• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕凪神志のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

【再度】ママチャリeco耐久2012第1戦【宣伝】

皆さま、こんにちは!

長野ではこのところ雪が降ったりしていますが、
それでも着実に春に近付いているなぁと実感する今日この頃です。

さて、今年も"ママチャリeco耐久"と"伊那サーキットロードレース"を開催します。
昨年の秋の第2戦には、非常にたくさんの皆さまのご参加を頂きました。

昨年は、3月に大きな震災があり、自粛ムードの一年でしたが、
"絆"の大切さが強く認識された年でもありました。
家族・友人・恋人・同僚・サークル仲間・同級生・地域の仲間。
色々な人とのつながりの中で、わたしたちは生きている事を、
実感したと思います。

伊那サーキットで開催されるレースが目指すところは、2つ。
【eco】と【絆】です。

普段、モータースポーツで利用されるサーキットを、
自転車で走る事により、
Co2の削減の大変さと、化石燃料のありがたさを実感し、
ecoにもっと関心を持ってほしい。

順位重視のレースではなく、仲間と楽しむスポーツとして、
みんなで協力し、耐久レースを戦うことで、
仲間の大切さ、楽しさ、達成感を味わってほしい。

そんな思いで、開催しています。

今年はFM長野さんのエバーグリーンキャンペーンの一環として、
FM長野チームにもご参加いただけることになりました。

↓公式ブログ
ママチャリeco耐久公式blog

↓エントリーサイト
ママチャリ
ロードバイク


エントリーはまだ受付中です!
是非、早春の伊那サーキットで気持ちのいい汗をかいて、
【ecoに気付いて】【絆を築いて】下さい!!

皆さまのご参加、お待ちしています!!!
Posted at 2012/03/16 14:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ以外 | 日記
2012年03月01日 イイね!

伊那サーキットのイベント、今年もお手伝い予定~

開催初年度からお手伝いしている、
伊那サーキットの自転車レース。
今年もお手伝いすることになりましたので、
こちらで広報させて頂きます!

---------------------------------------------------------------------------------

伊那サーキットで行われている、
ママチャリeco耐久レースも4年目に突入しました。
今年はFM長野さんのエバーグリーンキャンペーンの一環として、開催することになりました!


家族で、友人と、会社のメンバーで、ecoを体感してを深めませんか?
エントリーはこちらから


また、ママチャリeco耐久レースと同時開催の、サーキットロード2時間耐久レースが、今年も開催されます。

普段自転車で走ることのないサーキットで行われるレースは、公道を走るのとは、一味違う楽しみがあります!
マシンはロード、マウンテンバイク、小径マシンで参加OK!
 「ママチャリじゃちょっときついしな・・・」というホビーレーサーのご参加をお待ちしております!

エントリーはこちらから


公式ブログ
http://ecotai.naganoblog.jp/
Posted at 2012/03/01 10:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ以外 | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

こちらはさっぱりご無沙汰しております。
皆様、あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろなことがありましたが、
今年は明るい話題が多い年になることを
願っています。

プライベートも、車の状態も、
スムーズな一年になるといいなぁ。

ということで、
本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/01 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ以外 | 日記
2011年03月01日 イイね!

盗難に注意!

夜9時頃。
仕事を終って帰ろうとすると、
相方さん(ペアで仕事してる同僚)が、

「あれ?窓が割れてる…」と…

僕はてっきり、石が跳ねたか何かで、
フロントガラスに傷が付いているのかと思ったのですが…


なんと、
助手席側の窓ガラス2枚が、見事に粉々に割られていました!!!!

相方さん、超動揺。

その後、警察が来て現場検証。かなりの時間かかりました。


建物のすぐ前の駐車場で、
まさか、という出来事でした。

車の中に置いてあった、バック(財布など入っていた)と、
買ったばかりのデジカメを盗まれてしまいました。

車の中に、貴重品を置いておくのは危険…
よくいわれるし、わかっている事ですが、
ついやってしまいがちです。
都会ならともかく、こんな田舎で…
という油断もありますよね。

この時は、直帰予定で、
僕も車で行っていたのですが、
僕の車も含め、他の車に被害はありませんでした。

多数止まっていた車の中から、
なぜ相方さんの車だけが狙われたのかは分かりませんし、
けっこう分かりにくい場所にある建物なので、
土地勘がない人が犯行に及べる場所か疑問です。

警察の方も、なぜこの状況で?と頭を悩ましていました。


とりあえず、
人間に被害がなかったのが唯一の救いでしょうか。


田舎だからって、侮ってはだめですね。
車の中の貴重品、しっかり持って降りる事にします。
皆さんも、お気をつけて!

-----------------------------------------
ちなみに現場は、長野県の須坂市です。
同日、お隣の中野市でも2件ほどあったそうです。
Posted at 2011/03/07 16:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ以外 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

伊那サーキットロードレース&ママチャリeco耐久、無事終了!

過去最大人数の150人以上の皆さんをお迎えし、

第1回伊那サーキットロードレース



第1回(通産5回目)ママチャリeco耐久

が開催されました~


ロードバイクは初めての試みだったんですが、

残念ながら雨で、路面がウェット状態になってしまいました。

ただ、参加者の皆様からは、

コース自体は面白いという声を頂き、

次に向けての意欲となりました。

次回は11月に行われます!

もっとたくさんの方に参加していただけるよう、

頑張っていきます!




そして、ママチャリは通産5回目。

こちらも過去最大チーム、29チームを迎えて、

開催することができました。

今回はカンパニークラスが非常に多く、

会社のレクリエーションとして、

ご参加いただけました。

会社の宣伝をするいい機会にもなりますし、

会社の仲間との親睦を深めるためにも、

スポーツはとてもいいと思います。

こちらも、もっと広く告知をして、

たくさんの方に、喜んでいただけるように。

頑張っていきたいと思います。

ママチャリも、ロードと同じ11月に開催。



そして、5月には、マウンテンバイクのイベント、

InaXCが行われますよ~

このイベントでは、

オンロードコースだけでなく、

ヒルクライムとダウンヒルを組み合わせた、

オリジナルなレイアウトで、

皆さんをお待ちしています。

現在、絶賛エントリー募集中です!

興味のある方は、是非チェックしてみてください♪




といわけで、月曜からクタクタの夕凪でした。
Posted at 2010/04/12 09:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ以外 | 日記

プロフィール

コンパクトがいいと思っていたけど、乗ってみたらすっかりビッグセダンの虜。 いや、知ってたんだけどね、ビッグセダンが良いのが… セフィーロにMTがあるなんて知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
メーカー ニッサン 車種 セフィーロ(GF-A33) グレード エクシモ ナビエディショ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
エンジン QR15DE 1500cc 105ps ミッション 5MT 駆動方式 FF ボ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
エンジン CR12DE 1200cc 90ps ミッション 4AT 駆動方式 FF ボデ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
グレード GTI-R エンジン SR20DET 2000ccTURBO 230ps ミッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation