• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はな暴のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

走ってきたよ♪

走ってきたよ♪土曜日に岡山国際サーキットでの



2年ぶりの走行会に参加しました



しかもドライは久しぶり(笑)




1本目はグダグダ感全開でした。久しぶりの緊張と硬さがでました。



後半残り僅かな時間で何となく思い出したような気が(笑)



2本目は緊張もそこそこに♪楽しめました( *´艸`)



今回のタイヤは






まだまだです… 前回よりかは良いかなって思うぐらいです



アクセル開けきれてないですね、とりあえず端っこの字は消しました



膝スリは





とりあえず出来ましたがまだまだですね~



今回も1コーナー進入でリアロックさせて冷や汗出ました(笑)



次回はブレーキングをもっと上手くしたいです(>_<)


Posted at 2015/08/31 23:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

娘のマシン

娘のマシン娘と打倒きゃびゴン!


なんだかんだで増えてる?増やしてる?悪い癖ですね(笑)


4歳の娘からの依頼が… 遅いらしいです(;゚Д゚)


チョイ弄りで止めてますが、速くして欲しいと…


箱の2台は今から制作予定のマシンです。これを速くしていこうかと思案中~
Posted at 2015/08/12 22:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

乗り手の慣らし(笑)

乗り手の慣らし(笑)カウルの微調整がほぼ終わり




乗り手の調整してます(笑)




去年は100キロ?今年はその3倍は走ったぞ?





ほぼ走行会など専用となりつつある、我が愛機




久しぶりに走行会に参加するべく、ライダーの慣らししてます( *´艸`)




毎日シグナスくんの感覚に染まってるので呼び起こすために登山しました。




呼んでも中々起きてこないから ノジマさんが回せって言うんです(笑)









上でもイイ音なんですよね♪ 甲高いサウンドで♪ 気に入りました





結局曲がる事を忘れた? なのでおとなしく走りまして(笑) 





タイヤチェックして各部点検して格納しました。 あとはツナギが入るか心配(;゚Д゚




Posted at 2015/08/10 08:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

バタバタとしながら慣らし運転

バタバタとしながら慣らし運転お久しぶりでございます(笑)


エルグランドさんで遊んでました( *´艸`)


異音、異臭、へたり、セパレーション…


財布に優しく無い修繕工事してました。






まずは異音は以前から気になって模索してたんですが





冷機時から暖気後暫くコンコンと泣いてました。なので心臓部を交換♪





ついでにニスモからNGKのプラグに交換♪









暖房使用時に一瞬する甘い香りはここまで分解して…





ヒーターコアより水漏れてました♪ もう笑うしか無いですね(´;ω;`)ウゥゥ










へたりはブッシュに亀裂が入って変な動きがあったんで取り換え~










一番のショックな出来事はセパレーション!





良いタイヤだったのに2年と数か月で距離約12000キロにてゴミに…


リアタイヤ2本ともにまだ溝もあるのになぁー しかもリア左右同時になんて…


検査機関の当たり前の報告書に定番な回答のメーカーセールスマン


キャンバーだのタイヤ空気圧だのと… ガッカリしました。


まぁ大人なんで僕は(笑) RV用タイヤを買わなかったオレが悪いって事で解決!


まだフロントは使えるけど気分的に嫌になったんで大人買い?


4輪共に人生初のヨコハマタイヤに交換しました。ブルーアースRV02





コレで不具合箇所は修繕出来たかな♪


タイヤとプラグ以外はグットプラス保証でお願いできました。良かったぁ~


バラシたついでにホース類も総交換したんでお財布に優しく無かったです(爆)






エルグランドさんはあんまり乗らないから次のステージに向かいます(謎)


イメージ道理に付くかはやってみないと解りません( *´艸`)






最後に♪来月末に向け調整入りました





今年初の岡山国際に行きます♪ カラダの慣らし運転してます


フロントカウルの位置も微調整してます コレが一番楽しかったりして(笑)


ノジマサウンドはついついアクセル開けてしまいます(#^.^#)
Posted at 2015/07/26 18:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

ついでにと言う事で(笑)

ついでにと言う事で(笑)今年初です♪



今年も宜しくお願いします。



ほぼ毎日ムチ打ってるシグナスくんのリコールに行ってきました






走行距離は5228キロ







リアタイヤのスリップサインは出たかな?







リコールでリアホイールの一式交換だったので同じタイヤは嫌だから…





雨の日に良く後ろが滑って怖くって? もともと真ん中に溝が無いので





フロントは120/70-12







リアは130/70-12







これだけ真ん中に溝があれば安心です(*^^)v







久しぶりの新品タイヤは良く滑りますね♪ 気温の低さも手伝ってフラフラしました(;゚Д゚)





ブレーキも全く効かないし(笑) ドキドキしながら峠越えして帰りました(>_<)





ワンサイズアップしてるので挙動の変化に慣れるまで慣らしですね~





そろそろ脚を変えたいが… ゴツゴツになるのは嫌だしなぁ~


Posted at 2015/01/14 22:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「覗いてみる」
何シテル?   05/12 23:02
のんびりと、拘りの一品を仕上げたい そんな妄想を抱いて奮闘中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
5年振りの水冷エンジン購入
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
大切な相棒です(^O^) 01, XJR1300です。 走行会が楽しい♪ ビビりな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
被災した前車に代わって娘が選んだニスモで復活
日産 エルグランド 日産 エルグランド
小さな事をコツコツと!?

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation