帰ってきました

昨日のブログでは、明日に今頃はなんて言ってましたが


本日、こんな感じになりました(笑)


予定では13日頃には完成するみたいなので

お楽しみはもう少し先になっちゃいました

まあ、デモカーというかモニター車なので

こういうトラブルは付き物ですかね!





Posted at 2013/07/09 18:33:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とアウトドアとハワイをこよなく愛する 遊び大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラー&フレクロオフ会IN東扇島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 07:06:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
X3の車検を機に箱替え 6月に契約、10月に納車 今度こそはノーマルで乗ろうかな〜
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
20年ぶりの軽です 仕事に遊びに大活躍の予感! おもちゃ感覚で弄って行きたいと思ってます
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルカブリオレからザ・ビートルカブリオレに箱替えしました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これは使い勝手は良かったんですが いろいろとトラブルがあった車だったため 2年で売却しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation