• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕凪神志のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

壊れたついでに、続き

壊れたついでに、続きさて、壊れてついでにもう一つ。

洗車してよくよく見たら気づいた事・・・
助手席側のモールが割れてる・・・
こんなところ、引っかけた記憶もなく、
誰かにぶつけられたのかなぁと・・・
特に走行に支障のある部分じゃないけど、
なんか切ない・・・
日産でモールだけ買おうとしたら、
変えるけどくっついているのをはがすのが至難の技で、
板金になると言われてしまう。
しっかり付け過ぎでしょ。。。。

というわけでこちらも放置。
写真(上)は壊れていない右側。
写真(下)が割れてしまった左側。

うぬー、切ない。
Posted at 2011/02/23 13:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

すっかり故障日記orz

すっかり故障日記orzもう、故障個所を告知する日記みたいになってきました・・・

先日のサンルーフはとりあえず放置状態で直してません。
5万は出せないよ・・・


で、続いての故障はドアロックでした。


あー、致命的なとこキター・・・


助手席のドアロックが、完全に作動していない模様。
一応しまって風ではあるんだけど、10回に9回くらい開いてしまう(だめじゃん)

ということで、日産へ(いつもとは違う店にしてみた)

結果はアクチュエーターがへたれているとのこと。
調整を試みてくれたらしいが、うまくいかなったらしい。

あー、高いとこ壊れたなぁ・・・


センサー的なところも調子が悪いらしく、
工賃合わせて2万円なり。

とりあえず、室内から手動で閉める事で乗り切ってますが、
近々出費となりそうです・・・


さて、
点検をお願いしたら、すぐに見てくれました。
が・・・
そのあとの予定(2時間後)を言っていなかったので、
1時間15分くらい経っても、車が戻ってこない・・・
予定の場所までは30分かかるので、
「まだかかりますか?そろそろ時間が・・・」というと、
左ドア内張りを完全にはがしていて、戻すのに15分はかかると。
まぁ、ギリギリだなと思って待っていたら、
意外と手間取っていて、間に合わなそうなので、
代車をどうぞと、突然代車を出して頂きました。(しかも無料で)
次の予定の時間を伝えていなかったこちらの落ち度もあるのに、
ありがたい対応をして頂いたと思います。
というわけで、K11マーチで、用事へ。

ここから試乗インプレw
N-CVTって進まないのね・・・
信号待ちでDレンジに入っていても、
ブレーキ要らない。エアコンが入って回転が上がると、
すこーし進むけど、あとはピクリとも動かない。
むしろ発進時は、唐突に動くからびっくり。
走り出してしまえば、低回転で安定していて、悪くない。
足回りは、まぁ普通のマーチだからフニャフニャ。
ハンドル切っているのに、曲がっていかない感じ。
いつもよりかなりゆっくり曲がったのに、タイヤが「キキキ」ってw
自分では買わないな。と思いました。


Posted at 2011/02/23 13:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2011年02月07日 イイね!

4800円落ちてた♪

4800円落ちてた♪もしかしたら・・・と思ってはいたんですが・・・




先々週にいった、とあるお店。

その後なかなかそちらに行けなくて、

今日、仕事中に通った時にふと見ると・・・





おやー・・・あの黒い塊は・・・





というわけで、駐車場の雪の上に、

牽引フックカバー発見!!!!


小躍りして喜びました。


次は外れてもどっかいかないように、

タイラップか何かで固定しよう
Posted at 2011/02/07 14:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2011年01月30日 イイね!

コミュニケーションて大切

仕事が休みなので、日産に行ってみました。
先日のサンルーフ修理の以来のためです。

電話で対応してくれた、Iさんという方を尋ねました。
以下、やりとり。( )内は心の叫びです。

俺「サンルーフ修理で伺ったんですが」
Iさん「そのあとどうですか?」
俺「まったく動きません」
Iさん「じゃぁ、無理やり閉めたんですか?」
俺「いや、電話でお話した六角の穴を回して閉めました」
Iさん「そうですか」
俺「(それだけかよ・・・あんた、できないっていったじゃなかい)で、見てもらえますか?」
Iさん「お時間をいただくようになりますが」
俺「どれくらいかかりますか?」
Iさん「いろいろ調べないといけないので、すぐにというわけには」
俺「そうですか・・・」
Iさん「お待ちいただいて、できるというわけには」
俺「じゃぁ、一日お預けすればいいですか?」
Iさん「ええ、まぁ」

とりあえず、こんな会話。
今時点で、若干不信感。

俺「修理するとして、『一番お金がかかる部分の修理が必要だとして』どれくらいですか?」
Iさん「調べてみないとわからないんですが・・・」
俺「えぇ・・・(そりゃそうだろうよ。だから一般的な修理の金額を聞いてるんだ)」
Iさん「けっこうしてしまうと思うんですよ」
俺「そうですか(だから、いくらだよ)」
Iさん「・・・」
俺「・・・」
Iさん「5~6万はかかると思うんです『最低でも』」
俺「あー、けっこうしますね。(最大いくらだって聞いてるのに、最低でもはおかしいだろ)」

すっかりやる気が失せました。
あれ、こんなこと昔もあったような・・・

さらに牽引フックのカバーの話をしたら、
「牽引フックにカバー??」みたいな顔をされました。
最近の車だって、牽引フックにカバーついてるじゃないか・・・
そちらは部品が4,800円。高けぇ・・・
ということで、見送りにして帰ってきました。

僕が最近思うのは、(特に接客業)

1.相手の行っていることをよく聞いて、正確に答える
2.相手の意図が汲み取れないときは、引き出す努力をする
3.相手の考えもまとまっていないときは、それをまとめる力になる
のが大切だなぁと・・・

これって、みんカラのブログに書く内容じゃないんだけど、
これができる人ってすごく少ない気がして、
忘れないように書いてみました。

車の修理、どうしようかな・・・
Posted at 2011/01/30 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

続きましてw

続きましてw先日、サンルールが壊れたばかりですが、
昨日、家に帰ってふと見ると、
牽引フックカバーが無くなっていましたorz

よくなくなるんですよね。
ついてないI-Rって、たくさん走ってる当時は、
よくみかけました。
僕自身も、前回乗っていた時はなかったし。

どうやら、この雪で、どこかに当たった時に、
落ちてしまったようです・・・

出費が・・・
でも、無いカッコワルイしな・・・

Posted at 2011/01/29 12:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車 | クルマ

プロフィール

コンパクトがいいと思っていたけど、乗ってみたらすっかりビッグセダンの虜。 いや、知ってたんだけどね、ビッグセダンが良いのが… セフィーロにMTがあるなんて知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
メーカー ニッサン 車種 セフィーロ(GF-A33) グレード エクシモ ナビエディショ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
エンジン QR15DE 1500cc 105ps ミッション 5MT 駆動方式 FF ボ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
エンジン CR12DE 1200cc 90ps ミッション 4AT 駆動方式 FF ボデ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
グレード GTI-R エンジン SR20DET 2000ccTURBO 230ps ミッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation