• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natchのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

雪山部

雪山部昨日の話ですが

行ってきましたよ

雪山部へ!

早朝からイロイロありまして・・・

高速では渋滞に巻き込まれたり

ゲレンデ直前で凍結のため車を置いて

送迎バスに乗ったりで

ようやく到着!






途中トイレ休憩




あと2キロ


道の駅で送迎バスに乗り換えて


到着~(コレ、スキー場では珍しい立体駐車場です)


会長のおにゅ~ウェアー


天気もまずまず


連休にしては意外と空いてるかも


会長、快調~!(笑)


一服タイム


高速リフトでスイスイ


ランチはがっつりカツカレー大盛り


夕方ギリギリまで滑り送迎バスで道の駅まで


修学旅行気分でした


帰りは3連休なのに高速もガラガラで

すんなり帰って来れました

次回はみんなで行けるかな(笑)
Posted at 2013/02/10 21:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

届いた!・・・けど

届いた!・・・けど今日は雪だったし

確定申告の書類作りをしていたんですが

午後になって先日頼んだブツが届きました

今回は故郷ワイハ~から

4日夜に注文して本日午後に到着って

楽〇やヤ〇ーより早いんじゃ(笑)









郵便配達でやってきました


中身はコレ!

オアフ島カイルアにあるショップ

" UDOWN "

ヘラフラ系でも最近おなじみのローカルブランドです

サーフィンの神様、デュークをモチーフにしたTシャツ


バックはこんな感じ


そしてもう1枚


こちらはハワイ諸島がプリントされてます


ハワイ州旗でデザインされたキャップ


定番のライセンスプレートも


そしてステッカーいろいろ


ココでちょっと問題が!

頼んだステッカーが届いてなかったり

頼んでないステッカーが入ってたりで

結局、5枚5ドル分が届いてませんでした

まあ良くあることなんでしょうけど

届いてない分もしっかりと請求されるんでしょうかね?

向こうから来たメールの明細には

ちゃんとオーダー入ってるんですけどね!
Posted at 2013/02/06 17:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

掘り出しモン、見っけた!

掘り出しモン、見っけた!こちらの写真は

先日のチャリ譲渡式の時のもの

その時の模様は

会長たちのブログを見てね!

でもちょっとだけ載せときますか






湘南の裏通りで見かけたバス(イイ感じにヤレてますね~)


海沿いで見かけたローカルサーファー(軽トラでちょっと波乗りへって感じでイイですね)


シモちゃんち襲撃して、この日は天狗ではなくココへ


いつものサンマーメン&半チャーハン





そして今日もまた自転車ネタです

先日のチャリオフでは仕事道具を下ろしてこんな感じに積んだんですが


ふと、立ち寄ったアップガレージで見つけちゃった!


新品、未使用、取説、箱付き!しかも激安の3,990円~!

ルーフオンタイプが巷では流行ってるけどこの値段じゃ買いでしょ

ルーフオンタイプだと29インチ対応のキャリアがまだ少ないんですよね

しかも試着OKだったので借り付けしてみたら、なんとかなりそうだったので

即決しちゃいましたよ


自転車乗せてアームやらベルトを調整して


近くのガソリンスタンドまで試走して


リアスポが付いてるので強度的にどうかなって思ってたんですが

純正スポイラーだからしっかりしていて問題も無くガッチリ


おそらく付かないと思うんですが

カブのトランクにも付けてみて

なんとか大丈夫ならオフ会やHWDにも持って行けますね

今晩から雪の予報なので

雪が止んだら、ちょっと試してみようと思います
Posted at 2013/02/05 18:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

自転車部

自転車部今日は20℃位になるって予報だったので

行ってきましたよ!

ウチの辺りは晴れてたのに

戸塚は土砂降りとのことでしたが

晴れることを信じて出発







ワカナさん宅に着いたときはまだ雨が降ってたんですが

ちょっとすると晴れてきました

さて行きますか!


暑くなることを想定し、今年初短パンマン~!


藤沢で自転車店を見たりして


やっと海沿いまでやってきました

江ノ島も見えてきて


参道入り口


いつもの定位置でパチリ!


そしてワカナさん行きつけの江ノ島堤防で、お疲れ乾杯!


チェックインしたいけど、電波が悪いのかどうしても逗子になっちゃうんだって(笑)


風が強かったので波が荒くて!


帰りにも中古自転車店に寄って


遅いランチはココ(藤沢で仕事の時はよく来ていた定食屋)


どうです、安いでしょ!カウンター3席しかないんですが時間が遅かったので
空いててラッキー!(一番高いメニューは瓶ビールの500円ですよ!)


ロースカツ定食450円(以前はカツが2枚だったんですよ!)


そして帰宅

本日の走行距離は28キロでした

いつも車で通ってる海岸線も江ノ島も

自転車で走ると新鮮で楽しいですね

さて、みんなで走れるのはいつになるんでしょうかね?

明日はまた車でこの辺りを走る予定です(プチオフがあるもんで)
Posted at 2013/02/02 20:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

雪山部

雪山部昨日の事なんですが

雪山部へ行ってきました

車で1時間半で行ける

ウチから一番近くのゲレンデ「ふじてん」へ








高速からの富士山(いい天気の予感)


早く着き過ぎちゃったので松屋に寄ってゆっくり朝食


ゲレンデは空いてて最高


スノボで作ったベンチ


一日中、雲ひとつ無いピーカンでした


イイ~景色!


雪がキラキラ光ってキレイでしょ


ゲレンデ上部から逆を見ると遠くに河口湖が


天気もいいのでビールも進む(笑)


暖かいから、ついウトウト・・・


おニューの道具でご機嫌!


小学校のスキー学校がイッパイ(コレみんなそうです!)


ちょっと早めにあがり


近くのココへ


敷地内のココを見学


なぜか恐竜が?


鉱石などがイッパイ展示&販売してました

ココからの富士山もお見事


そしてちょっと遅めのランチは富士吉田名物の吉田うどん!
いつもイツメンで来る時はハンバーガーやほうとうだったので
初めて食べることが出来ました


注文を受けてから茹でるので10分位待ちました
左・・・かけうどん350円   右・・・かき揚げうどん470円


コシがあって美味しかったですよ
駐車場も広いのでオフ会でも大丈夫なので
次回の富士五湖オフの時のランチ候補ですね!

そしてお隣の100円ショップで買い物を済ませ
そのまたお隣のココへ


富士山がちょこっと見える露天風呂に浸かりマッタリ
ココは居酒屋とホテルもいっしょになってるので
お泊りオフにも使えそうですね


そして富士急ハイランドのイルミを横目に出発


帰りもガラガラだったので

あっという間に帰宅

富士五湖辺りは近いので

暖かくなったらこの辺りはチャリ部で来るのもいいかも!

Posted at 2013/01/30 18:31:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とアウトドアとハワイをこよなく愛する 遊び大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラー&フレクロオフ会IN東扇島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 07:06:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
X3の車検を機に箱替え 6月に契約、10月に納車 今度こそはノーマルで乗ろうかな〜
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
20年ぶりの軽です 仕事に遊びに大活躍の予感! おもちゃ感覚で弄って行きたいと思ってます
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルカブリオレからザ・ビートルカブリオレに箱替えしました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これは使い勝手は良かったんですが いろいろとトラブルがあった車だったため 2年で売却しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation