
もう、故障個所を告知する日記みたいになってきました・・・
先日のサンルーフはとりあえず放置状態で直してません。
5万は出せないよ・・・
で、続いての故障はドアロックでした。
あー、致命的なとこキター・・・
助手席のドアロックが、完全に作動していない模様。
一応しまって風ではあるんだけど、10回に9回くらい開いてしまう(だめじゃん)
ということで、日産へ(いつもとは違う店にしてみた)
結果はアクチュエーターがへたれているとのこと。
調整を試みてくれたらしいが、うまくいかなったらしい。
あー、高いとこ壊れたなぁ・・・
センサー的なところも調子が悪いらしく、
工賃合わせて2万円なり。
とりあえず、室内から手動で閉める事で乗り切ってますが、
近々出費となりそうです・・・
さて、
点検をお願いしたら、すぐに見てくれました。
が・・・
そのあとの予定(2時間後)を言っていなかったので、
1時間15分くらい経っても、車が戻ってこない・・・
予定の場所までは30分かかるので、
「まだかかりますか?そろそろ時間が・・・」というと、
左ドア内張りを完全にはがしていて、戻すのに15分はかかると。
まぁ、ギリギリだなと思って待っていたら、
意外と手間取っていて、間に合わなそうなので、
代車をどうぞと、突然代車を出して頂きました。(しかも無料で)
次の予定の時間を伝えていなかったこちらの落ち度もあるのに、
ありがたい対応をして頂いたと思います。
というわけで、K11マーチで、用事へ。
ここから試乗インプレw
N-CVTって進まないのね・・・
信号待ちでDレンジに入っていても、
ブレーキ要らない。エアコンが入って回転が上がると、
すこーし進むけど、あとはピクリとも動かない。
むしろ発進時は、唐突に動くからびっくり。
走り出してしまえば、低回転で安定していて、悪くない。
足回りは、まぁ普通のマーチだからフニャフニャ。
ハンドル切っているのに、曲がっていかない感じ。
いつもよりかなりゆっくり曲がったのに、タイヤが「キキキ」ってw
自分では買わないな。と思いました。
Posted at 2011/02/23 13:51:03 | |
トラックバック(0) |
自分の車 | クルマ